ソケッツ (3634) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月12日です(-)
企業名
株式会社ソケッツ
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3634
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月12日 (通期)
大株主の割合
68.2%
単元株式数
100株
発行済株式
2,477,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はソケッツ の決算・株式データからお進み下さい。
ソケッツの株式データ ソケッツの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に90万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には46万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はソケッツ の会社情報の調査からお進み下さい。

ソケッツの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
浦部 浩司 198万 661,600 27.0%
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株) 72万 240,000 9.8%
KDDI(株) 72万 240,000 9.8%
(株)フェイス 43.5万 145,000 5.9%
(株)日本カストディ銀行 29.8万 99,300 4.0%
MSIP CLIENT SECURITIES 23.2万 77,200 3.1%
水元 公仁 21万 70,000 2.9%
芳林 知仁 16.5万 55,100 2.2%
立見 雄浩 13.1万 43,600 1.8%
吉川 直樹 12.6万 42,100 1.7%
大株主合計 68.2%
大株主以外 31.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ソケッツの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 1,009 4.1%
金融商品取引業者 13 719 2.9%
その他の法人 15 6,712 27.1%
外国法人 7 821 3.3%
外国個人 3 32 0.1%
個人その他 556 15,459 62.5%
合計 596 24,752 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 26.2億 26.6億 13.8億
期末株価 1,059円
2023年3月
1,075円
2024年3月
558円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,106円
2023年3月
1,575円
2024年2月
1,201円
2024年4月
最低株価
707円
2022年5月
850円
2023年12月
543円
2024年8月
最大値動き
+56% +85% -55%
期末月平均出来高 2,050 56,425 3,930
増減率(昨対比) - - -
配当金 3円 3円 3円
配当利回り 0.3% 0.3% 0.5%
株主総利回り 130.2% 132.9% 69.9%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 3.4倍 4倍 2.6倍
1株当たり利益(EPS) -11円 - -
1株当たり純資産(BPS) 316円 272円 212円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,477,400 2,477,400 2,477,400

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 565 最新
2025年6月29日
-31.8%
1年前比
時価総額 13.8億
PER -
PBR 2.6倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥565 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 900
2024年7月
¥ 462
2025年4月
-48.7%
-31.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 550 ¥ 694 ¥ 543 ¥ 565 35,327 -
2025年05月 ¥ 546 ¥ 579 ¥ 532 ¥ 550 1,855 -
2025年04月 ¥ 565 ¥ 582 ¥ 462 ¥ 546 4,800 -
2025年03月 ¥ 579 ¥ 639 ¥ 550 ¥ 558 3,930 -
2025年02月 ¥ 612 ¥ 636 ¥ 583 ¥ 585 2,467 -
2025年01月 ¥ 614 ¥ 636 ¥ 611 ¥ 613 1,286 -
2024年12月 ¥ 636 ¥ 657 ¥ 613 ¥ 614 4,210 -
2024年11月 ¥ 671 ¥ 797 ¥ 611 ¥ 643 53,730 -
2024年10月 ¥ 692 ¥ 692 ¥ 637 ¥ 671 823 -
2024年09月 ¥ 654 ¥ 705 ¥ 646 ¥ 692 1,442 -
2024年08月 ¥ 828 ¥ 830 ¥ 543 ¥ 647 6,686 -
2024年07月 ¥ 881 ¥ 900 ¥ 826 ¥ 828 2,723 -
2024年06月 ¥ 966 ¥ 966 ¥ 861 ¥ 881 3,005 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
株式会社ソケッツは、市場の変動が激しいながらも、個人の投資者の比率が高いのが興味深いです。株価はおおよそ570円付近で推移しており、株主構成も比較的幅広く、長期的な持ち合いが期待できそうです。配当についてももう少し注目したいですね。
ソケッツの株式は、約570円と比較的安定しない動きが続いていますね。直近の値動きでは900円の高値から462円の低値まで下落しており、投資には慎重さが求められる場面もあります。配当利回りは低めですが、長期的な成長を見ながら資金運用を考えたいところです。
株式会社ソケッツは上場企業でありながら株主構成に多様性が見られる。個人株主比率が高いが、法人も27%を占めているため、組織的な経営が期待できる。株価は約570円で値動きが激しいため、長期的な視点が必要だと考える。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ソケッツ 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。