杉本商事 (9932) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月29日です(-)
企業名
杉本商事株式会社
2025年6月17日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9932
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月29日 (第1四半期)
大株主の割合
35.4%
単元株式数
100株
発行済株式
22,798,474株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は杉本商事 の決算・株式データからお進み下さい。
杉本商事の株式データ 杉本商事の大株主の割合は約35%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に100万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には190万円になります。業種別の長期株価トレンドとして電子機器商社の分野はやや上昇傾向、機械部品・工具商社の分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は杉本商事 の会社情報の調査からお進み下さい。

杉本商事の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.4億 2,225,000 11.6%
杉本 正広 6,584万 1,062,000 5.5%
光通信(株) 3,292万 531,000 2.8%
(株)日本カストディ銀行 3,168万 511,000 2.7%
杉本 直広 3,112万 502,000 2.6%
杉本 栄作 2,604万 420,000 2.2%
杉本商事従業員持株会 2,536万 409,000 2.1%
(株)Firm 2,480万 400,000 2.1%
(株)あいち銀行 2,455万 396,000 2.1%
畑井 三雄 2,071万 334,000 1.7%
大株主合計 35.4%
大株主以外 64.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

杉本商事の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 43,550 19.1%
金融商品取引業者 26 2,537 1.1%
その他の法人 121 21,768 9.6%
外国法人 63 6,934 3.0%
外国個人 8 12 0.0%
個人その他 6,410 153,105 67.2%
合計 6,645 227,906 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 118億 130億 298億
期末株価 1,037円
2023年3月
1,136円
2024年3月
1,305円
2025年3月
増減率(昨対比) 0% +10% -
最高株価
1,175円
2022年5月
(2,350円)
1,185円
2023年9月
(2,369円)
1,368円
2025年3月
(1,620円)
最低株価
878円
2022年9月
(1,755円)
963円
2023年4月
(1,925円)
1,205円
2025年2月
(1,056円)
最大値動き
-25% +23% +14%
期末月平均出来高 52,345 36,800 22,211
増減率(昨対比) +73% -36% -
配当金 65円 70円 62円
配当利回り 6.3% 6.2% 4.8%
株主総利回り 129.4% 144.7% 163.7%
株価収益率(PER) 9.9倍 12.2倍 12.8倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.6倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 209円 93円 98円
1株当たり純資産(BPS) 3,358円 1,784円 1,852円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 11,399,000 11,399,000 22,798,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,878 最新
2025年8月24日
+36.9%
1年前比
時価総額 298億
PER 12.8倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年8月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,878 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,901
2025年7月
¥ 1,001
2025年4月
+89.9%
+36.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,794 ¥ 1,888 ¥ 1,786 ¥ 1,878 36,457 -
2025年07月 ¥ 1,678 ¥ 1,901 ¥ 1,676 ¥ 1,795 48,182 -
2025年06月 ¥ 1,736 ¥ 1,792 ¥ 1,640 ¥ 1,682 37,905 -
2025年05月 ¥ 1,597 ¥ 1,826 ¥ 1,576 ¥ 1,758 70,450 -
2025年04月 ¥ 1,276 ¥ 1,637 ¥ 1,001 ¥ 1,608 64,043 -
2025年03月 ¥ 1,277 ¥ 1,368 ¥ 1,257 ¥ 1,261 22,595 -
2025年02月 ¥ 1,303 ¥ 1,315 ¥ 1,205 ¥ 1,258 21,394 -
2025年01月 ¥ 1,404 ¥ 1,407 ¥ 1,270 ¥ 1,324 14,962 -
2024年12月 ¥ 1,349 ¥ 1,445 ¥ 1,341 ¥ 1,404 15,905 -
2024年11月 ¥ 1,364 ¥ 1,400 ¥ 1,311 ¥ 1,356 17,890 -
2024年10月 ¥ 1,400 ¥ 1,585 ¥ 1,327 ¥ 1,382 55,795 -
2024年09月 ¥ 1,499 ¥ 1,620 ¥ 1,369 ¥ 1,372 44,068 2分割
2024年08月 ¥ 1,458 ¥ 1,518 ¥ 1,143 ¥ 1,499 52,038 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社の持株比率における個人の割合が非常に高い点、正直に申し上げて効率的なキャピタルアロケーションの妨げと感じてしまいます。
杉本ってところ、個人株主ばっかで面白いな。やっぱみんな目のつけどころ違うぜ😂。配当がけっこう良いらしいし。
杉本商事の株、個人株主が多い点が興味深いですね。配当利回りも6%近くで魅力的🌸。外国法人の比率も少しありますが、バランスの良い株主構成です。
当該企業の株主構成について熟知しております。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 杉本商事株式会社 有価証券報告書(2025年6月17日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。