ウインテスト株式会社
2025年3月31日 更新
ウインテストの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約36%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約59%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約44%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が395%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に6万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には31万円になります。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向、分析計測機器・センサーの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| Wuhan Jingce Electronic Group Co., Ltd. | - | 20,000,000 | 44.4% |
| RAKUGEN OVERSEAS INTERNATIONAL LIMITED | - | 3,669,000 | 8.1% |
| 大畑 雅稔 | - | 1,574,600 | 3.5% |
| 楽天証券(株) | - | 1,123,500 | 2.5% |
| PHILLIP SECURITIES LIMITED | - | 779,000 | 1.7% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | - | 757,200 | 1.7% |
| UBS AG HONG KONG | - | 750,000 | 1.7% |
| 岡三証券(株) | - | 344,000 | 0.8% |
| 坂野 恵一朗 | - | 200,300 | 0.4% |
| 松村 正人 | - | 170,000 | 0.4% |
| 大株主合計 | 65.1% | ||
| 大株主以外 | 34.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 357 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 19,841 | 4.4% |
| その他の法人 | 35 | 2,418 | 0.5% |
| 外国法人 | 27 | 264,151 | 58.6% |
| 外国個人 | 54 | 793 | 0.2% |
| 個人その他 | 9,540 | 162,963 | 36.2% |
| 合計 | 9,680 | 450,523 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 44.7億 | 40.1億 | 49.6億 |
| 期末株価 |
124円
2022年12月
|
92円
2023年12月
|
110円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
208円
2022年1月
|
174円
2023年2月
|
150円
2024年12月
|
| 最低株価 |
94円
2022年10月
|
85円
2023年12月
|
50円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -55% | -51% | +200% |
| 期末月平均出来高 | 627,068 | 123,329 | 7,334,757 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 77.5% | 57.5% | 68.8% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.3倍 | 2.4倍 | 7.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -20円 | -14円 | -25円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 37円 | 38円 | 15円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 36,072,000 | 43,641,000 | 45,059,100 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.0% | -47% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.1% | -2% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.5% | -31% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -14.2% | -78% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +0.9% | -77% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +60.8% | +116% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +0.9% | -27% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 317
2025年2月
|
¥ 64
2024年12月
|
+395.3%
|
-0.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 116 | ¥ 117 | ¥ 108 | ¥ 109 | 272,150 | - |
| 2025年10月 | ¥ 113 | ¥ 118 | ¥ 102 | ¥ 114 | 396,695 | - |
| 2025年09月 | ¥ 124 | ¥ 130 | ¥ 114 | ¥ 114 | 432,095 | - |
| 2025年08月 | ¥ 132 | ¥ 140 | ¥ 113 | ¥ 123 | 1,236,170 | - |
| 2025年07月 | ¥ 103 | ¥ 177 | ¥ 96 | ¥ 133 | 8,152,391 | - |
| 2025年06月 | ¥ 101 | ¥ 125 | ¥ 100 | ¥ 103 | 1,038,490 | - |
| 2025年05月 | ¥ 112 | ¥ 121 | ¥ 98 | ¥ 101 | 1,175,585 | - |
| 2025年04月 | ¥ 114 | ¥ 128 | ¥ 92 | ¥ 111 | 1,444,367 | - |
| 2025年03月 | ¥ 125 | ¥ 185 | ¥ 111 | ¥ 114 | 3,582,975 | - |
| 2025年02月 | ¥ 224 | ¥ 317 | ¥ 121 | ¥ 124 | 10,087,200 | - |
| 2025年01月 | ¥ 110 | ¥ 188 | ¥ 81 | ¥ 188 | 6,083,705 | - |
| 2024年12月 | ¥ 65 | ¥ 150 | ¥ 64 | ¥ 110 | 7,334,757 | - |
| 2024年11月 | ¥ 70 | ¥ 72 | ¥ 64 | ¥ 65 | 125,915 | - |