ココナラ (4176) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年7月11日です(-)
企業名
株式会社ココナラ
2024年11月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4176
決算月
2024年8月期
最新発表日
2025年7月11日 (第3四半期)
大株主の割合
38.7%
単元株式数
100株
発行済株式
23,921,300株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はココナラ の決算・株式データからお進み下さい。
ココナラの株式データ ココナラの大株主の割合は約39%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が132%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に21万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には50万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はココナラ の会社情報の調査からお進み下さい。

ココナラの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
南 章行 - 2,190,000 9.2%
新 明智 - 2,136,100 8.9%
BBHFOR FIDELITY FUNDS ー PACIFIC POOL - 1,200,300 5.0%
野村信託銀行(株) - 936,600 3.9%
(株)SBI証券 - 817,356 3.4%
東京短資(株) - 500,000 2.1%
日本生命保険相互会社 - 497,800 2.1%
鈴木 歩 - 399,500 1.7%
SONFinancial合同会社 - 324,000 1.4%
澤山 明依 - 244,000 1.0%
大株主合計 38.7%
大株主以外 61.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ココナラの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 15,484 6.5%
金融商品取引業者 22 21,321 8.9%
その他の法人 130 10,398 4.4%
外国法人 35 25,381 10.6%
外国個人 56 426 0.2%
個人その他 14,465 165,991 69.5%
合計 14,712 239,001 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年8月期 2023年8月期 2024年8月期
決算日(期末) 2022-08-31 2023-08-31 2024-08-31
時価総額 132億 74.9億 80.6億
期末株価 560円
2022年8月
314円
2023年8月
337円
2024年8月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,089円
2021年11月
793円
2022年11月
585円
2024年2月
最低株価
438円
2022年6月
282円
2023年8月
255円
2024年8月
最大値動き
-79% -64% -56%
期末月平均出来高 528,641 375,155 394,614
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 31.1% 17.4% 18.7%
株価収益率(PER) - - 33.01倍
株価純資産倍率(PBR) 6.6倍 3.8倍 3.7倍
1株当たり利益(EPS) -21円 -3円 10円
1株当たり純資産(BPS) 84円 82円 92円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 23,546,600 23,839,700 23,921,300
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 376 最新
2025年7月11日
+11.6%
1年前比
時価総額 80.6億
PER 33.01倍
PBR 3.7倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥376 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 507
2025年4月
¥ 219
2025年4月
+131.5%
+11.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 379 ¥ 382 ¥ 342 ¥ 376 361,000 -
2025年06月 ¥ 345 ¥ 428 ¥ 344 ¥ 378 900,105 -
2025年05月 ¥ 402 ¥ 437 ¥ 341 ¥ 347 2,145,980 -
2025年04月 ¥ 283 ¥ 507 ¥ 219 ¥ 415 4,973,800 -
2025年03月 ¥ 298 ¥ 303 ¥ 279 ¥ 281 120,980 -
2025年02月 ¥ 334 ¥ 337 ¥ 295 ¥ 297 147,278 -
2025年01月 ¥ 376 ¥ 383 ¥ 325 ¥ 337 232,586 -
2024年12月 ¥ 349 ¥ 426 ¥ 344 ¥ 376 333,490 -
2024年11月 ¥ 307 ¥ 350 ¥ 304 ¥ 345 266,575 -
2024年10月 ¥ 330 ¥ 339 ¥ 257 ¥ 311 329,909 -
2024年09月 ¥ 338 ¥ 354 ¥ 314 ¥ 328 168,774 -
2024年08月 ¥ 371 ¥ 372 ¥ 255 ¥ 337 394,614 -
2024年07月 ¥ 393 ¥ 416 ¥ 368 ¥ 375 311,627 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は資本金12億円、上場しており、市場はグロースに位置付けられております。大株主の構成も多様で、外資含めて安定感を重視されているように思われます。
ココナラの株式は株主の約7割が個人で構成されており、市場ではグロースに属しているため投資しやすいと思います。ただ値動きが不安定なので長期視点で考えたいです。
ココナラの株価は約360円で安定感が今一つだが、市場の流動性や株主構成が硬質な印象を与える。今後の成長余地に注視すべきだろう。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ココナラ 有価証券報告書(2024年11月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。