株式会社J-MAX
2025年6月20日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
東プレ(株) | 948万 | 2,370,000 | 20.5% |
今川 喜章 | 409万 | 1,022,000 | 8.8% |
本田技研工業(株) | 395万 | 988,000 | 8.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 187万 | 468,000 | 4.1% |
J-MAX取引先持株会 | 148万 | 371,000 | 3.2% |
名古屋中小企業投資育成(株) | 148万 | 371,000 | 3.2% |
今村金属(株) | 140万 | 351,000 | 3.0% |
(株)三菱UFJ銀行 | 130万 | 325,000 | 2.8% |
(株)大垣共立銀行 | 120万 | 300,000 | 2.6% |
(有)イマガワ | 120万 | 300,000 | 2.6% |
大株主合計 | 59.4% | ||
大株主以外 | 40.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 13,710 | 11.6% |
金融商品取引業者 | 16 | 2,304 | 1.9% |
その他の法人 | 64 | 49,047 | 41.4% |
外国法人 | 9 | 1,679 | 1.4% |
外国個人 | 20 | 328 | 0.3% |
個人その他 | 2,162 | 51,461 | 43.4% |
合計 | 2,281 | 118,529 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 83.6億 | 61.8億 | 37.6億 |
期末株価 |
705円
2023年3月
|
521円
2024年3月
|
317円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
787円
2023年3月
|
794円
2023年5月
|
529円
2024年4月
|
最低株価 |
524円
2022年6月
|
454円
2023年12月
|
291円
2024年12月
|
最大値動き
| +50% | -43% | -45% |
期末月平均出来高 | 17,909 | 12,870 | 4,300 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 16円 | 18円 | 4円 |
配当利回り | 2.3% | 3.5% | 1.3% |
株主総利回り | 203.6% | 159.2% | 103.3% |
株価収益率(PER) | 6.4倍 | - | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.3倍 | 0.2倍 |
1株当たり利益(EPS) | 111円 | -89円 | -286円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,740円 | 1,739円 | 1,565円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 11,857,000 | 11,857,000 | 11,857,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | -66% | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.9% | -41% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.8% | -15% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.7% | -76% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.6% | -30% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -25.5% | -28% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -49.6% | -68% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 414
2024年8月
|
¥ 266
2025年4月
|
-35.8%
|
-6.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 308 | ¥ 311 | ¥ 306 | ¥ 309 | 4,900 | - |
2025年06月 | ¥ 322 | ¥ 325 | ¥ 304 | ¥ 308 | 5,757 | - |
2025年05月 | ¥ 313 | ¥ 337 | ¥ 309 | ¥ 322 | 14,470 | - |
2025年04月 | ¥ 320 | ¥ 331 | ¥ 266 | ¥ 311 | 20,057 | - |
2025年03月 | ¥ 315 | ¥ 328 | ¥ 313 | ¥ 317 | 4,300 | - |
2025年02月 | ¥ 314 | ¥ 325 | ¥ 311 | ¥ 317 | 6,617 | - |
2025年01月 | ¥ 322 | ¥ 336 | ¥ 310 | ¥ 314 | 7,033 | - |
2024年12月 | ¥ 309 | ¥ 358 | ¥ 291 | ¥ 322 | 40,205 | - |
2024年11月 | ¥ 311 | ¥ 319 | ¥ 301 | ¥ 307 | 10,395 | - |
2024年10月 | ¥ 344 | ¥ 375 | ¥ 303 | ¥ 312 | 23,677 | - |
2024年09月 | ¥ 333 | ¥ 350 | ¥ 293 | ¥ 336 | 20,347 | - |
2024年08月 | ¥ 413 | ¥ 414 | ¥ 295 | ¥ 332 | 23,257 | - |
2024年07月 | ¥ 411 | ¥ 434 | ¥ 400 | ¥ 413 | 6,795 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
福建丸順新能源汽車科技有限公司
プレス成形部品事業
|
54.7% |