アドバンスト・メディア (3773) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社アドバンスト・メディア
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3773
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
22.7%
単元株式数
100株
発行済株式
18,392,724株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアドバンスト・メディア の決算・株式データからお進み下さい。
アドバンスト・メディアの株式データ アドバンスト・メディアの大株主の割合は約23%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約4%であり比率が低く分散している状況です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に70万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には129万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてSaaS・ビジネスアプリの分野は上昇傾向、自動翻訳・翻訳サービスの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアドバンスト・メディア の会社情報の調査からお進み下さい。

アドバンスト・メディアの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
鈴木 清幸 1,541万 560,400 3.6%
(株)BSR 1,403万 510,000 3.3%
住友不動産(株) 1,290万 469,000 3.0%
(株)日本カストディ銀行 871万 316,900 2.0%
レック(株) 871万 316,800 2.0%
中村 得郎 825万 300,000 1.9%
TSUCHIYA(株) 825万 300,000 1.9%
(株)丸喜堂 715万 260,000 1.7%
アイコム(株) 708万 257,600 1.7%
ラクオリア創薬(株) 690万 250,800 1.6%
大株主合計 22.7%
大株主以外 77.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アドバンスト・メディアの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 3,664 2.0%
金融商品取引業者 29 7,361 4.0%
その他の法人 98 39,385 21.4%
外国法人 82 16,382 8.9%
外国個人 20 137 0.1%
個人その他 9,798 116,884 63.6%
合計 10,031 183,813 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 320億 301億 166億
期末株価 1,738円
2023年3月
1,637円
2024年3月
900円
2025年3月
増減率(昨対比) +188% - -
最高株価
1,747円
2023年3月
2,129円
2023年6月
1,265円
2025年2月
(1,699円)
最低株価
1,214円
2023年2月
1,317円
2023年10月
811円
2025年3月
(811円)
最大値動き
+44% -38% -36%
期末月平均出来高 241,467 99,770 92,621
増減率(昨対比) +293% - -
配当金 16円 20円 28円
配当利回り 0.9% 1.2% 3.1%
株主総利回り 217.2% 203.6% 112.8%
株価収益率(PER) 34.18倍 25.41倍 9.62倍
株価純資産倍率(PBR) 2.8倍 2.3倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 52円 65円 90円
1株当たり純資産(BPS) 626円 723円 789円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 18,392,724 18,392,724 18,392,724
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,148 最新
2025年9月11日
+6.2%
1年前比
時価総額 166億
PER 9.62倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年9月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥1,148 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,293
2025年6月
¥ 701
2025年4月
+84.5%
+6.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 1,048 ¥ 1,154 ¥ 1,043 ¥ 1,148 79,544 -
2025年08月 ¥ 1,190 ¥ 1,192 ¥ 940 ¥ 1,044 145,975 -
2025年07月 ¥ 1,217 ¥ 1,217 ¥ 1,102 ¥ 1,200 84,714 -
2025年06月 ¥ 1,052 ¥ 1,293 ¥ 1,045 ¥ 1,225 148,243 -
2025年05月 ¥ 887 ¥ 1,081 ¥ 875 ¥ 1,051 107,300 -
2025年04月 ¥ 880 ¥ 893 ¥ 701 ¥ 880 73,857 -
2025年03月 ¥ 851 ¥ 922 ¥ 811 ¥ 870 93,855 -
2025年02月 ¥ 1,104 ¥ 1,265 ¥ 841 ¥ 845 193,289 -
2025年01月 ¥ 1,098 ¥ 1,158 ¥ 1,030 ¥ 1,119 61,257 -
2024年12月 ¥ 1,068 ¥ 1,102 ¥ 995 ¥ 1,098 75,552 -
2024年11月 ¥ 1,070 ¥ 1,144 ¥ 1,030 ¥ 1,071 75,010 -
2024年10月 ¥ 1,116 ¥ 1,179 ¥ 995 ¥ 1,081 80,355 -
2024年09月 ¥ 1,169 ¥ 1,177 ¥ 1,072 ¥ 1,107 56,974 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
連結子会社がしっかりしており、銀行関連が株主ではないため経営の自由度が高そうです。この株は約1200円で安定感があり、配当も1%近くあるので安定志向には悪くないと思います。
ここの大株主構成は法人20%と個人59%でバランス良好、資本の流動性も期待できると拝察いたします。株価は横ばいですが、配当利回り1%前後はキャッシュフロー視点で魅力的に思います。
私めの拙い経験から申せば、株式では法人と個人のバランスが重要でございましょう。この会社は個人株主が半数以上で健全ですな🍵。地方自治体の関与がなく、気風も良いように見受けられます⛰️。
アドバンスト・メディアの株主は個人が多く、配当も約20円とまずまずですね。年収450万ですが、毎日の残業は本当にしんどいです😓。地道な会社と思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社アドバンスト・メディア 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。