エスペック (6859) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
エスペック株式会社
2025年6月17日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6859
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
42.7%
単元株式数
100株
発行済株式
23,781,394株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエスペック の決算・株式データからお進み下さい。
エスペックの株式データ エスペックの大株主の割合は約43%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、個人株主(約40%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に192万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には320万円になります。業種別の長期株価トレンドとして食品機械メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエスペック の会社情報の調査からお進み下さい。

エスペックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3.2億 3,342,000 15.1%
エスペック取引先持株会 1.6億 1,673,000 7.6%
(株)日本カストディ銀行 1.5億 1,567,000 7.1%
エスペック従業員持株会 6,954万 732,000 3.3%
日本生命保険相互会社 5,254万 553,000 2.5%
MSIP CLIENT SECURITIES 4,779万 503,000 2.3%
第一生命保険(株) 2,622万 276,000 1.3%
住友生命保険相互会社 2,546万 268,000 1.2%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 2,442万 257,000 1.2%
BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC/FIM/LUXEMBOURGFUNDS/ UCITS ASSETS 2,375万 250,000 1.1%
大株主合計 42.7%
大株主以外 57.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エスペックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 22 71,174 30.0%
金融商品取引業者 28 5,865 2.5%
その他の法人 170 27,396 11.5%
外国法人 107 37,562 15.8%
外国個人 15 43 0.0%
個人その他 7,221 95,476 40.2%
合計 7,563 237,516 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 484億 725億 567億
期末株価 2,035円
2023年3月
3,050円
2024年3月
2,382円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,123円
2022年11月
3,145円
2024年3月
3,340円
2024年5月
最低株価
1,653円
2022年4月
1,965円
2023年4月
2,146円
2024年8月
最大値動き
+28% +60% -36%
期末月平均出来高 53,318 125,395 73,275
増減率(昨対比) - - -
配当金 69円 75円 95円
配当利回り 3.4% 2.5% 4.0%
株主総利回り 134.9% 201.3% 166.4%
株価収益率(PER) 13.5倍 13.4倍 8.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 1.3倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 150円 228円 275円
1株当たり純資産(BPS) 2,151円 2,415円 2,597円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 23,781,394 23,781,394 23,781,394
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,140 最新
2025年7月22日
+23.6%
1年前比
時価総額 567億
PER 8.7倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,140 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,205
2025年7月
¥ 1,920
2025年4月
+66.9%
+23.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 3,070 ¥ 3,205 ¥ 3,035 ¥ 3,140 56,962 -
2025年06月 ¥ 2,795 ¥ 3,140 ¥ 2,782 ¥ 3,095 85,814 -
2025年05月 ¥ 2,270 ¥ 2,805 ¥ 2,256 ¥ 2,789 90,950 -
2025年04月 ¥ 2,406 ¥ 2,406 ¥ 1,920 ¥ 2,280 60,581 -
2025年03月 ¥ 2,327 ¥ 2,551 ¥ 2,283 ¥ 2,382 73,275 -
2025年02月 ¥ 2,586 ¥ 2,586 ¥ 2,268 ¥ 2,301 80,956 -
2025年01月 ¥ 2,712 ¥ 2,722 ¥ 2,506 ¥ 2,601 38,124 -
2024年12月 ¥ 2,606 ¥ 2,729 ¥ 2,568 ¥ 2,712 40,257 -
2024年11月 ¥ 2,612 ¥ 2,846 ¥ 2,564 ¥ 2,593 53,655 -
2024年10月 ¥ 2,577 ¥ 2,745 ¥ 2,553 ¥ 2,692 50,323 -
2024年09月 ¥ 2,571 ¥ 2,690 ¥ 2,323 ¥ 2,566 62,742 -
2024年08月 ¥ 2,860 ¥ 2,868 ¥ 2,146 ¥ 2,540 91,357 -
2024年07月 ¥ 3,195 ¥ 3,215 ¥ 2,778 ¥ 2,869 63,159 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここって株主に個人のひと多めみたいでちょっと親近感あるかもです…😍配当金もちゃんとあるみたいで嬉しいです~ん⤴︎⤴︎
なにそれ?エスペック?株価はなんかぜんぜん上がってねーぽいけど、持ち株比率とか全然わからンしw 証券ガー金融ガーってのは多いらしいけどオレにはチンプンカンプンだぜwww
個人44%、配当3%😊✨
エスペックの株主構成を見ましたが、個人が約44%でけっこう多いんですね(^▽^)配当利回りも2.4~3.8%ほどで、安定した株主構成が魅力的だと思います(*´▽`*)
株式とかよくわからないですけど、買い物とかするときみたいにプラスに動いてほしいですよね😊ちょっと株価とか配当とか難しいですけど、何だか良さそうな企業って感じですぅ✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : エスペック株式会社 有価証券報告書(2025年6月17日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。