DM三井製糖株式会社
2025年6月20日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
三井物産(株) | 11.2億 | 8,609,070 | 26.6% |
三菱商事(株) | 8.4億 | 6,487,990 | 20.0% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.1億 | 2,388,800 | 7.4% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.1億 | 826,600 | 2.6% |
豊田通商(株) | 8,710万 | 670,000 | 2.1% |
双日食料(株) | 8,242万 | 634,000 | 2.0% |
(株)三井住友銀行 | 5,055万 | 388,864 | 1.2% |
和田製糖(株) | 4,290万 | 330,000 | 1.0% |
三井住友信託銀行(株) | 3,276万 | 252,000 | 0.8% |
日本甜菜製糖(株) | 3,253万 | 250,232 | 0.8% |
大株主合計 | 64.3% | ||
大株主以外 | 35.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 24 | 42,639 | 13.1% |
金融商品取引業者 | 26 | 4,249 | 1.3% |
その他の法人 | 190 | 178,725 | 54.9% |
外国法人 | 141 | 25,366 | 7.8% |
外国個人 | 68 | 113 | 0.0% |
個人その他 | 37,344 | 74,496 | 22.9% |
合計 | 37,793 | 325,588 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 664億 | 1,020億 | 1,102億 |
期末株価 |
2,035円
2023年3月
|
3,125円
2024年3月
|
3,375円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,145円
2023年3月
|
3,445円
2024年2月
|
3,665円
2025年3月
|
最低株価 |
1,848円
2022年9月
|
2,040円
2023年4月
|
2,889円
2024年8月
|
最大値動き
| +16% | +69% | +27% |
期末月平均出来高 | 108,327 | 73,115 | 59,235 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 120円 | 130円 | 130円 |
配当利回り | 5.9% | 4.2% | 3.9% |
株主総利回り | 109.1% | 167.3% | 186.1% |
株価収益率(PER) | 8.3倍 | 11.9倍 | 17.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.9倍 | 1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 245円 | 262円 | 195円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,321円 | 3,476円 | 3,551円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 32,639,000 | 32,639,000 | 32,639,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,190
最新
2025年8月17日
|
-5.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.8% | +18% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.3% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.4% | +25% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.6% | -6% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -8.2% | +14% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -0.2% | +17% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +23.6% | -43% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,665
2025年3月
|
¥ 3,005
2025年6月
|
-18.0%
|
-5.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 3,110 | ¥ 3,240 | ¥ 3,095 | ¥ 3,190 | 52,030 | - |
2025年07月 | ¥ 3,060 | ¥ 3,160 | ¥ 3,015 | ¥ 3,100 | 41,550 | - |
2025年06月 | ¥ 3,110 | ¥ 3,145 | ¥ 3,005 | ¥ 3,060 | 49,862 | - |
2025年05月 | ¥ 3,405 | ¥ 3,455 | ¥ 3,110 | ¥ 3,130 | 55,060 | - |
2025年04月 | ¥ 3,410 | ¥ 3,515 | ¥ 3,020 | ¥ 3,420 | 45,957 | - |
2025年03月 | ¥ 3,545 | ¥ 3,665 | ¥ 3,355 | ¥ 3,375 | 59,235 | - |
2025年02月 | ¥ 3,440 | ¥ 3,605 | ¥ 3,345 | ¥ 3,515 | 45,656 | - |
2025年01月 | ¥ 3,380 | ¥ 3,510 | ¥ 3,210 | ¥ 3,445 | 30,043 | - |
2024年12月 | ¥ 3,175 | ¥ 3,490 | ¥ 3,165 | ¥ 3,380 | 25,195 | - |
2024年11月 | ¥ 3,205 | ¥ 3,305 | ¥ 3,155 | ¥ 3,175 | 21,790 | - |
2024年10月 | ¥ 3,365 | ¥ 3,400 | ¥ 3,135 | ¥ 3,260 | 25,159 | - |
2024年09月 | ¥ 3,225 | ¥ 3,455 | ¥ 3,200 | ¥ 3,365 | 37,179 | - |
2024年08月 | ¥ 3,325 | ¥ 3,340 | ¥ 2,889 | ¥ 3,225 | 44,633 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
北海道糖業(株)
砂糖事業ライフ・エナジー事業
|
96.2% | |
スプーンシュガー(株)
砂糖事業
|
100.0% | |
生和糖業(株)
砂糖事業
|
65.0% | |
(株)平野屋
砂糖事業
|
53.3% | |
(株)ディーツーモンドシュガー・カンパニー
砂糖事業
|
66.7% | |
石垣島製糖(株)
砂糖事業
|
87.9% | |
鳳氷糖(株)
砂糖事業
|
73.0% | |
日糖産業(株)
砂糖事業
|
100.0% | |
ダイヤマーケットクリエーション(株)
砂糖事業
|
100.0% | |
関門製糖(株)
砂糖事業
|
100.0% | |
SIS'88 Pte Ltd
砂糖事業
|
70.0% | |
Asian Blending Pte Ltd
砂糖事業
|
70.0% | |
SIS MIDDLE EAST INVESTMENT L.L.C
砂糖事業
|
70.0% | |
Asian Blending LIMITED LIABILITY COMPANY
砂糖事業
|
70.0% | |
(株)タイショーテクノス
ライフ・エナジー事業
|
100.0% | |
ニュートリー(株)
ライフ・エナジー事業
|
100.0% | |
(株)YOUR MEAL
ライフ・エナジー事業
|
100.0% | |
明糖倉庫(株)
不動産事業
|
70.0% | |
ナカトラ不動産(株)
不動産事業
|
100.0% | |
宮古製糖(株)
砂糖事業
|
25.2% | |
箱崎ユーティリティ(株)
砂糖事業
|
24.3% | |
甲南ユーテイリテイ(株)
砂糖事業
|
20.3% | |
新東日本製糖(株)
砂糖事業
|
50.0% | |
関西製糖(株)
砂糖事業
|
38.0% | |
Kaset Phol Sugar Ltd.
砂糖事業
|
15.0% | |
中糧糖業遼寧有限公司
砂糖事業
|
20.0% | |
遼寧長和制糖有限公司
砂糖事業
|
35.0% | |
サクラ食品工業(株)
ライフ・エナジー事業
|
35.3% | |
三菱商事(株)
総合商社
|
20.1% |