株式会社Liberaware
2025年10月31日 更新
Liberawareの大株主の割合は約45%です。株主構成として個人株主(約76%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が635%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に39万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には286万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 閔 弘圭 | - | 3,446,000 | 18.2% |
| 東日本旅客鉄道(株) | - | 2,216,900 | 11.7% |
| 和田 哲也 | - | 800,000 | 4.2% |
| 野平 幸佑 | - | 640,000 | 3.4% |
| 楽天証券(株) | - | 448,700 | 2.4% |
| 池田 慶祐 | - | 214,000 | 1.1% |
| 小川 祐司 | - | 207,000 | 1.1% |
| TOPPANホールディングス(株) | - | 190,000 | 1.0% |
| (株)SBI証券 | - | 169,459 | 0.9% |
| 岡野バルブ製造(株) | - | 161,200 | 0.9% |
| 大株主合計 | 44.9% | ||
| 大株主以外 | 55.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 1,883 | 1.0% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 10,117 | 5.4% |
| その他の法人 | 65 | 28,993 | 15.4% |
| 外国法人 | 33 | 3,850 | 2.0% |
| 外国個人 | 49 | 219 | 0.1% |
| 個人その他 | 17,376 | 143,616 | 76.1% |
| 合計 | 17,553 | 188,678 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年7月期 | 2024年7月期 | 2025年7月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-07-31 | 2024-07-31 | 2025-07-31 |
| 時価総額 | - | - | 317億 |
| 期末株価 | - | - |
1,677円
2025年7月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
465円
|
2,081円
2025年7月
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
330円
2024年8月
|
|
最大値動き
| - | - | +531% |
| 期末月平均出来高 | - | - | 2,492,641 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | 385.5% |
| 株価収益率(PER) | - | - | 687.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | 34.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | - | - | 2円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | 48円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 66,800 | 18,836,700 | 18,896,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,647
最新
2025年11月11日
|
+266.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +6.6% | +170% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -6.8% | +18% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -22.9% | -72% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -15.0% | -84% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +38.7% | -81% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +267.2% | +7% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,868
2025年9月
|
¥ 390
2024年12月
|
+635.4%
|
+266.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,787 | ¥ 1,812 | ¥ 1,616 | ¥ 1,647 | 399,917 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,550 | ¥ 2,555 | ¥ 1,637 | ¥ 1,805 | 1,417,886 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,104 | ¥ 2,868 | ¥ 2,055 | ¥ 2,563 | 2,272,380 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,659 | ¥ 2,309 | ¥ 1,625 | ¥ 2,154 | 2,511,440 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,621 | ¥ 2,081 | ¥ 1,511 | ¥ 1,677 | 2,492,641 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,400 | ¥ 1,979 | ¥ 1,299 | ¥ 1,617 | 3,439,514 | - |
| 2025年05月 | ¥ 966 | ¥ 1,470 | ¥ 938 | ¥ 1,375 | 2,147,985 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,083 | ¥ 1,118 | ¥ 790 | ¥ 951 | 1,647,790 | - |
| 2025年03月 | ¥ 761 | ¥ 1,239 | ¥ 668 | ¥ 1,042 | 1,747,450 | - |
| 2025年02月 | ¥ 493 | ¥ 885 | ¥ 439 | ¥ 731 | 4,586,333 | - |
| 2025年01月 | ¥ 450 | ¥ 521 | ¥ 396 | ¥ 471 | 455,238 | - |
| 2024年12月 | ¥ 433 | ¥ 551 | ¥ 390 | ¥ 450 | 418,248 | - |
| 2024年11月 | ¥ 450 | ¥ 494 | ¥ 405 | ¥ 445 | 374,970 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
Liberaware Korea Co., Ltd.
インフラDX事業
|
100.0% | |
|
CalTa(株)
同上
|
34.0% |