栗田工業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 14.7億 | 16,029,000 | 14.2% |
(株)日本カストディ銀行 | 6.2億 | 6,791,000 | 6.0% |
日本生命保険相互会社 | 5.5億 | 5,979,000 | 5.3% |
バンク ピクテ アンド シエ ヨーロツパ アーゲー シユクルサル ド ルクセンブルグ ユーシツツ | 2.6億 | 2,818,000 | 2.5% |
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505001 | 2.3億 | 2,494,000 | 2.2% |
NORTHERN TRUST CO.RE IEDU UCITS CLIENTS NON TREATY ACCOUNT 15.315 PCT | 1.9億 | 2,036,000 | 1.8% |
クリアストリーム バンキング エスエー | 1.7億 | 1,877,000 | 1.7% |
FCP AMUNDIーKBI AQUA | 1.6億 | 1,693,000 | 1.5% |
BNP PARIBAS PARIS/2S/JASDEC FRENCH RES/UCITS ASSETS | 1.5億 | 1,640,000 | 1.5% |
ジェーピー モルガン チェース バンク 385781 | 1.4億 | 1,557,000 | 1.4% |
大株主合計 | 38.0% | ||
大株主以外 | 62.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 67 | 360,156 | 31.0% |
金融商品取引業者 | 46 | 25,702 | 2.2% |
その他の法人 | 309 | 29,330 | 2.5% |
外国法人 | 487 | 602,315 | 51.9% |
外国個人 | 65 | 481 | 0.0% |
個人その他 | 24,672 | 142,945 | 12.3% |
合計 | 25,646 | 1,160,929 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 7,019億 | 7,286億 | 5,334億 |
期末株価 |
6,040円
2023年3月
|
6,270円
2024年3月
|
4,590円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
6,480円
2022年11月
|
6,550円
2024年3月
|
7,182円
2024年7月
|
最低株価 |
4,185円
2022年4月
|
4,253円
2023年10月
|
4,588円
2025年3月
|
最大値動き
| +55% | +54% | -36% |
期末月平均出来高 | 291,473 | 401,965 | 458,185 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 78円 | 84円 | 92円 |
配当利回り | 1.3% | 1.3% | 2.0% |
株主総利回り | 250.4% | 264.3% | 199.4% |
株価収益率(PER) | 33.7倍 | 24.3倍 | 25.4倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 179円 | 260円 | 181円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 116,200,000 | 116,200,000 | 116,200,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 5,562
最新
2025年6月28日
|
-13.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.2% | +31% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.4% | -9% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +10.2% | -45% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +16.5% | -31% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -1.8% | -17% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -17.2% | +17% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -9.6% | -9% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 7,182
2024年7月
|
¥ 3,701
2025年4月
|
-48.5%
|
-13.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 5,405 | ¥ 5,619 | ¥ 5,255 | ¥ 5,562 | 314,827 | - |
2025年05月 | ¥ 4,713 | ¥ 5,490 | ¥ 4,581 | ¥ 5,407 | 568,870 | - |
2025年04月 | ¥ 4,619 | ¥ 4,900 | ¥ 3,701 | ¥ 4,725 | 511,452 | - |
2025年03月 | ¥ 4,868 | ¥ 5,059 | ¥ 4,588 | ¥ 4,590 | 458,185 | - |
2025年02月 | ¥ 5,262 | ¥ 5,398 | ¥ 4,780 | ¥ 4,806 | 616,617 | - |
2025年01月 | ¥ 5,544 | ¥ 5,799 | ¥ 5,326 | ¥ 5,433 | 406,343 | - |
2024年12月 | ¥ 5,707 | ¥ 6,036 | ¥ 5,362 | ¥ 5,544 | 380,529 | - |
2024年11月 | ¥ 5,600 | ¥ 6,602 | ¥ 5,583 | ¥ 5,700 | 424,230 | - |
2024年10月 | ¥ 6,200 | ¥ 6,438 | ¥ 5,511 | ¥ 5,786 | 352,809 | - |
2024年09月 | ¥ 5,912 | ¥ 6,328 | ¥ 5,233 | ¥ 6,166 | 383,263 | - |
2024年08月 | ¥ 6,388 | ¥ 6,551 | ¥ 4,974 | ¥ 5,833 | 460,929 | - |
2024年07月 | ¥ 6,873 | ¥ 7,182 | ¥ 6,130 | ¥ 6,462 | 311,736 | - |
2024年06月 | ¥ 6,692 | ¥ 6,893 | ¥ 6,454 | ¥ 6,819 | 268,965 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
クリタ・ ヨーロッパ GmbH
一般水処理市場
|
100.0% | |
栗田工業有限公司
一般水処理市場
|
90.1% | |
栗田工業水処理有限公司
電子市場
|
100.0% | |
栗田韓水(株)
電子市場
|
100.0% | |
ペンタゴン・ テクノロジーズ・ グループ,Inc.
電子市場
|
100.0% | |
クリタ・ アメリカ,Inc.
一般水処理市場
|
100.0% | |
(株)クリタス
一般水処理市場
|
100.0% | |
クリテック サービス(株)
電子市場
|
100.0% | |
クリタ・ケミカル製造(株)
一般水処理市場
|
100.0% | |
クリタ東日本(株)
一般水処理市場
|
100.0% | |
クリタ西日本(株)
一般水処理市場
|
100.0% | |
その他50社 |
||
鞍鋼栗田水処理有限公司
一般水処理市場
|
40.0% |