東洋合成工業株式会社
2025年6月23日 更新
東洋合成工業の大株主の割合は約57%です。株主構成として金融事業者(約30%)が多めな点、個人株主(約51%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に405万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には712万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして半導体材料の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 木村 有仁 | 4,923万 | 1,094,000 | 13.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3,074万 | 683,000 | 8.6% |
| 木村 愛理 | 2,624万 | 583,000 | 7.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,643万 | 365,000 | 4.6% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505025 | 1,535万 | 341,000 | 4.3% |
| (株)千葉銀行 | 1,341万 | 298,000 | 3.8% |
| (株)きらぼし銀行 | 1,341万 | 298,000 | 3.8% |
| あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 1,116万 | 248,000 | 3.1% |
| 木村 正子 | 923万 | 205,000 | 2.6% |
| (株)TGホールディング | 900万 | 200,000 | 2.5% |
| 公益財団法人東洋合成記念財団 | 900万 | 200,000 | 2.5% |
| 大株主合計 | 56.9% | ||
| 大株主以外 | 43.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 14 | 22,476 | 27.6% |
| 金融商品取引業者 | 34 | 2,027 | 2.5% |
| その他の法人 | 72 | 6,661 | 8.2% |
| 外国法人 | 73 | 8,637 | 10.6% |
| 外国個人 | 12 | 21 | 0.0% |
| 個人その他 | 5,201 | 41,488 | 51.0% |
| 合計 | 5,406 | 81,310 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 733億 | 792億 | 432億 |
| 期末株価 |
9,000円
2023年3月
|
9,720円
2024年3月
|
5,310円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -18% | +8% | - |
| 最高株価 |
11,980円
2022年4月
|
10,660円
2024年3月
|
10,580円
2024年7月
|
| 最低株価 |
6,170円
2022年9月
|
5,930円
2023年10月
|
4,870円
2025年3月
|
|
最大値動き
| -49% | +80% | -54% |
| 期末月平均出来高 | 60,591 | 68,545 | 40,805 |
| 増減率(昨対比) | -28% | +3% | - |
| 配当金 | 40円 | 40円 | 45円 |
| 配当利回り | 0.4% | 0.4% | 0.8% |
| 株主総利回り | 209.9% | 225.4% | 126.6% |
| 株価収益率(PER) | 18.7倍 | 31.9倍 | 12.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.6倍 | 3.5倍 | 1.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 482円 | 302円 | 413円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,475円 | 2,750円 | 3,129円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,143,390 | 8,143,390 | 8,143,390 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 6,920
最新
2025年11月12日
|
+27.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.5% | -21% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +5.3% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +17.9% | -44% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +40.9% | +22% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +40.9% | -24% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -9.4% | +21% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -26.1% | -39% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 7,120
2025年10月
|
¥ 4,055
2025年4月
|
+75.6%
|
+27.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 6,170 | ¥ 7,120 | ¥ 6,080 | ¥ 6,920 | 39,391 | - |
| 2025年09月 | ¥ 5,160 | ¥ 6,970 | ¥ 5,080 | ¥ 6,270 | 70,175 | - |
| 2025年08月 | ¥ 5,070 | ¥ 5,450 | ¥ 4,340 | ¥ 5,220 | 59,820 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,840 | ¥ 5,240 | ¥ 4,450 | ¥ 5,110 | 32,359 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,630 | ¥ 4,985 | ¥ 4,380 | ¥ 4,850 | 33,048 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,885 | ¥ 5,470 | ¥ 4,390 | ¥ 4,635 | 45,635 | - |
| 2025年04月 | ¥ 5,320 | ¥ 5,460 | ¥ 4,055 | ¥ 4,815 | 51,857 | - |
| 2025年03月 | ¥ 5,480 | ¥ 5,870 | ¥ 4,870 | ¥ 5,310 | 40,805 | - |
| 2025年02月 | ¥ 5,170 | ¥ 6,270 | ¥ 5,000 | ¥ 5,380 | 56,717 | - |
| 2025年01月 | ¥ 5,440 | ¥ 5,790 | ¥ 5,130 | ¥ 5,260 | 50,400 | - |
| 2024年12月 | ¥ 5,870 | ¥ 5,920 | ¥ 5,100 | ¥ 5,440 | 61,524 | - |
| 2024年11月 | ¥ 7,100 | ¥ 7,210 | ¥ 5,600 | ¥ 5,840 | 76,530 | - |
| 2024年10月 | ¥ 8,180 | ¥ 8,270 | ¥ 6,850 | ¥ 7,250 | 32,436 | - |