株式会社大塚商会
2025年3月27日 更新
大塚商会の大株主の割合は約62%です。株主構成として金融事業者(約25%)が多めな点、一般法人(約35%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約27%)が多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は大きな上昇傾向、サーバーホスティングの分野はやや上昇傾向、SIer・システムインテグレーターの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 大塚装備(株) | 102億 | 127,205,000 | 33.5% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 31億 | 38,768,000 | 10.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 21.7億 | 27,110,000 | 7.1% |
| 大塚 裕司 | 7.5億 | 9,363,000 | 2.5% |
| 大塚商会社員持株会 | 6.7億 | 8,414,000 | 2.2% |
| 大塚 惠子 | 5.6億 | 6,963,000 | 1.8% |
| ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー 505234 | 5億 | 6,254,000 | 1.6% |
| SMBC日興証券(株) | 3.3億 | 4,186,000 | 1.1% |
| ジェーピー モルガン チェース バンク 380055 | 3.1億 | 3,839,000 | 1.0% |
| JPモルガン証券(株) | 2.8億 | 3,540,000 | 0.9% |
| 大株主合計 | 62.1% | ||
| 大株主以外 | 37.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 66 | 799,624 | 21.0% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 151,058 | 4.0% |
| その他の法人 | 93 | 1,343,202 | 35.3% |
| 外国法人 | 678 | 1,014,961 | 26.7% |
| 外国個人 | 10 | 85 | 0.0% |
| 個人その他 | 5,885 | 490,856 | 12.9% |
| 合計 | 6,759 | 3,799,786 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 7,895億 | 5,522億 | 1.4兆 |
| 期末株価 |
4,155円
2022年12月
|
2,907円
2023年12月
|
3,609円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
5,580円
2022年1月
|
3,300円
2023年9月
(6,599円)
|
3,789円
2024年11月
|
| 最低株価 |
3,690円
2022年5月
|
2,018円
2023年1月
(4,035円)
|
3,476円
2024年11月
|
|
最大値動き
| -34% | +64% | +9% |
| 期末月平均出来高 | 400,282 | 908,343 | 689,719 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 125円 | 135円 | 80円 |
| 配当利回り | 3.0% | 4.6% | 2.2% |
| 株主総利回り | 103.2% | 144.2% | 180.0% |
| 株価収益率(PER) | 19.7倍 | 23.2倍 | 25.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.5倍 | 3.2倍 | 3.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 211円 | 125円 | 141円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,685円 | 905円 | 978円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 190,002,000 | 190,002,000 | 380,004,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,989
最新
2025年10月31日
|
-19.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | +24% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | -11% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.9% | -13% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.1% | +13% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -5.6% | -7% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -13.7% | +40% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -15.4% | +38% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,789
2024年11月
|
¥ 2,815
2025年7月
|
-25.7%
|
-19.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 3,067 | ¥ 3,151 | ¥ 2,932 | ¥ 2,989 | 899,773 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,032 | ¥ 3,207 | ¥ 2,988 | ¥ 3,088 | 1,036,790 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,895 | ¥ 3,316 | ¥ 2,874 | ¥ 3,032 | 1,276,375 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,951 | ¥ 2,958 | ¥ 2,815 | ¥ 2,868 | 798,855 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,931 | ¥ 3,024 | ¥ 2,862 | ¥ 2,937 | 1,026,300 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,911 | ¥ 3,039 | ¥ 2,830 | ¥ 2,966 | 1,459,305 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,257 | ¥ 3,305 | ¥ 2,929 | ¥ 3,171 | 971,957 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,303 | ¥ 3,385 | ¥ 3,211 | ¥ 3,236 | 941,970 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,464 | ¥ 3,695 | ¥ 3,240 | ¥ 3,281 | 1,044,422 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,609 | ¥ 3,628 | ¥ 3,319 | ¥ 3,503 | 724,400 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,770 | ¥ 3,773 | ¥ 3,580 | ¥ 3,609 | 689,719 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,540 | ¥ 3,789 | ¥ 3,476 | ¥ 3,732 | 862,285 | - |
| 2024年10月 | ¥ 3,526 | ¥ 3,553 | ¥ 3,338 | ¥ 3,436 | 644,477 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)OSK
システムインテグレーション事業
|
100.0% | |
|
(株)ネットワールド
システムインテグレーション事業
|
81.5% | |
|
(株)アルファテクノ
サービス&サポート事業
|
100.0% | |
|
(株)アルファネット
サービス&サポート事業
|
100.0% | |
|
大塚資訊科技有限公司
システムインテグレーション事業
|
37.8% | |
|
(株)ライオン事務器
サービス&サポート事業
|
40.1% | |
|
ROホールディングス(株)
サービス&サポート事業
|
33.4% |