エディオン (2730) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
株式会社エディオン
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2730
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
37.7%
単元株式数
100株
発行済株式
112,005,636株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエディオン の決算・株式データからお進み下さい。
エディオンの株式データ エディオンの大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年7月に161万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には213万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてインターネットサービスプロバイダーの分野は上昇傾向、家電量販店の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエディオン の会社情報の調査からお進み下さい。

エディオンの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ニトリホールディングス 4.8億 10,225,000 9.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3.9億 8,401,000 8.0%
エディオングループ社員持株会 3.6億 7,586,000 7.2%
(株)ダイイチ 1.6億 3,449,000 3.3%
久保 允誉 1.1億 2,256,000 2.2%
エディオングループ取引先持株会 7,826万 1,665,000 1.6%
住友生命保険相互会社 7,633万 1,624,000 1.6%
(株)広島銀行 7,619万 1,621,000 1.6%
(株)日本カストディ銀行 6,768万 1,440,000 1.4%
日本生命保険相互会社 5,997万 1,276,000 1.2%
大株主合計 37.7%
大株主以外 62.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エディオンの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 33 197,298 17.6%
金融商品取引業者 28 19,230 1.7%
その他の法人 864 181,816 16.3%
外国法人 171 99,516 8.9%
外国個人 226 356 0.0%
個人その他 169,862 620,427 55.5%
合計 171,184 1,118,643 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1,436億 1,733億 2,101億
期末株価 1,282円
2023年3月
1,547円
2024年3月
1,876円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,374円
2023年3月
1,664円
2024年2月
1,943円
2025年3月
最低株価
1,078円
2022年4月
1,277円
2023年4月
1,515円
2024年5月
最大値動き
+27% +30% +28%
期末月平均出来高 738,295 872,060 880,095
増減率(昨対比) - - -
配当金 44円 45円 47円
配当利回り 3.4% 2.9% 2.5%
株主総利回り 158.6% 193.4% 235.4%
株価収益率(PER) 11.41倍 17.19倍 13.97倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.8倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 112円 90円 134円
1株当たり純資産(BPS) 2,048円 2,042円 2,123円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 112,005,000 112,005,000 112,005,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,100 最新
2025年7月1日
+19.9%
1年前比
時価総額 2,101億
PER 13.97倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,100 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,140
2025年6月
¥ 1,619
2024年7月
+32.2%
+19.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,900 ¥ 2,140 ¥ 1,896 ¥ 2,100 296,714 -
2025年05月 ¥ 1,902 ¥ 1,973 ¥ 1,825 ¥ 1,905 305,740 -
2025年04月 ¥ 1,899 ¥ 1,914 ¥ 1,690 ¥ 1,906 362,110 -
2025年03月 ¥ 1,775 ¥ 1,943 ¥ 1,775 ¥ 1,876 880,095 -
2025年02月 ¥ 1,823 ¥ 1,832 ¥ 1,711 ¥ 1,773 568,522 -
2025年01月 ¥ 1,791 ¥ 1,849 ¥ 1,752 ¥ 1,833 258,171 -
2024年12月 ¥ 1,800 ¥ 1,811 ¥ 1,749 ¥ 1,791 278,962 -
2024年11月 ¥ 1,753 ¥ 1,840 ¥ 1,747 ¥ 1,808 319,690 -
2024年10月 ¥ 1,837 ¥ 1,863 ¥ 1,720 ¥ 1,765 311,968 -
2024年09月 ¥ 1,831 ¥ 1,881 ¥ 1,805 ¥ 1,837 346,200 -
2024年08月 ¥ 1,740 ¥ 1,864 ¥ 1,641 ¥ 1,832 419,876 -
2024年07月 ¥ 1,628 ¥ 1,777 ¥ 1,619 ¥ 1,751 265,568 -
2024年06月 ¥ 1,575 ¥ 1,631 ¥ 1,553 ¥ 1,625 239,490 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
あのー、エディオンの株価ちょっと高いね。お金たまるかな?配当金ももらえるけど。。まぁまぁ安心かな。長く持てばいいかなと思うのです。
こちらのイオン系企業、株主には法人や個人が半々くらいで、特に大きな変動は見られません。株価は約2100ドル付近で、配当も安定しています。日本の家電販売企業は国内市場だけでなく、海外展開も期待できるでしょう。長期的に堅実な投資先です。
ポイントは株価と配当だな。エディオンは東証プライムに上場してて、株価はおよそ2100円で配当金47円。長期的には株価の上昇傾向も見込める。まぁ、安定企業ってとこだな。
このエディオンの株価は約2100円、1年間で約29%値上がりしており、安定的な動きだと感じます。連結子会社や株主構成も堅実な印象ですので、長期的には安心して見守れる会社かもしれません。配当も47円ありますし、地域に根差した企業として今後も注目していきたいです。
株主構成が個人中心で安心できそうです。
エディオンは連結子会社が多く🦊、株主構成も個人が多いので、安定感があると感じました🐾。
エディオンは個人が大半の株主構成となっており、安定した株価と配当利回りの面からも保守的な投資対象といえるだろう。直近一年で株価は約22パーセントの上昇を見せているが、値動き自体は小さく変化に乏しいのが現状だ。この会社の保守的姿勢は今後も続く可能性が高い。
この会社、最近株価がじわっと上がってて配当もいい感じで嬉しいです✨個人投資家に愛されてそうですね💖
エディオンは個人株主が過半数を占め、安定した株主構成が特徴的でございます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エディオン 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。