アドバンテスト (6857) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年4月25日です(-)
企業名
株式会社アドバンテスト
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6857
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年4月25日 (通期)
大株主の割合
58.4%
単元株式数
100株
発行済株式
766,141,256株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアドバンテスト の決算・株式データからお進み下さい。
アドバンテストの株式データ アドバンテストの大株主の割合は約58%です。株主構成として金融事業者(約48%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約39%)が多い点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が133%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に470万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には1,096万円になります。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約1億940万)が非常に高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアドバンテスト の会社情報の調査からお進み下さい。

アドバンテストの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 88.7億 227,336,000 31.0%
(株)日本カストディ銀行 38.3億 98,145,000 13.4%
HSBC HONG KONGーTREASURY SERVICES A/C ASIAN EQUITIES DERIVATIVES 7.4億 19,029,000 2.6%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140042 6.5億 16,722,000 2.3%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 6.4億 16,459,000 2.2%
STATE STREET BANK WEST CLIENT ー TREATY 505234 6.3億 16,244,000 2.2%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 4.1億 10,597,000 1.4%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 3.7億 9,411,000 1.3%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 3.1億 7,870,000 1.1%
MOXLEY & CO LLC 2.6億 6,678,000 0.9%
大株主合計 58.4%
大株主以外 41.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アドバンテストの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 78 3,469,946 45.3%
金融商品取引業者 65 234,596 3.1%
その他の法人 742 88,830 1.2%
外国法人 1,074 3,022,803 39.5%
外国個人 311 1,170 0.0%
個人その他 73,266 840,391 11.0%
合計 75,536 7,657,736 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2.3兆 5.2兆 5.4兆
期末株価 12,160円
2023年3月
6,793円
2024年3月
7,008円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
12,460円
2023年3月
7,456円
2024年2月
9,852円
2025年2月
最低株価
6,600円
2022年10月
2,555円
2023年4月
6,925円
2025年3月
最大値動き
+89% +192% -30%
期末月平均出来高 1,908,409 14,387,025 15,751,689
増減率(昨対比) - - -
配当金 135円 - 39円
配当利回り 1.1% - 0.6%
株主総利回り 288.8% 640.2% 611.8%
株価収益率(PER) 17.44倍 80.75倍 29.6倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 174円 84円 219円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - 4分割
2023-09-28
-
発行済株式総数 191,542,000 766,141,000 766,141,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月3日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 10,425 最新
2025年7月3日
+57.0%
1年前比
時価総額 5.4兆
PER 29.6倍
PBR -

株価トレンド

2025年7月3日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥10,425 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月3日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 10,965
2025年6月
¥ 4,703
2025年4月
+133.2%
+57.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 10,435 ¥ 10,880 ¥ 10,140 ¥ 10,425 111,612,233 -
2025年06月 ¥ 7,217 ¥ 10,965 ¥ 7,083 ¥ 10,655 24,266,510 -
2025年05月 ¥ 6,058 ¥ 7,651 ¥ 5,963 ¥ 7,367 16,986,795 -
2025年04月 ¥ 6,485 ¥ 6,509 ¥ 4,703 ¥ 5,863 19,310,324 -
2025年03月 ¥ 8,329 ¥ 8,784 ¥ 6,925 ¥ 7,008 15,751,689 -
2025年02月 ¥ 8,300 ¥ 9,852 ¥ 8,005 ¥ 8,116 13,326,622 -
2025年01月 ¥ 9,348 ¥ 10,430 ¥ 8,100 ¥ 8,659 19,902,505 -
2024年12月 ¥ 8,309 ¥ 9,790 ¥ 8,198 ¥ 9,198 15,360,314 -
2024年11月 ¥ 8,779 ¥ 10,005 ¥ 8,101 ¥ 8,240 16,250,225 -
2024年10月 ¥ 6,820 ¥ 9,310 ¥ 6,539 ¥ 9,148 15,108,345 -
2024年09月 ¥ 6,790 ¥ 7,209 ¥ 5,472 ¥ 6,741 14,563,211 -
2024年08月 ¥ 6,729 ¥ 7,000 ¥ 5,313 ¥ 6,641 15,078,286 -
2024年07月 ¥ 6,436 ¥ 7,032 ¥ 5,478 ¥ 6,029 10,102,691 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
アドバンテストの市場での立ち位置を考えると、外国法人の持株比率が40%というのは興味深いですね。グローバルな視点での評価が高い証拠でしょう。半導体試験装置の分野での競争力を維持できるか、今後の動向に注目です。
ここ、半導体関連の会社なんだね〜!外国法人の持株比率が高いのは、やっぱり海外でも人気ってことなのかな?✨株価も結構動いてるみたいだけど、投資するなら慎重に考えないとね〜!
アドバンテストの株価、最近は7100円くらいみたいですね…。でも、4月には4700円まで下がってたとか😢値動きが激しいと投資するのも怖いなぁ…。
ここは半導体試験装置で世界的に有名な企業ですね。金融機関の持株比率が45%と高く、安定した株主構成のように見えます。最近の株価は7100円前後で推移しており、値動きも比較的落ち着いている印象です。
アドバンテストの株主構成を拝見いたしましたが、外国法人の持株比率が40%と高いのが印象的でございます。グローバル展開が進んでいる証左でしょうか。資本金も320億と規模が大きく、安定した経営基盤を感じますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社アドバンテスト 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。