ジャパンエンジンコーポレーション (6016) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6016
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
51.6%
単元株式数
100株
発行済株式
8,400,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はジャパンエンジンコーポレーション の決算・株式データからお進み下さい。
ジャパンエンジンコーポレーションの株式データ ジャパンエンジンコーポレーションの大株主の割合は約52%です。株主構成として個人株主(約33%)が多めな点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。また直近1ヶ月~3ヶ月の動きとして株価が急激に上昇しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が250%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に238万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には833万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はジャパンエンジンコーポレーション の会社情報の調査からお進み下さい。

ジャパンエンジンコーポレーションの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三菱重工業(株) 1.4億 1,243,000 14.8%
(株)名村造船所 9,744万 840,000 10.0%
(株)シーケービー 5,533万 477,000 5.7%
(株)カナックス 5,058万 436,000 5.2%
(株)新来島どっく 4,327万 373,000 4.5%
(株)日本カストディ銀行 2,784万 240,000 2.9%
(株)赤阪鐵工所 2,610万 225,000 2.7%
(株)山田クラブ21 2,494万 215,000 2.6%
(株)三井住友銀行 1,740万 150,000 1.8%
今治造船(株) 1,462万 126,000 1.5%
大株主合計 51.6%
大株主以外 48.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ジャパンエンジンコーポレーションの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 5,560 6.6%
金融商品取引業者 30 2,476 3.0%
その他の法人 130 44,517 53.1%
外国法人 49 3,320 4.0%
外国個人 29 115 0.1%
個人その他 4,256 27,830 33.2%
合計 4,500 83,818 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 11.9億 110億 286億
期末株価 425円
2023年3月
3,923円
2024年3月
3,410円
2025年3月
増減率(昨対比) +30% +824% -
最高株価
529円
2022年5月
(1,588円)
5,300円
2024年3月
(15,900円)
6,730円
2024年7月
(4,875円)
最低株価
317円
2022年4月
(951円)
427円
2023年4月
(1,280円)
3,147円
2024年5月
(3,280円)
最大値動き
+67% +1,142% +114%
期末月平均出来高 37,527 331,410 105,260
増減率(昨対比) -68% +703% -
配当金 40円 130円 116円
配当利回り 9.4% 3.3% 3.4%
株主総利回り 333.0% 2,956.0% 2,621.0%
株価収益率(PER) 4.4倍 13倍 6.6倍
株価純資産倍率(PBR) 0.2倍 3.4倍 2.1倍
1株当たり利益(EPS) 289円 304円 516円
1株当たり純資産(BPS) 2,628円 1,163円 1,656円
株式分割・併合 - - 3分割
2024-09-27
発行済株式総数 2,800,000 2,800,000 8,400,000

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 7,630 最新
2025年6月30日
+31.6%
1年前比
時価総額 286億
PER 6.6倍
PBR 2.1倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥7,630 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 8,340
2025年6月
¥ 2,381
2025年4月
+250.3%
+31.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 4,165 ¥ 8,340 ¥ 4,060 ¥ 7,630 512,705 -
2025年05月 ¥ 3,355 ¥ 4,175 ¥ 3,215 ¥ 4,140 164,835 -
2025年04月 ¥ 3,430 ¥ 3,500 ¥ 2,381 ¥ 3,350 139,548 -
2025年03月 ¥ 3,380 ¥ 3,840 ¥ 3,320 ¥ 3,410 105,260 -
2025年02月 ¥ 4,120 ¥ 4,405 ¥ 3,280 ¥ 3,310 172,428 -
2025年01月 ¥ 4,010 ¥ 4,875 ¥ 3,765 ¥ 4,190 153,867 -
2024年12月 ¥ 4,275 ¥ 4,560 ¥ 3,730 ¥ 4,010 132,224 -
2024年11月 ¥ 3,715 ¥ 4,215 ¥ 3,520 ¥ 4,065 188,115 -
2024年10月 ¥ 4,265 ¥ 4,605 ¥ 3,580 ¥ 3,785 143,095 -
2024年09月 ¥ 4,533 ¥ 4,700 ¥ 3,633 ¥ 4,230 206,384 3分割
2024年08月 ¥ 5,677 ¥ 6,067 ¥ 3,710 ¥ 4,350 393,771 -
2024年07月 ¥ 5,297 ¥ 6,730 ¥ 5,057 ¥ 5,800 343,923 -
2024年06月 ¥ 5,133 ¥ 6,233 ¥ 4,633 ¥ 5,230 322,410 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社の特徴は株価の変動率と配当利回りですね。約19%の上昇と116円の配当は投資妙味があります。ただし、株価は約6300円とやや高めなので、買付は慎重にしたいところです。
株主構成は法人と個人がバランス良く、株主総利回りが高い点に注目しています。市場は東証スタンダードですし、株価の一時的な下落も今後のリバウンドに期待できるかもしれませんね。
大株主は法人が約53%を占めており、株主構成は安定感がありますね。ただ株価は変動激しかったものの、配当金116円は魅力的だと思います。該当企業のデータを参考に、長期的視点で考えたいです。
この辺の企業は安定性と株主還元がポイントですね。株価は一時的に下がったけど、配当ももらえるし、長期投資の候補に入れたいな。会社の規模も大きくて安心感ありますね。
この会社の株主構成を見ると、法人が基盤となり、株主還元率も高め。配当利回りは2.5%〜30.5%と高い方です。株価は急激な値動きもあるため、割安逆に割高かは詳細な分析が必要ですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。