オービスの年収・報酬レポート【年収505万/役員報酬1563万】

企業情報
株式会社オービス
広島県福山市松永町六丁目10番1号 地図  /  EDINETコード: E00639
2025年1月31日 更新
各サイトの調査はオービスの年収・口コミ調査からお進み下さい。

オービスの社員データ(社員年収)

オービスの社員データ,平均年収505万 オービスの平均年収は505万です。業種別としては、建築木材の分野(平均583万)、ユニットハウス・プレハブ住宅の分野(平均587万)でやや低めな水準に位置します。広島県の上場企業(平均539万)では一般的な水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数186人206人
本体の従業員率 90.3%
臨時従業員数 18人18人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
505万
平均年齢46.6歳
平均勤続年数12.6年
※上記は子会社を含む連結のデータです。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
木材 94人
ハウス・エコ 85人
ライフクリエイト 13人
管理・共通 14人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高6,080万5,560万
1人当たりの営業利益350万280万
1人当たりの経常利益350万280万
1人当たりの総資産6,530万6,050万

オービスの役員データ(役員報酬)

オービスの役員データ,平均役員報酬1,563万 オービスの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1,563万です。業種別としては、建築木材の分野(平均2,822万)、ユニットハウス・プレハブ住宅の分野(平均2,610万)で低めな水準に位置します。
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数6名4名
合計報酬9,381万1,323万
平均報酬1,563万330万
女性役員の比率 0.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

この会社の年収は約500万と都市部の平均より少し高めの設定ですね。役員報酬も妥当な範囲内で、堅実な経営方針が伝わります。
株式会社オービスの役員報酬は1600万円と、一般的な中堅企業よりやや高めの水準です。社員の平均が500万円程度と安定感もあります。
会社の平均は約500万とのことで、やや高めに設定されていると思います。今後の経営方針次第ですね。
国内上場の中堅企業ながら年収500万は妥当と感じる。役員報酬も適度で、経営層は慎重に報酬設定している。
それなりの年収を提供しているが、役員の報酬が1600万と平均を上回っている点が興味深い。木材やハウス分野の安定性は数字からも伺えるが、国内外経済の動き次第では、今後の薪ストーブの需要増や建築資材価格の動向も気になるところです。
ここ、通常の会社ながら年収約500万と一般的な収入ラインですね。役員報酬が1600万と意外と高いのも気になるところです。社員の待遇や働きやすさについてもっと情報が欲しいですね。耐え忍ぶしかない長時間勤務も…。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
梱包用材等の製造、販売、プレハブハウス・鋼構造物の製造、販売、仮設建物等のリース、一般建築及び太陽光発電システムの請負、自然エネルギー等による発電事業、ゴルフ場の運営を主な事業の内容としております。
関連業種
その他製品 33業種区分  情報通信・サービスその他 17業種区分  建築木材 ユニットハウス・プレハブ住宅  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はオービスの年収・口コミ調査からお進み下さい。
オービス(ORVIS CORPORATION)の通期売上高は114億、営業利益は5.8億、経常利益は5.8億です。営業利益率は約5%です。オービスは「建築木材、ユニットハウス・プレハブ住宅」などの分野で事業展開している企業です。そして設立70年以上の長寿企業です。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社オービス 有価証券報告書(2025年1月31日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。