株式会社ソケッツ
2025年6月20日 更新
ソケッツの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に46万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には81万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 浦部 浩司 | 198万 | 661,600 | 27.0% |
| カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株) | 72万 | 240,000 | 9.8% |
| KDDI(株) | 72万 | 240,000 | 9.8% |
| (株)フェイス | 43.5万 | 145,000 | 5.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 29.8万 | 99,300 | 4.0% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 23.2万 | 77,200 | 3.1% |
| 水元 公仁 | 21万 | 70,000 | 2.9% |
| 芳林 知仁 | 16.5万 | 55,100 | 2.2% |
| 立見 雄浩 | 13.1万 | 43,600 | 1.8% |
| 吉川 直樹 | 12.6万 | 42,100 | 1.7% |
| 大株主合計 | 68.2% | ||
| 大株主以外 | 31.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 1,009 | 4.1% |
| 金融商品取引業者 | 13 | 719 | 2.9% |
| その他の法人 | 15 | 6,712 | 27.1% |
| 外国法人 | 7 | 821 | 3.3% |
| 外国個人 | 3 | 32 | 0.1% |
| 個人その他 | 556 | 15,459 | 62.5% |
| 合計 | 596 | 24,752 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 26.2億 | 26.6億 | 13.8億 |
| 期末株価 |
1,059円
2023年3月
|
1,075円
2024年3月
|
558円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,106円
2023年3月
|
1,575円
2024年2月
|
1,201円
2024年4月
|
| 最低株価 |
707円
2022年5月
|
850円
2023年12月
|
543円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +56% | +85% | -55% |
| 期末月平均出来高 | 2,050 | 56,425 | 3,930 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 3円 | 3円 | 3円 |
| 配当利回り | 0.3% | 0.3% | 0.5% |
| 株主総利回り | 130.2% | 132.9% | 69.9% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.4倍 | 4倍 | 2.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -11円 | - | - |
| 1株当たり純資産(BPS) | 316円 | 272円 | 212円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,477,400 | 2,477,400 | 2,477,400 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.2% | -75% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | -80% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.8% | +866% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +8.7% | +729% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +27.2% | +1,342% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.2% | -50% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -34.2% | -9% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 818
2025年11月
|
¥ 462
2025年4月
|
+77.1%
|
+14.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 682 | ¥ 818 | ¥ 662 | ¥ 702 | 26,750 | - |
| 2025年10月 | ¥ 721 | ¥ 778 | ¥ 658 | ¥ 672 | 2,768 | - |
| 2025年09月 | ¥ 667 | ¥ 800 | ¥ 667 | ¥ 721 | 4,385 | - |
| 2025年08月 | ¥ 615 | ¥ 686 | ¥ 615 | ¥ 667 | 3,225 | - |
| 2025年07月 | ¥ 574 | ¥ 677 | ¥ 567 | ¥ 612 | 16,800 | - |
| 2025年06月 | ¥ 550 | ¥ 694 | ¥ 543 | ¥ 566 | 32,110 | - |
| 2025年05月 | ¥ 546 | ¥ 579 | ¥ 532 | ¥ 550 | 1,855 | - |
| 2025年04月 | ¥ 565 | ¥ 582 | ¥ 462 | ¥ 546 | 4,800 | - |
| 2025年03月 | ¥ 579 | ¥ 639 | ¥ 550 | ¥ 558 | 3,930 | - |
| 2025年02月 | ¥ 612 | ¥ 636 | ¥ 583 | ¥ 585 | 2,467 | - |
| 2025年01月 | ¥ 614 | ¥ 636 | ¥ 611 | ¥ 613 | 1,286 | - |
| 2024年12月 | ¥ 636 | ¥ 657 | ¥ 613 | ¥ 614 | 4,210 | - |
| 2024年11月 | ¥ 671 | ¥ 797 | ¥ 611 | ¥ 643 | 53,730 | - |