東北新社 (2329) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
株式会社東北新社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2329
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月13日 (第1四半期)
大株主の割合
88.3%
単元株式数
100株
発行済株式
140,206,002株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は東北新社 の決算・株式データからお進み下さい。
東北新社の株式データ 東北新社の大株主の割合は約88%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に74万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には49万円になります。業種別の長期株価トレンドとして映像制作の分野は上昇傾向、出版・紙媒体の分野は上昇傾向、テレビ局の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は東北新社 の会社情報の調査からお進み下さい。

東北新社の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
植村 久子 11.4億 29,148,984 21.2%
3D WH OPPORTUNITY MASTER OFC - 3D WH OPPORTUNITY HOLDINGS 10.1億 25,727,800 18.7%
植村 綾 8.6億 22,028,133 16.0%
(株)NAMC 4.3億 10,992,000 8.0%
(株)fromB 4.3億 10,992,000 8.0%
きらぼしキャピタル東京Sparkle投資事業有限責任組合 4.1億 10,392,000 7.5%
東北新社従業員持株会 1.6億 4,020,800 2.9%
J.P. MORGAN SE - LUXEMBOURG BRANCH 381639 1.1億 2,928,000 2.1%
清原 達郎 1.1億 2,732,700 2.0%
NORTHERN TRUST CO.RE IEDP AIF CLIENTS NON TREATY ACCOUNT 1億 2,644,000 1.9%
大株主合計 88.3%
大株主以外 11.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

東北新社の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 5,475 0.4%
金融商品取引業者 18 10,648 0.8%
その他の法人 54 245,668 17.5%
外国法人 54 334,649 23.9%
外国個人 5 29 0.0%
個人その他 3,577 805,509 57.5%
合計 3,713 1,401,978 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 111億 217億 803億
期末株価 237円
2023年3月
464円
2024年3月
573円
2025年3月
増減率(昨対比) +14% +96% -
最高株価
243円
2023年3月
(729円)
493円
2024年1月
(1,478円)
742円
2024年9月
最低株価
197円
2022年5月
(591円)
231円
2023年4月
(693円)
376円
2024年5月
最大値動き
+23% +113% +97%
期末月平均出来高 13,173 54,420 159,415
増減率(昨対比) -47% +276% -
配当金 19円 78円 39円
配当利回り 8.0% 16.8% 6.8%
株主総利回り 145.7% 293.9% 369.6%
株価収益率(PER) 10.18倍 15.69倍 9.25倍
株価純資産倍率(PBR) 0.1倍 0.8倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 70円 30円 62円
1株当たり純資産(BPS) 1,718円 605円 617円
株式分割・併合 - - 3分割
2024-06-27
発行済株式総数 46,735,334 46,735,334 140,206,002
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月3日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 560 最新
2025年7月3日
-15.2%
1年前比
時価総額 803億
PER 9.25倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月3日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥560 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月3日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 742
2024年9月
¥ 491
2025年4月
-33.8%
-15.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 556 ¥ 565 ¥ 555 ¥ 560 191,400 -
2025年06月 ¥ 555 ¥ 592 ¥ 525 ¥ 558 83,214 -
2025年05月 ¥ 575 ¥ 620 ¥ 548 ¥ 551 73,885 -
2025年04月 ¥ 577 ¥ 582 ¥ 491 ¥ 576 69,733 -
2025年03月 ¥ 669 ¥ 669 ¥ 573 ¥ 573 159,415 -
2025年02月 ¥ 640 ¥ 677 ¥ 594 ¥ 653 75,222 -
2025年01月 ¥ 621 ¥ 685 ¥ 618 ¥ 638 72,243 -
2024年12月 ¥ 577 ¥ 628 ¥ 563 ¥ 621 77,248 -
2024年11月 ¥ 606 ¥ 626 ¥ 520 ¥ 582 97,975 -
2024年10月 ¥ 720 ¥ 720 ¥ 592 ¥ 608 106,714 -
2024年09月 ¥ 656 ¥ 742 ¥ 627 ¥ 697 231,516 -
2024年08月 ¥ 639 ¥ 679 ¥ 558 ¥ 660 232,357 -
2024年07月 ¥ 500 ¥ 665 ¥ 500 ¥ 639 167,341 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価は約530円で、年間配当は78円。配当利回りが15.8%~33.8%と高めなので、安定したキャッシュフロー確保しやすいのがポイントです。株主構成は個人が大半で、外国法人も多く、多角的な事業戦略が見えますね。国内外の企業や投資家にとって魅力的な企業かもしれません。
連結子会社絡みも重要だけど、配当利回りが高くてコスパいい印象ですね。
こちらの企業はグローバル展開も進んでおり、株主構成の多様性から見て将来的にも安定した投資先と考えます。
東北新社の株は安定感と成長性を兼ね備えており、未来への期待を抱かせる良企業と感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社東北新社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。