穴吹興産株式会社
2025年9月25日 更新
穴吹興産の大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、一般法人(約51%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてマンション分譲の分野は上昇傾向、ハウスメーカーの分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)穴吹ハウジングサービス | 2.9億 | 5,052,000 | 47.4% |
| 穴吹 忠嗣 | 5,087万 | 877,000 | 8.2% |
| 公益財団法人穴吹キヌヱ忠嗣教育基金 | 4,060万 | 700,000 | 6.6% |
| あなぶき興産従業員持株会 | 974万 | 168,000 | 1.6% |
| 穴吹 薫 | 899万 | 155,000 | 1.5% |
| (株)ワカタケ | 592万 | 102,000 | 1.0% |
| 田中 日登美 | 487万 | 84,000 | 0.8% |
| (株)中国銀行 | 418万 | 72,000 | 0.7% |
| 池田 優佳 | 331万 | 57,000 | 0.5% |
| 穴吹 忠裕 | 331万 | 57,000 | 0.5% |
| 大株主合計 | 68.7% | ||
| 大株主以外 | 31.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 6 | 1,567 | 1.4% |
| 金融商品取引業者 | 6 | 120 | 0.1% |
| その他の法人 | 108 | 59,286 | 51.4% |
| 外国法人 | 29 | 568 | 0.5% |
| 外国個人 | 43 | 52 | 0.1% |
| 個人その他 | 18,974 | 53,714 | 46.6% |
| 合計 | 19,166 | 115,307 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 250億 | 243億 | 232億 |
| 期末株価 |
2,171円
2023年6月
|
2,105円
2024年6月
|
2,015円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,395円
2023年5月
|
2,247円
2024年5月
|
2,217円
2025年4月
|
| 最低株価 |
1,906円
2022年12月
|
1,920円
2023年11月
|
1,760円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +26% | +17% | +26% |
| 期末月平均出来高 | 42,323 | 48,045 | 25,114 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 58円 | 68円 | 58円 |
| 配当利回り | 2.7% | 3.2% | 2.9% |
| 株主総利回り | 147.4% | 147.5% | 145.5% |
| 株価収益率(PER) | 5.7倍 | 4.6倍 | 5.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.6倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 380円 | 454円 | 349円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,390円 | 3,785円 | 4,084円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 11,535,000 | 11,535,000 | 11,535,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,138
最新
2025年11月10日
|
+6.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -4.0% | -23% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.5% | +243% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.2% | -41% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.2% | -65% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -1.1% | -72% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +7.3% | -29% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | 0.0% | -93% | - |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,217
2025年4月
|
¥ 1,950
2024年12月
|
+13.7%
|
+6.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,172 | ¥ 2,172 | ¥ 2,131 | ¥ 2,138 | 3,140 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,190 | ¥ 2,198 | ¥ 2,115 | ¥ 2,154 | 5,318 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,096 | ¥ 2,212 | ¥ 2,096 | ¥ 2,190 | 12,355 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,001 | ¥ 2,107 | ¥ 2,001 | ¥ 2,100 | 8,975 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,017 | ¥ 2,035 | ¥ 2,000 | ¥ 2,005 | 7,927 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,140 | ¥ 2,157 | ¥ 2,015 | ¥ 2,015 | 25,114 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,212 | ¥ 2,084 | ¥ 2,150 | 11,025 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,217 | ¥ 1,960 | ¥ 2,201 | 10,786 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,099 | ¥ 2,204 | ¥ 2,075 | ¥ 2,181 | 7,010 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,999 | ¥ 2,095 | ¥ 1,985 | ¥ 2,078 | 6,611 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,002 | ¥ 2,064 | ¥ 1,964 | ¥ 1,995 | 11,410 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,986 | ¥ 2,015 | ¥ 1,950 | ¥ 2,002 | 7,138 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,014 | ¥ 2,015 | ¥ 1,957 | ¥ 1,985 | 4,440 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
穴吹エンタープライズ(株)
施設運営事業
|
100.0% | |
|
(株)あなぶきリアルエステート
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
あなぶき・きなりの家(株)
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
(株)穴吹トラベル
観光事業
|
100.0% | |
|
穴吹不動産流通(株)
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
あなぶきメディカルケア
介護医療関連事業
|
100.0% | |
|
日本電力
エネルギー関連事業
|
100.0% | |
|
あなぶきヘルスケア
介護医療関連事業
|
100.0% | |
|
(有)エステートサポート
不動産関連事業
|
94.0% | |
|
あなぶきエンタテインメント
施設運営事業
|
100.0% | |
|
アルファデザインスタジオ(株)
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
あなぶきビジネスサービス(株)
その他
|
100.0% | |
|
関西アセット
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
PT ANABUKI PROPERTY INDONESIA
不動産関連事業
|
99.0% | |
|
Anabuki America Holdings LLC
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
あなぶきメモリアル(株)
その他
|
100.0% | |
|
さんわい石材有限責任事業組合
その他
|
100.0% | |
|
掛川石材有限責任事業組合
その他
|
100.0% | |
|
吉田石材有限責任事業組合
その他
|
100.0% | |
|
平口石材有限責任事業組合
その他
|
100.0% | |
|
熊本石材有限責任事業組合
その他
|
100.0% | |
|
日本平石材有限責任事業組合
その他
|
100.0% | |
|
沼津石材有限責任事業組合
その他
|
100.0% | |
|
永光商事(株)
不動産関連事業
|
100.0% | |
|
(株)穴吹インシュアランス
損害保険代理業
|
33.4% | |
|
(株)ヨコイ
立体駐車場事業
|
35.0% | |
|
Anabuki ThanasiriCo., Ltd.
不動産関連事業
|
49.0% |