インプレスホールディングス (9479) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社インプレスホールディングス
2025年6月26日 更新
企業タイプ
非上場企業 (持株会社)
証券コード
9479
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
68.0%
単元株式数
100株
発行済株式
37,371,500株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はインプレスホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
インプレスホールディングスの株式データ インプレスホールディングスの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約49%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約32%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に13万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には20万円になります。業種別の長期株価トレンドとして出版・紙媒体の分野は上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はインプレスホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

インプレスホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)T&Co. 3,740万 9,350,000 31.8%
塚本 慶一郎 2,965万 7,413,200 25.2%
ニフティ(株) 535万 1,337,600 4.6%
(合 )センス 184万 459,200 1.6%
唐島 夏生 151万 377,468 1.3%
インプレスグループ従業員持株会 148万 369,720 1.3%
土田 米一 82.1万 205,232 0.7%
山本 広樹 64.8万 161,900 0.6%
鈴木 智博 64万 160,000 0.5%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 62.8万 157,074 0.5%
大株主合計 68.0%
大株主以外 32.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 78.5億 63.9億 56.1億
期末株価 210円
2023年3月
171円
2024年3月
150円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
229円
2022年5月
248円
2023年7月
157円
2025年2月
(175円)
最低株価
198円
2023年2月
169円
2024年2月
142円
2025年2月
(132円)
最大値動き
-14% -32% +11%
期末月平均出来高 28,800 25,115 13,826
増減率(昨対比) - - -
配当金 5円 4円 4円
配当利回り 2.4% 2.3% 2.7%
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) 18.8倍 -5.6倍 -46.1倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.7倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 11円 -31円 -3円
1株当たり純資産(BPS) 281円 245円 262円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 37,371,500 37,371,500 37,371,500
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 206 最新
2025年7月24日
+37.3%
1年前比
時価総額 56.1億
PER -46.1倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年7月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥206 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 208
2025年7月
¥ 132
2024年8月
+57.6%
+37.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 205 ¥ 208 ¥ 205 ¥ 206 49,429 -
2025年06月 ¥ 203 ¥ 206 ¥ 203 ¥ 205 66,557 -
2025年05月 ¥ 159 ¥ 206 ¥ 155 ¥ 203 206,955 -
2025年04月 ¥ 150 ¥ 178 ¥ 135 ¥ 161 265,867 -
2025年03月 ¥ 149 ¥ 155 ¥ 146 ¥ 150 13,490 -
2025年02月 ¥ 142 ¥ 157 ¥ 142 ¥ 149 44,306 -
2025年01月 ¥ 146 ¥ 175 ¥ 139 ¥ 142 223,548 -
2024年12月 ¥ 140 ¥ 150 ¥ 138 ¥ 146 26,371 -
2024年11月 ¥ 140 ¥ 141 ¥ 134 ¥ 138 37,825 -
2024年10月 ¥ 154 ¥ 154 ¥ 135 ¥ 140 34,305 -
2024年09月 ¥ 151 ¥ 160 ¥ 145 ¥ 151 26,321 -
2024年08月 ¥ 156 ¥ 156 ¥ 132 ¥ 150 26,500 -
2024年07月 ¥ 165 ¥ 165 ¥ 152 ¥ 155 29,255 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価が一年間で約26パー上がるとは、IT分野の情報公開力に説得力を感じざるを得ません。単元株100株なのも手堅い設計で御座います。
連結子会社が多数あること、そして個人株主が約36%を占めている点が非常に興味深いです。配当利回りも1.6から2.4パーセントと、安定感がありますね。
この会社の株主構成を見るに、個人投資家が多く参加されている点が興味深いです。連結子会社の多さも成長面でプラスかと拝察いたします。
インプレスホールディングスは料金も手頃で、連結子会社が多いみたいです(o^▽^o)個人株主さんも多いので、若い人にも人気なのかな…配当も安定しているようで安心ですね!
インプレスHDの大株主は様々で、多様な株主構成が安定感を与えています。市場に上場しているので注目しています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社インプレスホールディングス 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。