エムケー精工株式会社
2025年6月12日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
丸山 永樹 | 1,300万 | 1,300,000 | 8.8% |
東京中小企業投資育成(株) | 1,170万 | 1,170,000 | 7.9% |
(株)八十二銀行 | 721万 | 721,000 | 4.9% |
(株)みずほ銀行 | 721万 | 721,000 | 4.9% |
エムケー精工従業員持株会 | 625万 | 625,000 | 4.2% |
三井住友海上火災保険(株) | 580万 | 580,000 | 3.9% |
丸山 繁夫 | 506万 | 506,000 | 3.4% |
早川 和弘 | 406万 | 406,000 | 2.8% |
昭和商事(株) | 279万 | 279,000 | 1.9% |
天龍製鋸(株) | 250万 | 250,000 | 1.7% |
大株主合計 | 44.5% | ||
大株主以外 | 55.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 26,344 | 16.9% |
金融商品取引業者 | 17 | 2,509 | 1.6% |
その他の法人 | 110 | 30,379 | 19.5% |
外国法人 | 17 | 3,279 | 2.1% |
外国個人 | 5 | 37 | 0.0% |
個人その他 | 2,449 | 93,349 | 59.9% |
合計 | 2,607 | 155,897 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-20 | 2024-03-20 | 2025-03-20 |
時価総額 | 57.1億 | 67.8億 | 74.1億 |
期末株価 |
366円
2023年3月
|
435円
2024年3月
|
475円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
432円
2023年1月
|
468円
2024年3月
|
576円
2025年1月
|
最低株価 |
333円
2022年10月
|
362円
2023年4月
|
370円
2024年8月
|
最大値動き
| +30% | +29% | +56% |
期末月平均出来高 | 18,382 | 23,150 | 28,470 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 10円 | 8円 | 10円 |
配当利回り | 2.7% | 1.8% | 2.1% |
株主総利回り | 145.4% | 174.0% | 201.1% |
株価収益率(PER) | 4.57倍 | 8.92倍 | 5.48倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 80円 | 49円 | 91円 |
1株当たり純資産(BPS) | 942円 | 1,024円 | 1,134円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 15,595,050 | 15,595,050 | 15,595,050 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 505
最新
2025年6月22日
|
+12.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.2% | -68% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.7% | +13% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.8% | +154% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.7% | +164% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.6% | +381% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +24.9% | +1,125% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +26.1% | +261% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 576
2025年1月
|
¥ 370
2024年8月
|
+55.7%
|
+12.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 526 | ¥ 543 | ¥ 469 | ¥ 505 | 75,021 | - |
2025年05月 | ¥ 441 | ¥ 524 | ¥ 422 | ¥ 522 | 29,590 | - |
2025年04月 | ¥ 483 | ¥ 556 | ¥ 374 | ¥ 438 | 53,119 | - |
2025年03月 | ¥ 512 | ¥ 550 | ¥ 469 | ¥ 475 | 28,470 | - |
2025年02月 | ¥ 520 | ¥ 524 | ¥ 486 | ¥ 506 | 16,228 | - |
2025年01月 | ¥ 515 | ¥ 576 | ¥ 498 | ¥ 513 | 23,190 | - |
2024年12月 | ¥ 451 | ¥ 515 | ¥ 450 | ¥ 515 | 15,600 | - |
2024年11月 | ¥ 434 | ¥ 455 | ¥ 432 | ¥ 451 | 9,765 | - |
2024年10月 | ¥ 424 | ¥ 445 | ¥ 415 | ¥ 435 | 17,868 | - |
2024年09月 | ¥ 440 | ¥ 440 | ¥ 410 | ¥ 420 | 7,158 | - |
2024年08月 | ¥ 450 | ¥ 450 | ¥ 370 | ¥ 440 | 15,805 | - |
2024年07月 | ¥ 408 | ¥ 456 | ¥ 399 | ¥ 450 | 20,773 | - |
2024年06月 | ¥ 396 | ¥ 421 | ¥ 395 | ¥ 405 | 6,125 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
エムケー電子(株)
電子部品の製造
|
100.0% | |
エムケー興産
保険代理業及び不動産管理・賃貸業
|
100.0% | |
MK SEIKO
当社製品・部品の製造
|
100.0% | |
長野リンデンプラザホテル
ホテル業
|
100.0% | |
(株)ニュースト
建具製造業・建具工事業等
|
100.0% | |
(株)ジャパンシステム
食品加工機等の販売
|
100.0% | |
(株)メタルスター工業
鋼製建具の製造
|
100.0% | |
その他1社 |