RKB毎日ホールディングス (9407) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

企業名
株式会社RKB毎日ホールディングス
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
9407
決算月
2025年3月期
最新発表日
-
大株主の割合
50.6%
単元株式数
100株
発行済株式
2,240,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はRKB毎日ホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
RKB毎日ホールディングスの株式データ RKB毎日ホールディングスの大株主の割合は約51%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約26%)が多めな点、一般法人(約46%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてテレビ局の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はRKB毎日ホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

RKB毎日ホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)MBSメディアホールディングス 1,485万 198,000 9.0%
(株)毎日新聞社 1,420万 189,300 8.6%
(株)麻生 1,166万 155,400 7.1%
(株)TBSホールディングス 1,050万 140,000 6.4%
(株)福岡銀行 765万 102,000 4.7%
(株)西日本シティ銀行 550万 73,300 3.3%
西日本鉄道(株) 510万 67,960 3.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 493万 65,700 3.0%
(株)肥後銀行 465万 62,000 2.8%
(株)三菱UFJ銀行 432万 57,600 2.6%
大株主合計 50.6%
大株主以外 49.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

RKB毎日ホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 1 - -
金融機関 20 5,760 25.8%
金融商品取引業者 7 5 0.0%
その他の法人 72 10,251 45.9%
外国法人 19 2,097 9.4%
外国個人 - - -
個人その他 581 4,226 18.9%
合計 700 22,339 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 130億 114億 104億
期末株価 5,820円
2023年3月
5,100円
2024年3月
4,645円
2025年3月
増減率(昨対比) - -12% -
最高株価
6,050円
2023年2月
5,160円
2024年3月
(5,970円)
5,310円
2024年5月
最低株価
5,740円
2023年3月
4,900円
2024年2月
(4,900円)
4,455円
2025年2月
最大値動き
-5% +5% -16%
期末月平均出来高 162 160 425
増減率(昨対比) - -10% -
配当金 75円 75円 75円
配当利回り 1.3% 1.5% 1.6%
株主総利回り 101.0% 91.1% 83.9%
株価収益率(PER) 19.06倍 15.74倍 12.88倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.3倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 305円 327円 361円
1株当たり純資産(BPS) 16,339円 17,830円 17,981円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,240,000 2,240,000 2,240,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月10日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,925 最新
2025年8月10日
+2.4%
1年前比
時価総額 104億
PER 12.88倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年8月10日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥4,925 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月10日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,090
2025年7月
¥ 4,440
2025年4月
+14.6%
+2.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 4,950 ¥ 5,040 ¥ 4,925 ¥ 4,925 300 -
2025年07月 ¥ 4,835 ¥ 5,090 ¥ 4,835 ¥ 4,950 277 -
2025年06月 ¥ 4,750 ¥ 4,800 ¥ 4,685 ¥ 4,800 171 -
2025年05月 ¥ 4,735 ¥ 4,755 ¥ 4,600 ¥ 4,740 225 -
2025年04月 ¥ 4,645 ¥ 4,735 ¥ 4,440 ¥ 4,735 833 -
2025年03月 ¥ 4,510 ¥ 4,700 ¥ 4,510 ¥ 4,645 425 -
2025年02月 ¥ 4,790 ¥ 4,850 ¥ 4,455 ¥ 4,500 1,567 -
2025年01月 ¥ 4,850 ¥ 4,980 ¥ 4,800 ¥ 4,845 195 -
2024年12月 ¥ 4,730 ¥ 4,975 ¥ 4,730 ¥ 4,850 162 -
2024年11月 ¥ 4,750 ¥ 4,850 ¥ 4,685 ¥ 4,725 105 -
2024年10月 ¥ 4,875 ¥ 4,935 ¥ 4,750 ¥ 4,750 73 -
2024年09月 ¥ 4,900 ¥ 4,900 ¥ 4,615 ¥ 4,810 258 -
2024年08月 ¥ 4,990 ¥ 4,990 ¥ 4,760 ¥ 4,900 224 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価は約4800円と堅実な推移です。
株式会社RKB毎日ホールディングスは、九州の代表的なメディア企業であり、地方自治体や法人が株主の大きな特徴があります。株価は約4700円と安定していますね。配当も75円としっかり出ているので、長期的な視点で投資を考えるには良いと思います。私は将来的に安定した収入源になればいいなぁと感じています😊
ここ!ホールディングス!株価4700えんくらいでちょっとさがってるけど、配当も75円もらえるし、株主も多いから安定してるのかな?ま、いざとなったらゲーマーの俺も株長者になれるかもw 🎮💰 pic.twitter.com/*****
この会社は福証市場に上場し、政府・地方団体が株主である点が特徴的です。持株比率は法人が46%を占めており、安定的な株主構成といえます。ただ、直近1年で8%ほど値下がりしていますが、市場全体の動きも関係していると考えられます。配当も75円とリターンを出しており、長期的に見て私は一定の価値があると思います。
このここホールディングス、やっぱり政府とか地方自治体が株主さんなんだね!安定感ありそう😊でも株価ちょっと下がったって聞いたけど、配当はしっかり75円も出してるんだね!応援したくなる~(^^)
株価は約4800円で、割安圏内にあると思います。株主の多くが法人や地方自治体で構成されている点から、安定した経営基盤があると考えられます。配当もそれなりに出ているため、長期投資や安定志向の方には適しているのではないでしょうか。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社RKB毎日ホールディングス 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。