鈴茂器工 (6405) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
鈴茂器工株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6405
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
65.3%
単元株式数
100株
発行済株式
12,960,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は鈴茂器工 の決算・株式データからお進み下さい。
鈴茂器工の株式データ 鈴茂器工の大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が137%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に110万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には260万円になります。業種別の長期株価トレンドとして食品機械メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は鈴茂器工 の会社情報の調査からお進み下さい。

鈴茂器工の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
GULF JAPAN 1 6,110万 1,797,000 13.9%
鈴木 美奈子 5,528万 1,626,000 12.6%
鈴木 映子 5,528万 1,626,000 12.6%
合同会社アン・コーポレーション 4,206万 1,237,000 9.6%
鈴茂器工取引先持株会 2,139万 629,000 4.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,020万 594,000 4.6%
立花証券(株) 911万 268,000 2.1%
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT 813万 239,000 1.9%
岩本 庄司 697万 205,000 1.6%
(株)日本カストディ銀行 653万 192,000 1.5%
大株主合計 65.3%
大株主以外 34.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

鈴茂器工の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 10,168 7.9%
金融商品取引業者 24 5,453 4.2%
その他の法人 63 13,858 10.7%
外国法人 43 25,565 19.8%
外国個人 16 24 0.0%
個人その他 7,158 74,217 57.4%
合計 7,311 129,285 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 138億 154億 291億
期末株価 1,061円
2023年3月
1,188円
2024年3月
2,246円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,249円
2022年6月
1,225円
2024年3月
2,605円
2025年3月
最低株価
863円
2022年5月
983円
2023年12月
1,061円
2024年4月
最大値動き
+45% +25% +146%
期末月平均出来高 11,882 29,235 54,850
増減率(昨対比) - - -
配当金 31円 32円 34円
配当利回り 2.9% 2.7% 1.5%
株主総利回り 195.0% 220.0% 406.0%
株価収益率(PER) 16.6倍 13.4倍 19.9倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.1倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 64円 88円 113円
1株当たり純資産(BPS) 1,059円 1,125円 1,231円
株式分割・併合 2分割
2022-07-28
- -
発行済株式総数 12,960,000 12,960,000 12,960,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,792 最新
2025年6月30日
+14.8%
1年前比
時価総額 291億
PER 19.9倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,792 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,605
2025年3月
¥ 1,100
2024年8月
+136.8%
+14.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,049 ¥ 2,107 ¥ 1,761 ¥ 1,792 57,110 -
2025年05月 ¥ 1,988 ¥ 2,075 ¥ 1,771 ¥ 1,992 64,165 -
2025年04月 ¥ 2,256 ¥ 2,258 ¥ 1,653 ¥ 1,971 54,643 -
2025年03月 ¥ 2,404 ¥ 2,605 ¥ 2,202 ¥ 2,246 54,850 -
2025年02月 ¥ 2,176 ¥ 2,474 ¥ 2,113 ¥ 2,354 112,867 -
2025年01月 ¥ 1,962 ¥ 2,158 ¥ 1,739 ¥ 2,150 60,205 -
2024年12月 ¥ 1,729 ¥ 2,014 ¥ 1,725 ¥ 1,962 48,924 -
2024年11月 ¥ 1,508 ¥ 1,750 ¥ 1,424 ¥ 1,717 55,915 -
2024年10月 ¥ 1,822 ¥ 1,831 ¥ 1,487 ¥ 1,518 28,232 -
2024年09月 ¥ 1,428 ¥ 1,865 ¥ 1,314 ¥ 1,810 63,268 -
2024年08月 ¥ 1,550 ¥ 1,577 ¥ 1,100 ¥ 1,431 48,852 -
2024年07月 ¥ 1,470 ¥ 1,630 ¥ 1,375 ¥ 1,561 41,805 -
2024年06月 ¥ 1,401 ¥ 1,547 ¥ 1,306 ¥ 1,467 36,455 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
大株主の法人比率も安定しており、連結子会社についても幅広く展開されている点は、投資先として魅力的に映ります。株価動向に注意したいところです。
ここは株価が上がったり下がったりだけど、配当もちゃんとある💰買うとき迷うけど、長い目で見るかなあ🤔
えっとね、このアルファベットの会社、なんか安定しそうだけど今ちょっと上がりすぎじゃないかなぁ??でも配当もまぁまぁ良さそう😊すごい気になるね!
ここは配当利回りに魅力を感じるが株価の変動は激しい。株主構成を見ると外国法人が多いのも興味深い。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 鈴茂器工株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。