PCIホールディングス株式会社
2025年6月20日 更新
PCIホールディングスの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に73万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には132万円になります。業種別の長期株価トレンドとして電子部品・半導体コンサルティングの分野は横ばいです。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)レスター | 1.3億 | 5,065,099 | 51.1% |
| PCIホールディングス従業員持株会 | 1,364万 | 545,547 | 5.5% |
| THEBANKOFNEWYORKMELLON140040 常任代理人 | 266万 | 106,200 | 1.1% |
| 中村 享央 | 250万 | 100,000 | 1.0% |
| DANSKEBANKA/SFINNISHCLIENTS 常任代理人 | 227万 | 90,900 | 0.9% |
| 上田八木短資(株) | 191万 | 76,200 | 0.8% |
| (株)SBI証券 | 157万 | 62,719 | 0.6% |
| 長谷 徳蔵 | 130万 | 52,000 | 0.5% |
| 井口 直裕 | 116万 | 46,300 | 0.5% |
| 角谷 雅之 | 112万 | 44,600 | 0.5% |
| 大株主合計 | 62.5% | ||
| 大株主以外 | 37.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 559 | 0.6% |
| 金融商品取引業者 | 21 | 1,894 | 1.9% |
| その他の法人 | 32 | 52,338 | 51.7% |
| 外国法人 | 21 | 3,181 | 3.1% |
| 外国個人 | 6 | 24 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,269 | 43,170 | 42.7% |
| 合計 | 4,352 | 101,166 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年9月期 | 2024年9月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-09-30 | 2024-09-30 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 109億 | 106億 | 93億 |
| 期末株価 |
1,053円
2023年9月
|
1,043円
2024年9月
|
919円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,250円
2023年7月
|
1,144円
2024年9月
|
1,010円
2025年3月
|
| 最低株価 |
913円
2022年10月
|
768円
2024年8月
|
840円
2025年2月
|
|
最大値動き
| +37% | +49% | +20% |
| 期末月平均出来高 | 33,375 | 92,616 | 10,932 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 33円 | 45円 | 25円 |
| 配当利回り | 3.1% | 4.3% | 2.7% |
| 株主総利回り | 114.9% | 118.3% | 87.0% |
| 株価収益率(PER) | 10.5倍 | 12.7倍 | 18.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.2倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 100円 | 82円 | 49円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 852円 | 886円 | 907円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,322,400 | 10,122,400 | 10,122,400 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,239
最新
2025年11月13日
|
+40.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -5.1% | +124% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | -50% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.8% | -52% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.2% | -72% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.0% | -79% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +29.3% | -52% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +18.2% | -92% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,326
2025年9月
|
¥ 738
2025年4月
|
+79.7%
|
+40.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,231 | ¥ 1,244 | ¥ 1,192 | ¥ 1,239 | 4,862 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,222 | ¥ 1,270 | ¥ 1,174 | ¥ 1,203 | 10,168 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,200 | ¥ 1,326 | ¥ 1,200 | ¥ 1,236 | 17,155 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,130 | ¥ 1,214 | ¥ 1,116 | ¥ 1,208 | 17,460 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,133 | ¥ 1,147 | ¥ 1,025 | ¥ 1,147 | 14,873 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,078 | ¥ 1,168 | ¥ 1,064 | ¥ 1,147 | 20,019 | - |
| 2025年05月 | ¥ 866 | ¥ 1,130 | ¥ 860 | ¥ 1,078 | 22,700 | - |
| 2025年04月 | ¥ 900 | ¥ 910 | ¥ 738 | ¥ 865 | 10,176 | - |
| 2025年03月 | ¥ 951 | ¥ 1,010 | ¥ 892 | ¥ 893 | 10,830 | - |
| 2025年02月 | ¥ 845 | ¥ 974 | ¥ 840 | ¥ 951 | 10,822 | - |
| 2025年01月 | ¥ 885 | ¥ 892 | ¥ 830 | ¥ 844 | 12,157 | - |
| 2024年12月 | ¥ 950 | ¥ 960 | ¥ 832 | ¥ 885 | 18,343 | - |
| 2024年11月 | ¥ 963 | ¥ 992 | ¥ 930 | ¥ 947 | 10,025 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)レスター
デバイスBU
|
-
被所有 |
|
|
PCIソリューションズ(株)4
エンジニアリング ICTソリューション
|
100.0% | |
|
(株)ソード4
エンジニアリング プロダクト/デバイス
|
100.0% | |
|
(株)プリバテック5
ICTソリューション プロダクト/デバイス
|
50.0% | |
|
パーソナル情報システム(株)
エンジニアリング ICTソリューション
|
100.0% | |
|
(株)エヌエスアール
エンジニアリング
|
100.0% | |
|
(株)PCIソリューションズ総合研究所
ICTソリューション
|
100.0% |