日東富士製粉株式会社
2025年6月26日 更新
日東富士製粉の大株主の割合は約77%です。株主構成として一般法人(約70%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約65%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に581万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には776万円になります。業種別の長期株価トレンドとして製粉事業の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三菱商事(株) | 16.5億 | 5,905,600 | 64.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.3億 | 448,500 | 4.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 4,102万 | 146,500 | 1.6% |
| 山崎製パン(株) | 3,466万 | 123,800 | 1.4% |
| 日東富士製粉持株会 | 2,993万 | 106,900 | 1.2% |
| 日清食品ホールディングス(株) | 2,901万 | 103,600 | 1.1% |
| DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 1,750万 | 62,500 | 0.7% |
| 鈴与(株) | 1,442万 | 51,500 | 0.6% |
| (株)中村屋 | 1,400万 | 50,000 | 0.6% |
| 古庄 政文 | 1,014万 | 36,200 | 0.4% |
| 大株主合計 | 77.1% | ||
| 大株主以外 | 22.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 6,101 | 6.7% |
| 金融商品取引業者 | 28 | 968 | 1.1% |
| その他の法人 | 121 | 64,332 | 70.4% |
| 外国法人 | 46 | 1,614 | 1.8% |
| 外国個人 | 10 | 14 | 0.0% |
| 個人その他 | 5,319 | 18,410 | 20.0% |
| 合計 | 5,535 | 91,439 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 421億 | 497億 | 628億 |
| 期末株価 |
4,490円
2023年3月
|
5,300円
2024年3月
|
6,690円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | +26% |
| 最高株価 |
4,920円
2022年8月
|
5,650円
2024年3月
|
7,620円
2024年6月
|
| 最低株価 |
3,915円
2022年5月
|
4,405円
2023年4月
|
5,010円
2024年4月
|
|
最大値動き
| +26% | +28% | +52% |
| 期末月平均出来高 | 3,550 | 4,975 | 4,855 |
| 増減率(昨対比) | - | - | -2% |
| 配当金 | 175円 | 187円 | 280円 |
| 配当利回り | 3.9% | 3.5% | 4.2% |
| 株主総利回り | 171.1% | 206.3% | 263.4% |
| 株価収益率(PER) | 10.3倍 | 11.4倍 | 17.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 1.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 435円 | 466円 | 390円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,997円 | 5,449円 | 5,420円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 9,384,728 | 9,384,728 | 9,384,728 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 6,820
最新
2025年11月16日
|
+1.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.6% | -63% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.8% | +122% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.5% | +29% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.8% | +79% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -4.6% | -26% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.3% | +77% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +39.3% | +81% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 7,770
2025年5月
|
¥ 5,810
2025年4月
|
+33.7%
|
+1.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 6,690 | ¥ 6,910 | ¥ 6,600 | ¥ 6,820 | 7,733 | - |
| 2025年10月 | ¥ 7,050 | ¥ 7,150 | ¥ 6,820 | ¥ 6,950 | 6,009 | - |
| 2025年09月 | ¥ 7,040 | ¥ 7,200 | ¥ 6,970 | ¥ 7,010 | 5,040 | - |
| 2025年08月 | ¥ 7,160 | ¥ 7,490 | ¥ 7,000 | ¥ 7,000 | 4,330 | - |
| 2025年07月 | ¥ 7,190 | ¥ 7,400 | ¥ 6,930 | ¥ 7,350 | 5,677 | - |
| 2025年06月 | ¥ 7,380 | ¥ 7,420 | ¥ 6,980 | ¥ 7,120 | 4,467 | - |
| 2025年05月 | ¥ 6,830 | ¥ 7,770 | ¥ 6,580 | ¥ 7,410 | 10,475 | - |
| 2025年04月 | ¥ 6,760 | ¥ 7,010 | ¥ 5,810 | ¥ 6,870 | 6,205 | - |
| 2025年03月 | ¥ 6,740 | ¥ 7,120 | ¥ 6,630 | ¥ 6,690 | 4,855 | - |
| 2025年02月 | ¥ 6,430 | ¥ 6,720 | ¥ 6,400 | ¥ 6,620 | 4,661 | - |
| 2025年01月 | ¥ 6,750 | ¥ 6,770 | ¥ 6,300 | ¥ 6,530 | 5,271 | - |
| 2024年12月 | ¥ 6,500 | ¥ 6,870 | ¥ 6,450 | ¥ 6,750 | 5,286 | - |
| 2024年11月 | ¥ 6,760 | ¥ 6,960 | ¥ 6,310 | ¥ 6,370 | 4,360 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
三菱商事(株)
物品の売買貿易業
|
66.5%
被所有 |
|
|
日東富士運輸(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
(株)さわやか
外食事業
|
100.0% | |
|
隅田商事(株)
製粉及び食品事業
|
100.0% | |
|
NITTO-FUJI INTERNATIONAL VIETNAM CO.,LTD.
製粉及び食品事業
|
94.7% | |
|
(株)増田製粉所
製粉及び食品事業
|
100.0% | |
|
兼三(株)
製粉及び食品事業
|
- | |
|
Nitto Fuji InternationalCo.,Ltd.
製粉及び食品事業
|
100.0% |