テクノスマート (6246) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
株式会社テクノスマート
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6246
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
51.9%
単元株式数
100株
発行済株式
12,401,720株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はテクノスマート の決算・株式データからお進み下さい。
テクノスマートの株式データ テクノスマートの大株主の割合は約52%です。株主構成として個人株主(約40%)が多めな点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-15.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はテクノスマート の会社情報の調査からお進み下さい。

テクノスマートの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
テクノスマート取引先持株会 1.4億 1,574,000 13.7%
(株)エスアイエル 9,305万 1,082,000 9.4%
光通信(株) 7,981万 928,000 8.1%
ECM MF 4,584万 533,000 4.6%
(株)UHPartners2 3,535万 411,000 3.6%
(株)滋賀銀行 2,761万 321,000 2.8%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 2,442万 284,000 2.5%
椿本興業(株) 2,391万 278,000 2.4%
テクノスマート従業員持株会 2,382万 277,000 2.4%
PERSHING-DIV.OF DLJ SECS.CORP. 2,305万 268,000 2.3%
大株主合計 51.9%
大株主以外 48.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

テクノスマートの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 9,776 7.9%
金融商品取引業者 15 961 0.8%
その他の法人 62 50,064 40.4%
外国法人 44 12,923 10.4%
外国個人 2 15 0.0%
個人その他 3,256 50,177 40.5%
合計 3,389 123,916 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 198億 254億 208億
期末株価 1,594円
2023年3月
2,046円
2024年3月
1,673円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,698円
2023年3月
2,077円
2024年3月
2,049円
2024年4月
最低株価
1,137円
2022年9月
1,467円
2023年6月
1,559円
2024年8月
最大値動き
+49% +42% -24%
期末月平均出来高 56,895 25,095 9,475
増減率(昨対比) - - -
配当金 74円 79円 86円
配当利回り 4.6% 3.9% 5.1%
株主総利回り 247.6% 324.5% 282.7%
株価収益率(PER) 12.2倍 14倍 8.2倍
株価純資産倍率(PBR) 1.1倍 1.3倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 131円 147円 205円
1株当たり純資産(BPS) 1,511円 1,600円 1,708円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 12,401,700 12,401,700 12,401,700

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,615 最新
2025年6月27日
-13.0%
1年前比
時価総額 208億
PER 8.2倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,615 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,885
2024年7月
¥ 1,357
2025年4月
-28.0%
-13.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,625 ¥ 1,653 ¥ 1,580 ¥ 1,615 6,869 -
2025年05月 ¥ 1,585 ¥ 1,621 ¥ 1,561 ¥ 1,610 7,435 -
2025年04月 ¥ 1,686 ¥ 1,686 ¥ 1,357 ¥ 1,595 9,805 -
2025年03月 ¥ 1,689 ¥ 1,790 ¥ 1,639 ¥ 1,673 9,475 -
2025年02月 ¥ 1,805 ¥ 1,855 ¥ 1,655 ¥ 1,664 11,444 -
2025年01月 ¥ 1,805 ¥ 1,805 ¥ 1,721 ¥ 1,775 5,481 -
2024年12月 ¥ 1,720 ¥ 1,810 ¥ 1,668 ¥ 1,805 14,348 -
2024年11月 ¥ 1,669 ¥ 1,760 ¥ 1,646 ¥ 1,719 12,610 -
2024年10月 ¥ 1,658 ¥ 1,745 ¥ 1,616 ¥ 1,693 7,241 -
2024年09月 ¥ 1,870 ¥ 1,873 ¥ 1,651 ¥ 1,658 8,468 -
2024年08月 ¥ 1,801 ¥ 1,868 ¥ 1,559 ¥ 1,863 12,371 -
2024年07月 ¥ 1,727 ¥ 1,885 ¥ 1,690 ¥ 1,856 20,927 -
2024年06月 ¥ 1,695 ¥ 1,751 ¥ 1,641 ¥ 1,725 11,380 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
『株式会社テクノスマート』の株式情報を拝見すると、株価は約1600円、値動きは緩やかに推移しています。企業の株主構成には法人と個人の割合がしっかりと分かれており、特に法人株主が38%を占めているのは安定的な経営の裏付けだと考えられます。配当も安定していますし、長期的な視点で見ても魅力的だと思います。
大阪のこちらの会社は、株価がおよそ1600円前後で落ち着いていますね。持株比率や株主構成も閲覧できて、企業規模や背景について理解しやすいです。配当金も安定しているのが安心材料です。
こちらの会社は東証上場の堅実な企業でござるな。株価は約1600円付近で大きな変動は見られぬ。大株主には法人や個人がいて、株主構成も安定しておる。一方、配当も毎年しっかりしておるのが、長期投資には良いかもしれませぬね。📉
株式会社テクノスマートの最新の株式データによると、株価は約1600円で変動範囲はおおよそ1357円から1885円と確認できました。持株比率や株主構成も把握でき、企業の安定性に一定の注目が集まると考えますが、投資初心者としては慎重に検討したい所存です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社テクノスマート 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。