株式会社岡三証券グループ
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6億 | 19,987,000 | 9.9% |
日本生命保険相互会社 | 2.9億 | 9,732,000 | 4.8% |
農林中央金庫 | 2.9億 | 9,700,000 | 4.8% |
三井住友信託銀行(株) | 2.7億 | 8,859,000 | 4.4% |
大同生命保険(株) | 2.6億 | 8,660,000 | 4.3% |
三菱UFJ信託銀行(株) | 1.7億 | 5,822,000 | 2.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.7億 | 5,572,000 | 2.8% |
(有)藤精 | 1.6億 | 5,266,000 | 2.6% |
三東(株) | 1.6億 | 5,193,000 | 2.6% |
(株)りそな銀行 | 1.5億 | 4,937,000 | 2.5% |
大株主合計 | 41.6% | ||
大株主以外 | 58.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 50 | 1,089,014 | 47.2% |
金融商品取引業者 | 37 | 41,000 | 1.8% |
その他の法人 | 341 | 261,099 | 11.3% |
外国法人 | 151 | 189,871 | 8.2% |
外国個人 | 51 | 305 | 0.0% |
個人その他 | 31,903 | 728,052 | 31.5% |
合計 | 32,533 | 2,309,341 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1,089億 | 1,884億 | 1,533億 |
期末株価 |
471円
2023年3月
|
815円
2024年3月
|
663円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
517円
2023年3月
|
868円
2024年3月
|
833円
2024年6月
|
最低株価 |
319円
2022年9月
|
413円
2023年4月
|
541円
2024年8月
|
最大値動き
| +62% | +110% | -35% |
期末月平均出来高 | 1,200,245 | 706,845 | 547,680 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 20円 | 30円 | 30円 |
配当利回り | 4.2% | 3.7% | 4.5% |
株主総利回り | 152.3% | 262.3% | 226.0% |
株価収益率(PER) | 181.59倍 | 12.71倍 | 11.51倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.8倍 | 0.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 3円 | 64円 | 58円 |
1株当たり純資産(BPS) | 843円 | 979円 | 1,032円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 231,217,000 | 231,217,000 | 231,217,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 678
最新
2025年7月1日
|
+5.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.0% | -18% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.1% | -38% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | -30% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.4% | -58% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.0% | -29% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -9.8% | -52% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +5.4% | -77% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 741
2025年3月
|
¥ 530
2025年4月
|
-28.5%
|
+5.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 669 | ¥ 683 | ¥ 663 | ¥ 678 | 219,425 | - |
2025年06月 | ¥ 691 | ¥ 699 | ¥ 652 | ¥ 672 | 313,895 | - |
2025年05月 | ¥ 630 | ¥ 699 | ¥ 628 | ¥ 699 | 344,760 | - |
2025年04月 | ¥ 671 | ¥ 689 | ¥ 530 | ¥ 635 | 525,938 | - |
2025年03月 | ¥ 640 | ¥ 741 | ¥ 633 | ¥ 663 | 547,680 | - |
2025年02月 | ¥ 635 | ¥ 663 | ¥ 605 | ¥ 633 | 309,606 | - |
2025年01月 | ¥ 640 | ¥ 681 | ¥ 592 | ¥ 645 | 310,043 | - |
2024年12月 | ¥ 635 | ¥ 662 | ¥ 621 | ¥ 640 | 318,338 | - |
2024年11月 | ¥ 599 | ¥ 643 | ¥ 590 | ¥ 632 | 304,230 | - |
2024年10月 | ¥ 625 | ¥ 663 | ¥ 591 | ¥ 614 | 491,514 | - |
2024年09月 | ¥ 655 | ¥ 671 | ¥ 608 | ¥ 620 | 516,163 | - |
2024年08月 | ¥ 730 | ¥ 731 | ¥ 541 | ¥ 646 | 705,876 | - |
2024年07月 | ¥ 800 | ¥ 811 | ¥ 662 | ¥ 734 | 460,118 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
岡三証券(株)
金融商品取引業
|
100.0% | |
岡三にいがた証券(株)
金融商品取引業
|
100.0% | |
三晃証券(株)
金融商品取引業
|
100.0% | |
三縁証券(株)
金融商品取引業
|
100.0% | |
(株)証券ジャパン
金融商品取引業
|
100.0% | |
岡三国際有限公司
金融商品取引業
|
100.0% | |
岡三キャピタルパートナーズ(株)
ベンチャーキャピタル、有価証券の運用
|
100.0% | |
OCP1号投資事業有限責任組合
投資事業有限責任組合
|
100.0% | |
OCP2号投資事業有限責任組合
投資事業有限責任組合
|
100.0% | |
岡三情報システム(株)
情報処理サービス業
|
100.0% | |
岡三ビジネスサービス(株)
事務代行業人材派遣業
|
100.0% | |
岡三興業(株)
不動産業保険代理店業
|
100.0% | |
丸國証券(株)
金融商品取引業
|
20.0% | |
SBI岡三アセットマネジメント(株)
投資運用業投資助言・代理業
|
49.0% |