株式会社ノジマ
2025年6月17日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
野島廣司(株) | 6.6億 | 14,698,000 | 15.1% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.9億 | 8,770,000 | 9.0% |
ティーエヌホールディングス(株) | 2.4億 | 5,320,000 | 5.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 2.2億 | 4,862,000 | 5.0% |
ネックス社員持株会 | 1.8億 | 4,027,000 | 4.2% |
公益財団法人真柄福祉財団 | 1.5億 | 3,408,000 | 3.5% |
(有)ノマ | 1.4億 | 3,000,000 | 3.1% |
野島 廣司 | 1.3億 | 2,821,000 | 2.9% |
野島 隆久 | 1.1億 | 2,439,000 | 2.5% |
(株)三菱UFJ銀行 | 1億 | 2,240,000 | 2.3% |
大株主合計 | 53.1% | ||
大株主以外 | 46.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 29 | 208,557 | 20.3% |
金融商品取引業者 | 28 | 21,179 | 2.1% |
その他の法人 | 116 | 311,918 | 30.4% |
外国法人 | 194 | 154,852 | 15.1% |
外国個人 | 29 | 147 | 0.0% |
個人その他 | 15,040 | 328,887 | 32.1% |
合計 | 15,436 | 1,025,540 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1,435億 | 1,747億 | 2,595億 |
期末株価 |
1,399円
2023年3月
|
1,703円
2024年3月
|
2,530円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,545円
2022年7月
(3,090円)
|
1,935円
2024年1月
|
2,594円
2025年3月
|
最低株価 |
1,152円
2022年4月
(2,304円)
|
1,232円
2023年8月
|
1,478円
2024年8月
|
最大値動き
| +34% | +57% | +76% |
期末月平均出来高 | 203,314 | 203,965 | 203,545 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 41円 | 33円 | 45円 |
配当利回り | 2.9% | 1.9% | 1.8% |
株主総利回り | 165.5% | 203.6% | 301.1% |
株価収益率(PER) | 5.9倍 | 8.4倍 | 7.6倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 1.2倍 |
1株当たり利益(EPS) | 239円 | 204円 | 335円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,596円 | 1,780円 | 2,110円 |
株式分割・併合 | 2分割
2022-09-29
|
- | - |
発行済株式総数 | 102,579,232 | 102,579,232 | 102,579,232 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,000
最新
2025年6月21日
|
+81.3%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +122% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | -9% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.2% | -2% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +19.2% | +81% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +29.0% | +112% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +78.2% | +62% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +93.4% | +81% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,170
2025年5月
|
¥ 1,478
2024年8月
|
+114.5%
|
+81.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 2,752 | ¥ 3,065 | ¥ 2,726 | ¥ 3,000 | 367,640 | - |
2025年05月 | ¥ 2,552 | ¥ 3,170 | ¥ 2,512 | ¥ 2,753 | 373,820 | - |
2025年04月 | ¥ 2,554 | ¥ 2,589 | ¥ 2,275 | ¥ 2,573 | 158,048 | - |
2025年03月 | ¥ 2,517 | ¥ 2,594 | ¥ 2,430 | ¥ 2,530 | 203,545 | - |
2025年02月 | ¥ 2,343 | ¥ 2,493 | ¥ 2,225 | ¥ 2,484 | 189,217 | - |
2025年01月 | ¥ 2,291 | ¥ 2,491 | ¥ 2,108 | ¥ 2,336 | 166,552 | - |
2024年12月 | ¥ 2,325 | ¥ 2,459 | ¥ 2,230 | ¥ 2,291 | 173,448 | - |
2024年11月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,413 | ¥ 2,153 | ¥ 2,316 | 225,220 | - |
2024年10月 | ¥ 2,026 | ¥ 2,163 | ¥ 1,953 | ¥ 2,150 | 191,905 | - |
2024年09月 | ¥ 1,710 | ¥ 2,090 | ¥ 1,688 | ¥ 2,026 | 405,347 | - |
2024年08月 | ¥ 1,640 | ¥ 1,711 | ¥ 1,478 | ¥ 1,687 | 207,186 | - |
2024年07月 | ¥ 1,628 | ¥ 1,669 | ¥ 1,547 | ¥ 1,655 | 243,073 | - |
2024年06月 | ¥ 1,789 | ¥ 1,789 | ¥ 1,545 | ¥ 1,613 | 226,900 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
アイ・ティー・エックス
携帯電話等通信機器の卸売及び販売
|
100.0% | |
ITXコミュニケーションズ(株)
携帯電話等通信機器の卸売及び販売
|
100.0% | |
(株)アップビート
携帯電話等通信機器の卸売及び販売
|
100.0% | |
コネクシオ4
携帯電話等通信機器の卸売及び販売
|
100.0% | |
ニフティ(株)
インターネットサービスの提供
|
100.0% | |
ニフティライフスタイル2
WEBサービス事業
|
65.2% | |
(株)セシール
総合通信販売事業
|
100.0% | |
Nojima APAC Limited
家電・IT製品及び家具の小売事業
|
100.0% | |
VAIO
パソコンの企画、設計、開発、製造及び販売
|
94.6% | |
(株)ヒューマン・アビリティ・デベロップメント
企業教育研修コンサルティング
|
100.0% | |
(株)ノジマステラスポーツクラブ
女子サッカークラブチームの運営
|
100.0% | |
AXN(株)
有料衛星放送事業
|
100.0% | |
その他23社 |
||
(株)ハスコムモバイル
携帯電話等通信機器の卸売及び販売
|
33.9% |