アテクト (4241) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
株式会社アテクト
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4241
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
47.5%
単元株式数
100株
発行済株式
4,436,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアテクト の決算・株式データからお進み下さい。
アテクトの株式データ アテクトの大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点、一般法人(約34%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が55%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に72万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には32万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアテクト の会社情報の調査からお進み下さい。

アテクトの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三甲(株) 1,470万 1,469,500 33.2%
佐藤 弘之 154万 153,600 3.5%
東ヶ崎 尚美 92.2万 92,180 2.1%
小髙 得央 81.3万 81,300 1.8%
JPモルガン証券(株) 72.1万 72,100 1.6%
早川 満 63.3万 63,320 1.4%
岡崎 興也 52.1万 52,100 1.2%
原田 正剛 46.3万 46,300 1.0%
古舘 道子 38.7万 38,680 0.9%
(株)SBI証券 32.9万 32,877 0.7%
大株主合計 47.5%
大株主以外 52.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アテクトの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 103 0.2%
金融商品取引業者 21 1,948 4.4%
その他の法人 16 15,027 34.0%
外国法人 13 504 1.1%
外国個人 8 40 0.1%
個人その他 3,170 26,617 60.2%
合計 3,230 44,239 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 25.3億 34.9億 -
期末株価 570円
2023年3月
786円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
786円
2022年5月
1,379円
2024年1月
812円
最低株価
496円
2022年12月
511円
2023年5月
-
最大値動き
-37% +170% -
期末月平均出来高 5,159 69,400 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 10円 10円
配当利回り 1.8% 1.3% -
株主総利回り 69.8% 95.8% 55.0%
株価収益率(PER) 15.9倍 -14.1倍 46.6倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 2倍 -
1株当たり利益(EPS) 36円 -55円 9円
1株当たり純資産(BPS) 456円 399円 388円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,436,800 4,436,800 4,436,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 423 最新
2025年6月23日
-32.4%
1年前比
時価総額 -
PER 46.6倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥423 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 721
2024年7月
¥ 325
2025年4月
-54.9%
-32.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 390 ¥ 440 ¥ 387 ¥ 423 26,031 -
2025年05月 ¥ 381 ¥ 407 ¥ 375 ¥ 388 12,005 -
2025年04月 ¥ 424 ¥ 430 ¥ 325 ¥ 381 26,019 -
2025年03月 ¥ 518 ¥ 525 ¥ 406 ¥ 424 22,285 -
2025年02月 ¥ 446 ¥ 479 ¥ 417 ¥ 440 36,360 -
2025年01月 ¥ 410 ¥ 503 ¥ 372 ¥ 454 20,905 -
2024年12月 ¥ 458 ¥ 458 ¥ 351 ¥ 408 15,914 -
2024年11月 ¥ 505 ¥ 518 ¥ 445 ¥ 458 9,135 -
2024年10月 ¥ 510 ¥ 532 ¥ 496 ¥ 515 5,091 -
2024年09月 ¥ 555 ¥ 556 ¥ 480 ¥ 515 7,411 -
2024年08月 ¥ 618 ¥ 626 ¥ 448 ¥ 552 23,424 -
2024年07月 ¥ 717 ¥ 721 ¥ 609 ¥ 626 35,941 -
2024年06月 ¥ 676 ¥ 800 ¥ 673 ¥ 716 43,645 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は東近江市にある中堅企業ですね。株価は約410円付近で安定しているときもあれば、下がるときもありますが、配当金も出していますし、落ち着いています。株主が約56%の個人と法人中心で、やさしい株価動きだと思います。長く持つには良いかもしれませんね。
こちらの会社、株主構成もきちんとしておりまんずねぇ。株価も一時は721円まで上がったこともありますお茶☕️。株主は法人さんや個人さん、外国の方も少しだけいるようでございますぞ。お山⛰️のように長い目で見ねばなりません。
アテクトの株については、今年に入り株価が約43%下落しましたが、市場の変動に左右されやすいスタンダード市場に上場しており、連結子会社の状況や配当金も一定の安定性を示しています。法人株主の比率が高いことから、企業の事業基盤は堅実かと存じます。今後の成長性に注目したいところです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社アテクト 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。