株式会社ピアズ
2024年12月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)3ーSHINE | 6,718万 | 4,220,000 | 44.1% |
桑野 隆司 | 382万 | 240,000 | 2.5% |
吉井 雅己 | 376万 | 236,000 | 2.5% |
植村 亮仁 | 255万 | 160,000 | 1.7% |
立石 公彦 | 223万 | 140,000 | 1.5% |
下澤 晃紀 | 205万 | 129,000 | 1.4% |
細木 祐孝 | 201万 | 126,000 | 1.3% |
若松 正樹 | 177万 | 111,000 | 1.2% |
大澤 智代 | 175万 | 110,000 | 1.2% |
山城 正毅 | 146万 | 92,000 | 1.0% |
大株主合計 | 58.1% | ||
大株主以外 | 41.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 2 | 273 | 0.3% |
金融商品取引業者 | 23 | 1,939 | 1.9% |
その他の法人 | 28 | 43,621 | 43.6% |
外国法人 | 15 | 687 | 0.7% |
外国個人 | 33 | 160 | 0.2% |
個人その他 | 4,869 | 53,371 | 53.3% |
合計 | 4,970 | 100,051 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
時価総額 | 33.5億 | 70.2億 | 82.7億 |
期末株価 |
706円
2022年9月
|
704円
2023年9月
|
826円
2024年9月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,622円
2022年4月
(1,426円)
|
1,416円
2023年6月
(1,286円)
|
1,687円
2024年2月
(1,468円)
|
最低株価 |
313円
2022年2月
(326円)
|
260円
2023年1月
(262円)
|
515円
2023年12月
(522円)
|
最大値動き
| +418% | +444% | +228% |
期末月平均出来高 | 29,795 | 84,140 | 77,547 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 3円 | 8円 | 16円 |
配当利回り | 0.4% | 1.2% | 1.9% |
株主総利回り | 54.2% | 107.8% | 128.4% |
株価収益率(PER) | -33.4倍 | 20.3倍 | 13.5倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 3.3倍 | 2.9倍 | 2.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | -11円 | 35円 | 61円 |
1株当たり純資産(BPS) | 212円 | 247円 | 300円 |
株式分割・併合 | 2分割
2021-10-12
|
2分割
2023-07-19
|
- |
発行済株式総数 | 4,749,700 | 9,974,000 | 10,011,600 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 643
最新
2025年2月19日
|
-36.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.5% | +15% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -19.1% | -18% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -21.4% | -56% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -41.8% | -97% | 下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | -18.4% | +107% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,195
2024年5月
|
¥ 630
2024年8月
|
-47.3%
|
-36.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 667 | ¥ 705 | ¥ 640 | ¥ 643 | 45,614 | - |
2025年01月 | ¥ 700 | ¥ 721 | ¥ 631 | ¥ 670 | 39,616 | - |
2024年12月 | ¥ 737 | ¥ 755 | ¥ 660 | ¥ 687 | 58,495 | - |
2024年11月 | ¥ 853 | ¥ 880 | ¥ 710 | ¥ 737 | 55,865 | - |
2024年10月 | ¥ 829 | ¥ 912 | ¥ 762 | ¥ 860 | 81,400 | - |
2024年09月 | ¥ 900 | ¥ 929 | ¥ 777 | ¥ 826 | 77,547 | - |
2024年08月 | ¥ 890 | ¥ 891 | ¥ 630 | ¥ 861 | 103,495 | - |
2024年07月 | ¥ 960 | ¥ 1,022 | ¥ 865 | ¥ 892 | 110,868 | - |
2024年06月 | ¥ 935 | ¥ 1,008 | ¥ 895 | ¥ 960 | 87,125 | - |
2024年05月 | ¥ 1,011 | ¥ 1,195 | ¥ 900 | ¥ 920 | 202,852 | - |
2024年04月 | ¥ 997 | ¥ 1,088 | ¥ 876 | ¥ 1,011 | 258,281 | - |
2024年03月 | ¥ 1,230 | ¥ 1,347 | ¥ 981 | ¥ 1,002 | 329,715 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)Qualiagram
システム開発、コンサルティング事業
|
100.0% |