野村貿易株式会社
2025年6月25日 更新
野村貿易の大株主の割合は約71%です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 野村殖産(株) | 2,426万 | 3,032 | 13.0% |
| 野村プロパティーズ(株) | 2,106万 | 2,632 | 11.3% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 1,754万 | 2,192 | 9.4% |
| 五洋ロジテム(株) | 1,561万 | 1,951 | 8.4% |
| (株)杉村倉庫 | 1,474万 | 1,842 | 7.9% |
| 野村興産(株) | 1,040万 | 1,300 | 5.6% |
| (株)りそな銀行 | 877万 | 1,096 | 4.7% |
| AIG損害保険(株) | 832万 | 1,040 | 4.5% |
| 敷島印刷(株) | 641万 | 801 | 3.4% |
| シキボウ(株) | 608万 | 760 | 3.3% |
| 大株主合計 | 71.3% | ||
| 大株主以外 | 28.7% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
-
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| - | - | - |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 5,000円 | 7,000円 | 8,000円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 47,617円 | 92,595円 | 91,475円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 473,846円 | 583,332円 | 658,628円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,573,690 | 2,573,690 | 2,573,690 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ノムラ・ エクスポリンド
海外現地法人貿易業
|
99.8% | |
|
ナナチャート・ トレーダーズ・ コンソリデーション
海外現地法人貿易業
|
49.0% | |
|
(株)野村アイビー
保険代理業
|
100.0% | |
|
野村貿易有限公司
海外現地法人貿易業
|
100.0% | |
|
ノムラ・フォトランコ
ユニフォーム・シャツ製造
|
100.0% | |
|
ノムラ・タンホア・ ガーメント
ユニフォーム製造
|
100.0% | |
|
ノムラ・トレーディング・ベトナム
海外現地法人貿易業
|
100.0% | |
|
ゼンスイ野村フーズ(株)
水産物販売
|
86.0% | |
|
富璐達食品貿易有限公司
菓子輸入・販売
|
30.0% | |
|
ケーピースリージー・ ノムラ・トレーディング
車両の輸入販売・保守
|
49.0% |