株式会社サイネックス
2025年6月26日 更新
サイネックスの大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点、一般法人(約35%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして出版・紙媒体の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)富士教育創研 | 1,620万 | 1,080,000 | 19.3% |
| 村田 吉優 | 728万 | 485,000 | 8.7% |
| サイネックス従業員持株会 | 726万 | 484,000 | 8.6% |
| 光通信(株) | 632万 | 421,000 | 7.5% |
| (株)三井住友銀行 | 225万 | 150,000 | 2.7% |
| 一般財団法人教育振興財団 | 225万 | 150,000 | 2.7% |
| サイネックス共栄会 | 218万 | 145,000 | 2.6% |
| 村田 将規 | 216万 | 144,000 | 2.6% |
| 村田 崇暢 | 215万 | 143,000 | 2.6% |
| (株)富士総研 | 195万 | 130,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 59.5% | ||
| 大株主以外 | 40.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 3,714 | 5.7% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 341 | 0.5% |
| その他の法人 | 39 | 22,452 | 34.7% |
| 外国法人 | 13 | 309 | 0.5% |
| 外国個人 | 3 | 16 | 0.1% |
| 個人その他 | 3,578 | 37,848 | 58.5% |
| 合計 | 3,664 | 64,680 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 36.8億 | 52.1億 | 50.5億 |
| 期末株価 |
569円
2023年3月
|
805円
2024年3月
|
780円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
605円
2022年6月
|
1,038円
2024年1月
|
844円
2025年2月
|
| 最低株価 |
514円
2022年11月
|
562円
2023年4月
|
750円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -15% | +85% | +13% |
| 期末月平均出来高 | 10,900 | 13,240 | 3,784 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 13円 | 15円 | 15円 |
| 配当利回り | 2.2% | 1.9% | 1.9% |
| 株主総利回り | 102.6% | 145.4% | 140.2% |
| 株価収益率(PER) | 10.2倍 | 12倍 | 15.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.6倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 56円 | 67円 | 49円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,339円 | 1,402円 | 1,434円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,470,660 | 6,470,660 | 6,470,660 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 768
最新
2025年11月14日
|
+0.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.9% | +216% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | +211% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.5% | -1% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.3% | -13% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.0% | 0% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +2.3% | -38% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +11.8% | -83% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 895
2025年1月
|
¥ 710
2025年4月
|
-20.7%
|
+0.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 750 | ¥ 783 | ¥ 741 | ¥ 768 | 2,044 | - |
| 2025年10月 | ¥ 760 | ¥ 784 | ¥ 728 | ¥ 754 | 2,064 | - |
| 2025年09月 | ¥ 792 | ¥ 800 | ¥ 760 | ¥ 760 | 2,150 | - |
| 2025年08月 | ¥ 796 | ¥ 825 | ¥ 789 | ¥ 801 | 2,355 | - |
| 2025年07月 | ¥ 797 | ¥ 840 | ¥ 780 | ¥ 796 | 3,500 | - |
| 2025年06月 | ¥ 769 | ¥ 820 | ¥ 756 | ¥ 798 | 1,914 | - |
| 2025年05月 | ¥ 802 | ¥ 815 | ¥ 750 | ¥ 768 | 2,050 | - |
| 2025年04月 | ¥ 772 | ¥ 867 | ¥ 710 | ¥ 810 | 9,833 | - |
| 2025年03月 | ¥ 798 | ¥ 819 | ¥ 760 | ¥ 761 | 3,760 | - |
| 2025年02月 | ¥ 765 | ¥ 844 | ¥ 750 | ¥ 790 | 3,967 | - |
| 2025年01月 | ¥ 765 | ¥ 895 | ¥ 760 | ¥ 761 | 9,290 | - |
| 2024年12月 | ¥ 735 | ¥ 785 | ¥ 731 | ¥ 765 | 3,805 | - |
| 2024年11月 | ¥ 764 | ¥ 777 | ¥ 730 | ¥ 733 | 3,300 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)サイネックス・ネットワーク
DXサポート事業ロジスティクス事業
|
100.0% | |
|
(株)エルネット
ロジスティクス事業
|
100.0% | |
|
(株)ベック
DXサポート事業
|
100.0% | |
|
(株)マルヤマ歯科商店
ヘルスケア事業
|
100.0% | |
|
(株)ナイン
DXサポート事業
|
100.0% | |
|
(株)リーディ
DXサポート事業
|
100.0% |