株式会社東名
2024年11月28日 更新
東名の大株主の割合は約91%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点、一般法人(約32%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約50%であり非常に高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が66%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に254万円分の株を購入した場合、低値の2025年7月には87万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてインターネットサービスプロバイダーの分野は大きな上昇傾向、OA機器販売の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 山本 文彦 | 1億 | 3,720,700 | 49.9% |
| (株)エフティグループ | 1,680万 | 600,100 | 8.1% |
| (株)UHPARTNERS2 | 1,580万 | 564,200 | 7.6% |
| (株)UHPARTNERS3 | 1,579万 | 563,800 | 7.6% |
| 光通信(株) | 1,538万 | 549,400 | 7.4% |
| 日比野 直人 | 1,224万 | 437,100 | 5.9% |
| (株)三十三銀行 | 336万 | 120,000 | 1.6% |
| 東名従業員持株会 | 229万 | 81,900 | 1.1% |
| GOLDMAN SACHS INT ERNATIONAL | 186万 | 66,279 | 0.9% |
| NOMURA PB NOMINEE SLIMITED OMNIBUSーMARGIN | 165万 | 58,800 | 0.8% |
| 大株主合計 | 90.7% | ||
| 大株主以外 | 9.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 1,694 | 2.3% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 293 | 0.4% |
| その他の法人 | 18 | 23,461 | 31.5% |
| 外国法人 | 24 | 1,694 | 2.3% |
| 外国個人 | 3 | 3 | 0.0% |
| 個人その他 | 747 | 47,348 | 63.6% |
| 合計 | 812 | 74,493 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年8月期 | 2023年8月期 | 2024年8月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-08-31 | 2023-08-31 | 2024-08-31 |
| 時価総額 | 39.1億 | 84.2億 | 103億 |
| 期末株価 |
533円
2022年8月
|
1,132円
2023年8月
|
1,379円
2024年8月
|
| 増減率(昨対比) | -3% | +112% | +22% |
| 最高株価 |
692円
2021年10月
(1,384円)
|
1,908円
2023年6月
(3,815円)
|
1,500円
2024年8月
|
| 最低株価 |
364円
2022年5月
(727円)
|
501円
2022年9月
(1,002円)
|
726円
2023年10月
|
|
最大値動き
| -47% | +281% | +107% |
| 期末月平均出来高 | 20,955 | 60,082 | 22,790 |
| 増減率(昨対比) | +123% | +187% | -64% |
| 配当金 | 12円 | 13円 | 28円 |
| 配当利回り | 2.3% | 1.1% | 2.0% |
| 株主総利回り | 105.6% | 222.0% | 272.3% |
| 株価収益率(PER) | 29.1倍 | 14.5倍 | 13.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 2.7倍 | 2.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 37円 | 78円 | 104円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 691円 | 415円 | 513円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 7,341,900 | 7,439,100 | 7,450,800 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,009
最新
2025年11月10日
|
-58.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -20% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.6% | -19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.5% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.3% | -15% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +3.5% | +35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -56.5% | +6% | 大幅な下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +21.3% | +14% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,549
2025年2月
|
¥ 875
2025年7月
|
-65.7%
|
-58.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,035 | ¥ 1,038 | ¥ 980 | ¥ 1,009 | 46,180 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,060 | ¥ 1,110 | ¥ 936 | ¥ 1,035 | 67,986 | - |
| 2025年09月 | ¥ 936 | ¥ 1,170 | ¥ 921 | ¥ 1,060 | 64,520 | - |
| 2025年08月 | ¥ 908 | ¥ 1,009 | ¥ 900 | ¥ 947 | 54,505 | 2分割 |
| 2025年07月 | ¥ 1,064 | ¥ 1,064 | ¥ 875 | ¥ 906 | 92,827 | - |
| 2025年06月 | ¥ 947 | ¥ 1,135 | ¥ 947 | ¥ 1,060 | 32,219 | - |
| 2025年05月 | ¥ 993 | ¥ 1,034 | ¥ 922 | ¥ 953 | 34,180 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,058 | ¥ 1,184 | ¥ 900 | ¥ 992 | 78,010 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,239 | ¥ 2,366 | ¥ 2,083 | ¥ 2,119 | 10,490 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,991 | ¥ 2,549 | ¥ 1,991 | ¥ 2,241 | 35,894 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,417 | ¥ 2,435 | ¥ 1,980 | ¥ 2,030 | 29,395 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,494 | ¥ 2,526 | ¥ 2,122 | ¥ 2,417 | 35,486 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,239 | ¥ 2,533 | ¥ 2,015 | ¥ 2,487 | 43,670 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)東名テクノロジーズ
電気設備の販売及び施工
|
100.0% | |
|
近畿電工(株)3
太陽光発電システム等の販売
|
100.0% | |
|
エコ電気サービス(株)
太陽光発電システム等の販売
|
100.0% | |
|
被所有
|
(株)光通信6
法人サービス、個人サービス、取次販売
|
30.6%
被所有 |