カプコンの年収・報酬レポート【年収918万/役員報酬1億8157万】

企業情報
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 地図  /  EDINETコード: E02417
2025年6月23日 更新
各サイトの調査はカプコンの年収・口コミ調査からお進み下さい。

カプコンの社員データ(社員年収)

カプコンの社員データ,平均年収918万 カプコンの平均年収は918万であり高い水準です。業種別としては、アーケードゲーム機・パチンコメーカーの分野(平均806万)で高めな水準、家庭用ゲームの分野(平均816万)で高めな水準、オンラインゲーム・スマホゲームの分野(平均674万)で高い水準に位置します。カプコンは「営業利益率が高い、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。大阪府の上場企業(平均668万)では高い水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数3,379人3,766人
本体の従業員率 89.7%
臨時従業員数 775人779人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
918万
平均年齢38.0歳
平均勤続年数11.2年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
デジタルコンテンツ 3,094人
アミューズメント施設 213人
アミューズメント機器 150人
その他 77人
管理・共通 232人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高4,770万4,500万
1人当たりの営業利益1,880万1,750万
1人当たりの経常利益1,820万1,740万
1人当たりの総資産9,220万8,310万

カプコンの役員データ(役員報酬)

カプコンの役員データ,平均役員報酬1億8,157万 カプコンの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億8,157万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、アーケードゲーム機・パチンコメーカーの分野(平均1億5,513万)で高めな水準、家庭用ゲームの分野(平均1億1,041万)で高い水準、オンラインゲーム・スマホゲームの分野(平均5,302万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は7名います。最上位の報酬は3億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数7名6名
合計報酬12億7,100万6,100万
平均報酬1億8,157万1,016万
女性役員の比率 21.4%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(7名)報酬
Tsujimoto Kenzo 3億4,100万
Tsujimoto Haruhiro 2億5,600万
Miyazaki Satoshi 1億8,700万
Nomura Kenkichi 1億4,500万
Egawa Yoichi 1億3,600万
Ishida Yoshinori 1億200万
Tsujimoto Ryozo 1億200万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

この会社のサリーめっちゃヤバイ!まぢで夢みたいな給料でまじ欲ひいーー⭐️私はゲーム買うのにお金かかるからうらやましぃなぁ!✨
すごい!ここのお給料はとっても高いみたいでびっくりだぁ👏💖やっぱゲーム大手さんは夢があるねぇ🌷💕
いやぁ、やっぱりここ、ゲームの会社やから給料も高いなぁ。平均年収が920万とか、昔のサラリーマンの倍くらいや。山に行ったら、年収の高いとこはしっかり社員に還元すべきや。お偉いさんも役員報酬で3.4億もらっとるしなぁ。大事なのは働く人の待遇や!
カプコンの平均は高額の約920万です。これは大規模なデジタルコンテンツ企業としての競争力を反映しています。社員の平均年齢も38歳と比較的成熟しており、安定した収入分布が示唆されます。役員報酬も平均1.8億と高額で、トップ層の報酬に偏りが見られる点も興味深いです。
会社の平均サラリーが約920万なら、すごい年収やな。カプコン、ゲーム業界の巨人やけど、従業員にしっかり還元しとるんやな草、w。役員報酬も1.8億超えとるし、エグい金額や。でも、その分、作品に対する投資も多いんやろな!?
株式会社カプコンの平均が約920万というのはとても魅力的です。特に従業員数も多いので、安定した給与体系が築かれていることが伺えますね。ゲーム業界のリーダーとして、給与面でも社員に対する待遇はしっかりしている印象を受けます。
うわぁ、カプコンの給与めっちゃ高いねぇ💖平均お給料920万とか、すごすぎる~✨私もゲーム作りに参加したいな~!社員さんたちも楽しそうに働いてそうだし、夢が広がる♪
このゲーム大手の平均年収が約920万に達しているのは、実に驚きだ。競争も激しい業界で高収入を維持しているのは、経営の手腕と社員のスキルの高さの証明である。役員報酬の平均も1.8億と高額だし、さすがゲームの巨人と言える。
ここ数年のカプコンの平均年収約920万って、本当にすごいですよね。子育てしながらお給料も心強いし、ゲーム業界の安定感にちょっと憧れます。育児と両立できる仕事って貴重です。
カプコンの年収は約920万円と非常に高水準です。特に役員報酬の平均が1.8億円と、世界的な成功と規模の大きさが反映されています。この給与水準はゲーム業界だけでなく、日本の上場企業平均とも比較しても特筆すべきものであり、非常に魅力的と感じます。社員の安定と将来性も併せて考えると、やはりこの会社の競争力は非常に高いと判断できます。
株式会社カプコンは平均年収が約920万と非常に高いサラリー水準で、ゲーム業界のハイエンドな働き方を示していると感じます。社員の待遇や企業の体力の強さがうかがえ、長期的な成長も期待できそうです。
カプコン、すごいよね!年収約920万なんて、ゲーム作るだけじゃなくて、お給料も立派だっちゃね。社員の待遇、うらやましいなぁ😊
年収が920万を超えるのは確かに高いです。カプコンは上場企業なので、給与体系も明確で安定していると推測できます。このような収入はIT業界の中でも魅力的です。
カプコンの社員の年収は約920万円であり、これはゲーム業界全体と比較しても高めの水準である。特にデジタルコンテンツ部門の社員にとっては、安定した給与とともに魅力的な職場環境だと考える。これにより、優秀な人材の確保も進むだろう。
株式会社カプコンは年収が約920万と非常に高い水準にあります。社員・役員の報酬も優遇されているようです。これだけの収入を得られるなら、働きがいもありそうですね。
デジタルコンテンツの社員数が多く、社員の給与水準も高め。先進的なゲーム産業ですね。
ここは平均年収が非常に高いとのこと、グローバルに見てもすごい水準だと感じます。
こちらのゲーム企業の平均年収は約920万円と聞きます。高めで誇らしいですね。
すごく高い給料でびっくりした!カプコンって名前も有名だけど、それだけで働き甲斐ありそう!私にはちょっと無理だけど……頑張ってる皆さん尊敬します!
日本アニメとゲームの巨人、カプコンは平均が約920万に達し、グローバル展開も積極的です。役員報酬も高く、イノベーションに注力する姿勢から見て、持続的な成長戦略の一端を反映していると考えられます。
カプコンの平均年収は約920万と高収入水準です。業界トップクラスの給与体系が従業員のモチベーションに寄与していると考えます。
カプコンの平均920万はすごいですね🌟最新のゲーム企業の中でも高水準!お給料が高いのはやる気になります。
株式会社カプコンの平均年収が高いと聞きますね。お給料面では業界トップクラスかもしれません。努力次第で高い収入が狙えるのは素晴らしいですね。
カプコンの平均が約920万とすごいですね!ゲーム業界の中でも高収入な方だと思います。長く安定して働けそうな魅力がありますし、社員の皆さんの待遇も気になります😊✨
株式会社カプコンは平均がおよそ920万円とかなり高く、社員の給与に対して安定感がありますね🦁経営的にも魅力的な企業なのではと感じます。
カプコンのお給料って高いと聞きます🦕。やっぱりゲーム界の大手だからかな🐙。ちょっと自分もいつかそんな給与もらえるように頑張りたいです🦐。
カプコンの平均年収がおよそ920万円と高水準で、社員の待遇も安定している印象です。長い歴史とブランド力が影響しているのか、働き甲斐がある企業だと思います。ただ、給与に関してもう少し透明性が高まると嬉しいですね。
カプコンの給料、全然よくみえないです。役員報酬がやたら高いし、現場のわたし達に還元されてない気がします😞。少しは考えてほしいです。
カプコンの平均についてですが、約920万円と高水準な給与が期待でき、社員の働きやすさと企業安定性を両立させているのだと考えます。新宿三井ビルに位置し財務も堅実です。
こちらの平均は高めで約920万円とのこと。これは素晴らしい待遇です。私もキャリアアップの参考にしたいですね。
このゲーム会社の平均、かなり高いですね!💴 900万超えはすごいっすね。尊敬します!
カプコンの給料、平均年収かなり高めですね。だけど、お偉いさんの報酬が桁違いに高いのはちょっと気になりますねぇ🧐。搾取感感じそうでして。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社および当社の関係会社(当社、子会社15社および関連会社1社により構成)はデジタルコンテンツ事業、アミューズメント施設事業、アミューズメント機器事業等を展開しております。
関連業種
情報・通信 33業種区分  情報通信・サービスその他 17業種区分  アーケードゲーム機・パチンコメーカー 家庭用ゲーム オンラインゲーム・スマホゲーム  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はカプコンの年収・口コミ調査からお進み下さい。
カプコン(CAPCOM CO., LTD.)の通期売上高は1,696億、営業利益は658億、経常利益は656億です。営業利益率は約39%であり非常に高い水準です。カプコンは「アーケードゲーム機・パチンコメーカー、家庭用ゲーム、オンラインゲーム・スマホゲーム」などの分野で事業展開している企業です。カプコンの特徴として「営業利益率が高い、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社カプコン 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。