センコーグループホールディングス株式会社
2025年6月25日 更新
センコーグループホールディングスの大株主の割合は約43%です。株主構成として金融事業者(約37%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約27%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に134万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には212万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてホテル経営の分野は大きな上昇傾向、人材派遣の分野は大きな上昇傾向、法人向けトラック輸送業の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9.3億 | 20,193,000 | 11.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 6.5億 | 14,129,000 | 8.1% |
| 旭化成(株) | 5.4億 | 11,676,000 | 6.7% |
| センコーグループ従業員持株会 | 3.8億 | 8,279,000 | 4.7% |
| JPモルガン証券(株) | 2.2億 | 4,753,000 | 2.7% |
| いすゞ自動車(株) | 1.9億 | 4,039,000 | 2.3% |
| 積水化学工業(株) | 1.6億 | 3,393,000 | 1.9% |
| モルガン・スタンレーMUFG証券(株) | 1.4億 | 3,050,000 | 1.7% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 1.3億 | 2,752,000 | 1.6% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 1.2億 | 2,669,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 42.8% | ||
| 大株主以外 | 57.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 39 | 542,060 | 30.9% |
| 金融商品取引業者 | 25 | 104,258 | 6.0% |
| その他の法人 | 280 | 344,075 | 19.6% |
| 外国法人 | 203 | 474,453 | 27.1% |
| 外国個人 | 30 | 138 | 0.0% |
| 個人その他 | 23,864 | 288,271 | 16.4% |
| 合計 | 24,441 | 1,753,255 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,484億 | 1,802億 | 2,649億 |
| 期末株価 |
945円
2023年3月
|
1,147円
2024年3月
|
1,508円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +5% | - | +31% |
| 最高株価 |
1,032円
2022年11月
|
1,185円
2024年1月
|
1,570円
2025年3月
|
| 最低株価 |
824円
2022年6月
|
911円
2023年6月
|
1,086円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +25% | +30% | +45% |
| 期末月平均出来高 | 266,586 | 818,065 | 473,980 |
| 増減率(昨対比) | -40% | - | -42% |
| 配当金 | 34円 | 38円 | 46円 |
| 配当利回り | 3.6% | 3.3% | 3.1% |
| 株主総利回り | 124.2% | 152.9% | 201.4% |
| 株価収益率(PER) | 9.18倍 | 10.8倍 | 12.68倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 1.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 103円 | 106円 | 119円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,076円 | 1,197円 | 1,271円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 157,070,000 | 157,070,000 | 175,692,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,761
最新
2025年11月16日
|
+18.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.0% | +20% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.6% | +17% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -13.2% | +34% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -13.8% | +28% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +2.2% | -23% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +20.3% | -30% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +68.3% | -13% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,123
2025年9月
|
¥ 1,343
2025年4月
|
+58.1%
|
+18.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,027 | ¥ 2,053 | ¥ 1,745 | ¥ 1,761 | 469,267 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,015 | ¥ 2,119 | ¥ 1,966 | ¥ 2,012 | 350,345 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,028 | ¥ 2,123 | ¥ 2,011 | ¥ 2,034 | 265,365 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,048 | ¥ 2,108 | ¥ 1,988 | ¥ 2,021 | 366,320 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,978 | ¥ 2,110 | ¥ 1,970 | ¥ 2,036 | 539,709 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,762 | ¥ 1,990 | ¥ 1,730 | ¥ 1,964 | 786,348 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,693 | ¥ 1,836 | ¥ 1,574 | ¥ 1,789 | 610,255 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,537 | ¥ 1,715 | ¥ 1,343 | ¥ 1,697 | 468,443 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,458 | ¥ 1,570 | ¥ 1,432 | ¥ 1,508 | 473,980 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,556 | ¥ 1,556 | ¥ 1,397 | ¥ 1,441 | 508,739 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,490 | ¥ 1,567 | ¥ 1,405 | ¥ 1,558 | 484,710 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,505 | ¥ 1,553 | ¥ 1,455 | ¥ 1,490 | 453,790 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,423 | ¥ 1,544 | ¥ 1,384 | ¥ 1,505 | 665,635 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
センコー4
物流事業
|
100.0% | |
|
センコーエーラインアマノ(株)
物流事業
|
100.0% | |
|
アクロストランスポート(株)
物流事業
|
100.0% | |
|
東京納品代行(株)
物流事業
|
100.0% | |
|
安全輸送(株)
物流事業
|
100.0% | |
|
(株)UACJ物流
物流事業
|
66.7% | |
|
センコーナガセ物流(株)
物流事業
|
85.0% | |
|
センコーインターナショナル(株)
物流事業
|
100.0% | |
|
SENKOINC.
物流事業
|
100.0% | |
|
SENKO Logistics Mexico, S.A.de C.V.
物流事業
|
100.0% | |
|
大連三興物流有限公司
物流事業
|
51.0% | |
|
Senko Logistics DistributionCo.,Ltd.
物流事業
|
100.0% | |
|
M-Senko Logistics Co.,Ltd.
物流事業
|
50.2% | |
|
AIR PLANNERSPTE.LTD.
物流事業
|
100.0% | |
|
SENKO DISTRIBUTION SERVICECO.,LTD
物流事業
|
99.9% | |
|
Simon Transport Pty. Ltd.
物流事業
|
75.0% | |
|
AIRROAD PTY LIMITED
物流事業
|
60.0% | |
|
NH-SENKO Logistics Co.,Ltd.
物流事業
|
55.0% | |
|
日本マリン(株)
物流事業
|
60.0% | |
|
センコー汽船(株)
物流事業
|
100.0% | |
|
(株)オーナミ
物流事業
|
66.6% | |
|
センコー商事(株)
商事・貿易事業
|
100.0% | |
|
(株)スマイル
商事・貿易事業
|
100.0% | |
|
アスト(株)
商事・貿易事業
|
70.0% | |
|
(株)カルタス
商事・貿易事業
|
100.0% | |
|
アズフィット(株)
商事・貿易事業
|
80.0% | |
|
(株)SENKO International Trading
商事・貿易事業
|
100.0% | |
|
寺内(株)
ライフサポート事業
|
100.0% | |
|
(株)COSPAウエルネス
ライフサポート事業
|
100.0% | |
|
(株)セリオ
ライフサポート事業
|
100.0% | |
|
センコー情報システム(株)
ビジネスサポート事業
|
100.0% | |
|
中央化学
プロダクト事業
|
60.0% | |
|
海城中央化学有限公司
プロダクト事業
|
100.0% | |
|
無錫中央化学有限公司
プロダクト事業
|
100.0% | |
|
上海中央化学有限公司
プロダクト事業
|
100.0% | |
|
環菱中央化学管理有限公司
プロダクト事業
|
100.0% | |
|
東莞中央化学有限公司
プロダクト事業
|
100.0% | |
その他139社 |
||
|
センコー・プライベートリート投資法人
ビジネスサポート事業
|
33.8% | |
その他7社 |
||