SRSホールディングス (8163) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
SRSホールディングス株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8163
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
26.8%
単元株式数
100株
発行済株式
41,470,184株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はSRSホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
SRSホールディングスの株式データ SRSホールディングスの大株主の割合は約27%です。株主構成として個人株主(約76%)が非常に多い点が特徴的です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして定食屋・レストラン経営の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はSRSホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

SRSホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,364万 3,152,000 7.6%
エイチ・ツー・オーリテイリング(株) 1,918万 2,557,000 6.2%
重里 欣孝 1,275万 1,700,000 4.1%
(株)三菱UFJ銀行 899万 1,199,000 2.9%
重里 百合子 577万 769,000 1.9%
麒麟麦酒(株) 450万 600,000 1.5%
(株)日本カストディ銀行 287万 382,000 0.9%
アサヒビール(株) 225万 300,000 0.7%
大和証券(株) 173万 231,000 0.6%
SRSホールディングス従業員持株会 158万 210,000 0.5%
大株主合計 26.8%
大株主以外 73.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

SRSホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 49,641 12.0%
金融商品取引業者 19 4,823 1.2%
その他の法人 228 40,445 9.8%
外国法人 36 3,761 0.9%
外国個人 14 140 0.0%
個人その他 28,718 315,839 76.2%
合計 29,026 414,649 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 393億 477億 489億
期末株価 948円
2023年3月
1,151円
2024年3月
1,180円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
958円
2023年3月
1,258円
2024年1月
1,378円
2024年6月
最低株価
771円
2022年4月
928円
2023年5月
1,083円
2024年4月
最大値動き
+24% +36% +27%
期末月平均出来高 165,009 223,875 172,500
増減率(昨対比) - - -
配当金 - 8円 8円
配当利回り - 0.7% 0.6%
株主総利回り 105.5% 129.4% 132.9%
株価収益率(PER) - 26.58倍 52.7倍
株価純資産倍率(PBR) 2.9倍 3倍 3倍
1株当たり利益(EPS) -35円 43円 22円
1株当たり純資産(BPS) 332円 381円 399円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 41,470,184 41,470,184 41,470,184
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,215 最新
2025年6月30日
-5.3%
1年前比
時価総額 489億
PER 52.7倍
PBR 3倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,215 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,360
2024年7月
¥ 1,030
2025年4月
-24.3%
-5.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,200 ¥ 1,230 ¥ 1,190 ¥ 1,215 61,260 -
2025年05月 ¥ 1,190 ¥ 1,224 ¥ 1,161 ¥ 1,205 53,460 -
2025年04月 ¥ 1,187 ¥ 1,232 ¥ 1,030 ¥ 1,190 94,805 -
2025年03月 ¥ 1,238 ¥ 1,259 ¥ 1,174 ¥ 1,180 172,500 -
2025年02月 ¥ 1,180 ¥ 1,278 ¥ 1,161 ¥ 1,225 80,661 -
2025年01月 ¥ 1,178 ¥ 1,198 ¥ 1,126 ¥ 1,187 104,114 -
2024年12月 ¥ 1,135 ¥ 1,196 ¥ 1,124 ¥ 1,178 75,843 -
2024年11月 ¥ 1,155 ¥ 1,178 ¥ 1,116 ¥ 1,135 72,830 -
2024年10月 ¥ 1,197 ¥ 1,224 ¥ 1,145 ¥ 1,155 75,750 -
2024年09月 ¥ 1,313 ¥ 1,313 ¥ 1,186 ¥ 1,197 262,900 -
2024年08月 ¥ 1,278 ¥ 1,328 ¥ 1,133 ¥ 1,318 97,005 -
2024年07月 ¥ 1,358 ¥ 1,360 ¥ 1,251 ¥ 1,283 128,727 -
2024年06月 ¥ 1,186 ¥ 1,378 ¥ 1,183 ¥ 1,349 112,490 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価は一年前より7パーセント減。1300円台のピークから下落しているのが冷静に見て不気味である。配当利回りは低く、大株主傾向は特異だが信用できる指標にはならん。
株主構成が個人多いのは珍しいですよね(*^^*) 持株比率のばらつきも面白いですし、市場での動きも見守りたいです!
SRSホールディングス、株主の大半が個人ってのは興味深い。前期配当は控えめだけど7円で約0.7%の利回りならまあ我慢できる。市場ではちょい値下がり気味だが、連結子会社もあるしまだ見限れん企業である。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : SRSホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。