株式会社篠崎屋
2024年12月19日 更新
篠崎屋の大株主の割合は約42%です。株主構成として個人株主(約83%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が152%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に6万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には16万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 樽見 茂 | - | 3,029,900 | 21.4% |
| 篠崎屋取引先持株会 | - | 461,900 | 3.3% |
| 松井証券(株) | - | 377,900 | 2.7% |
| (株)鈴木物産 | - | 373,000 | 2.6% |
| (株)SBI証券 | - | 364,500 | 2.6% |
| (株)ハギワラ | - | 350,000 | 2.5% |
| 篠崎屋役員持株会 | - | 305,000 | 2.2% |
| 樽見 登美子 | - | 289,000 | 2.0% |
| 上田八木短資(株) | - | 239,900 | 1.7% |
| 中川 裕朗 | - | 196,100 | 1.4% |
| 大株主合計 | 42.3% | ||
| 大株主以外 | 57.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 222 | 0.2% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 9,734 | 6.7% |
| その他の法人 | 27 | 12,561 | 8.7% |
| 外国法人 | 16 | 1,356 | 0.9% |
| 外国個人 | 22 | 400 | 0.3% |
| 個人その他 | 5,804 | 120,071 | 83.2% |
| 合計 | 5,885 | 144,344 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 13.3億 | 13.3億 | 11.8億 |
| 期末株価 |
92円
2022年9月
|
92円
2023年9月
|
82円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
122円
2021年10月
|
123円
2022年12月
|
100円
2023年11月
|
| 最低株価 |
90円
2022年9月
|
90円
2023年8月
|
59円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -26% | -27% | -41% |
| 期末月平均出来高 | 58,485 | 71,320 | 93,353 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 82.9% | 82.9% | 73.9% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.3倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -7円 | -2円 | -2円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 75円 | 73円 | 71円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 14,436,600 | 14,436,600 | 14,436,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 105
最新
2025年11月18日
|
+32.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +14.9% | +110% | やや上昇 |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +21.6% | +294% | やや上昇 |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.3% | -72% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -15.0% | -96% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.5% | -97% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +26.1% | -59% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +14.1% | -4% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 166
2025年7月
|
¥ 66
2025年4月
|
+151.5%
|
+32.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 105 | ¥ 107 | ¥ 105 | ¥ 105 | 62,133 | - |
| 2025年10月 | ¥ 109 | ¥ 116 | ¥ 101 | ¥ 104 | 222,295 | - |
| 2025年09月 | ¥ 120 | ¥ 144 | ¥ 109 | ¥ 109 | 752,330 | - |
| 2025年08月 | ¥ 117 | ¥ 148 | ¥ 108 | ¥ 121 | 1,732,130 | - |
| 2025年07月 | ¥ 96 | ¥ 166 | ¥ 96 | ¥ 103 | 1,676,400 | - |
| 2025年06月 | ¥ 93 | ¥ 102 | ¥ 86 | ¥ 97 | 246,681 | - |
| 2025年05月 | ¥ 88 | ¥ 121 | ¥ 85 | ¥ 93 | 1,983,485 | - |
| 2025年04月 | ¥ 85 | ¥ 89 | ¥ 66 | ¥ 89 | 492,486 | - |
| 2025年03月 | ¥ 81 | ¥ 91 | ¥ 79 | ¥ 85 | 312,570 | - |
| 2025年02月 | ¥ 79 | ¥ 93 | ¥ 78 | ¥ 81 | 276,128 | - |
| 2025年01月 | ¥ 79 | ¥ 80 | ¥ 75 | ¥ 78 | 166,879 | - |
| 2024年12月 | ¥ 84 | ¥ 84 | ¥ 77 | ¥ 79 | 184,748 | - |
| 2024年11月 | ¥ 82 | ¥ 85 | ¥ 82 | ¥ 84 | 149,845 | - |