カプコンの年収・報酬レポート【年収918万/役員報酬1億8157万】

企業情報
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 地図  /  EDINETコード: E02417
2025年6月23日 更新
各サイトの調査はカプコンの年収・口コミ調査からお進み下さい。

カプコンの社員データ(社員年収)

カプコンの社員データ,平均年収918万 カプコンの平均年収は918万であり高い水準です。業種別としては、アーケードゲーム機・パチンコメーカーの分野(平均806万)で高めな水準、家庭用ゲームの分野(平均816万)で高めな水準、オンラインゲーム・スマホゲームの分野(平均677万)で高い水準に位置します。カプコンは「営業利益率が高い、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。大阪府の上場企業(平均669万)では高い水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数3,379人3,766人
本体の従業員率 89.7%
臨時従業員数 775人779人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
918万
平均年齢38.0歳
平均勤続年数11.2年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
年収分布
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
デジタルコンテンツ 3,094人
アミューズメント施設 213人
アミューズメント機器 150人
その他 77人
管理・共通 232人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高4,770万4,500万
1人当たりの営業利益1,880万1,750万
1人当たりの経常利益1,820万1,740万
1人当たりの総資産9,220万8,310万

カプコンの役員データ(役員報酬)

カプコンの役員データ,平均役員報酬1億8,157万 カプコンの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億8,157万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、アーケードゲーム機・パチンコメーカーの分野(平均1億5,513万)で高めな水準、家庭用ゲームの分野(平均1億1,041万)で高い水準、オンラインゲーム・スマホゲームの分野(平均5,330万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は7名います。最上位の報酬は3億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数7名6名
合計報酬12億7,100万6,100万
平均報酬1億8,157万1,016万
女性役員の比率 21.4%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(7名)報酬
Tsujimoto Kenzo 3億4,100万
Tsujimoto Haruhiro 2億5,600万
Miyazaki Satoshi 1億8,700万
Nomura Kenkichi 1億4,500万
Egawa Yoichi 1億3,600万
Ishida Yoshinori 1億200万
Tsujimoto Ryozo 1億200万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

カプコンの年収は豪華すぎる🐱 まぁでも社員の満足度も高そうだね。ちょっと休み増やしてほしいw
ここゲーム大手のカプコンさんの平均年収は非常に高く、社員の安定感が伝わってきます。ブランドの歴史も尊敬に値しますね。
カプコンの給料マジやばいよねー!平均930万てすごいしエグゼクティブとかもめちゃくちゃもらってそうだよなー。まあ俺には関係ない世界だけどなw
カプコンの年収すごいですね。金融業に比べて役員報酬はかなり高いです🌚 なのに労働時間はどうか気になります。
株式会社カプコンの平均がおよそ920万というのは、ゲーム業界ではかなり高い方ですね。社員の皆さんが安定して暮らしていけるのも納得です。長く安定した会社で働きたいと思います。
シリーズものも多く、グローバルに展開しているカプコンの給料はさすがだわ。本当にゲーム業界の珍宝という感じ。平均年収900万超は羨ましい✨
株式会社カプコンの平均は約920万と、業界内でも高水準にありますね。役員報酬も平均で1.8億と非常に高額ですから、経営陣の報酬も企業の規模に比例している印象です。安定した収入が期待できる点は魅力的ですね。
カプコンさんのサラリーやばーい!お給料めっちゃ高いし、働きやすそうだね😊ゲーム作るのって大変だけど、その分ちゃんとリターンもあるって感じ✨すごいなぁ。
株式会社カプコンは年収約920万で、ゲーム会社の中ではかなり高い方ですね。社員の満足度も高そうですし、業界トップクラスの待遇環境といえます。投資的にも安定しとる印象です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社および当社の関係会社(当社、子会社15社および関連会社1社により構成)はデジタルコンテンツ事業、アミューズメント施設事業、アミューズメント機器事業等を展開しております。
関連業種
情報・通信 33業種区分  情報通信・サービスその他 17業種区分  アーケードゲーム機・パチンコメーカー 家庭用ゲーム オンラインゲーム・スマホゲーム  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はカプコンの年収・口コミ調査からお進み下さい。
カプコン(CAPCOM CO., LTD.)の通期売上高は1,696億、営業利益は658億、経常利益は656億です。営業利益率は約39%であり非常に高い水準です。カプコンは「アーケードゲーム機・パチンコメーカー、家庭用ゲーム、オンラインゲーム・スマホゲーム」などの分野で事業展開している企業です。カプコンの特徴として「営業利益率が高い、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社カプコン 有価証券報告書(2025年6月23日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。