東プレ (5975) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
東プレ株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5975
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
47.1%
単元株式数
100株
発行済株式
54,021,824株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は東プレ の決算・株式データからお進み下さい。
東プレの株式データ 東プレの大株主の割合は約47%です。株主構成として金融事業者(約36%)が多めな点、個人株主(約26%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして空調機器の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は東プレ の会社情報の調査からお進み下さい。

東プレの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 5.5億 6,462,000 12.7%
(株)日本カストディ銀行 3.5億 4,106,000 8.1%
石井 直子 2.3億 2,660,000 5.2%
日本生命保険相互会社 1.8億 2,135,000 4.2%
(株)りそな銀行 1.6億 1,870,000 3.7%
東プレ取引先持株会 1.4億 1,622,000 3.2%
住友生命保険相互会社 1.2億 1,467,000 2.9%
(株)みずほ銀行 1.1億 1,265,000 2.5%
三菱UFJ信託銀行(株) 1.1億 1,246,000 2.5%
GOVERNMENT OF NORWAY 9,418万 1,108,000 2.2%
大株主合計 47.1%
大株主以外 52.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

東プレの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 25 189,510 35.1%
金融商品取引業者 23 4,578 0.9%
その他の法人 128 76,814 14.2%
外国法人 179 126,152 23.4%
外国個人 8 27 0.0%
個人その他 3,991 142,733 26.5%
合計 4,354 539,814 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 663億 1,413億 1,016億
期末株価 1,227円
2023年3月
2,616円
2024年3月
1,881円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,316円
2022年11月
2,633円
2024年3月
2,702円
2024年4月
最低株価
974円
2022年5月
1,192円
2023年4月
1,555円
2024年8月
最大値動き
+35% +121% -42%
期末月平均出来高 107,959 119,760 75,675
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 55円 85円
配当利回り 2.4% 2.1% 4.5%
株主総利回り 109.3% 229.3% 175.5%
株価収益率(PER) 6.43倍 7.99倍 6.77倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.6倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 191円 327円 278円
1株当たり純資産(BPS) 3,640円 4,161円 4,338円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 54,021,824 54,021,824 54,021,824
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月15日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,972 最新
2025年7月15日
+3.2%
1年前比
時価総額 1,016億
PER 6.77倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年7月15日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,972 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月15日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,062
2024年8月
¥ 1,473
2025年4月
-28.6%
+3.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,889 ¥ 1,986 ¥ 1,877 ¥ 1,972 94,100 -
2025年06月 ¥ 1,782 ¥ 1,946 ¥ 1,745 ¥ 1,914 130,029 -
2025年05月 ¥ 1,740 ¥ 1,884 ¥ 1,736 ¥ 1,794 83,200 -
2025年04月 ¥ 1,910 ¥ 1,927 ¥ 1,473 ¥ 1,743 67,105 -
2025年03月 ¥ 1,851 ¥ 2,048 ¥ 1,796 ¥ 1,881 75,675 -
2025年02月 ¥ 1,880 ¥ 1,966 ¥ 1,748 ¥ 1,828 65,800 -
2025年01月 ¥ 2,008 ¥ 2,011 ¥ 1,845 ¥ 1,904 44,286 -
2024年12月 ¥ 1,890 ¥ 2,034 ¥ 1,883 ¥ 2,008 68,967 -
2024年11月 ¥ 1,777 ¥ 2,037 ¥ 1,695 ¥ 1,877 78,720 -
2024年10月 ¥ 1,786 ¥ 1,889 ¥ 1,717 ¥ 1,786 65,136 -
2024年09月 ¥ 1,935 ¥ 1,944 ¥ 1,704 ¥ 1,789 103,353 -
2024年08月 ¥ 2,062 ¥ 2,062 ¥ 1,555 ¥ 1,911 109,500 -
2024年07月 ¥ 2,146 ¥ 2,275 ¥ 2,006 ¥ 2,092 89,873 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ほとんど知らんかったけど、株価が1800円ぐらいで安定してるみてぇだね。配当もそこそこもらえるみたいだし、まぁまぁだべ。
株価はおおよそ1800円と推定され、直近で約19%下落しています。株主構成においては金融機関の比率が36%と高く、株式市場の動向と連動した展開が予想されます。
この会社の株価は約1800円前後だが、1年で約200円下落とみると、ボラリティはそこそこ高い。株主構成に外国法人が多いのも分析ポイントですね。
株価約1800円、配当も安定してる優良企業ですね!株主構成や市場の動きも堅実な印象。割と押さえた投資対象だと思います。
東プレの株式動向を眺めながら、企業の堅実さと安定感に深い敬意を抱きます。株価は約1800円程ながら、持続する配当と大株主の構成から未来への希望も垣間見えます。静かに企業の魂を感じ取るひとときです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 東プレ株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。