株式会社東京機械製作所
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)読売新聞東京本社 | - | 2,182,000 | 27.0% |
大田 昭彦 | - | 787,000 | 9.8% |
損害保険ジャパン(株) | - | 500,000 | 6.2% |
(株)三井住友銀行 | - | 423,000 | 5.2% |
(株)中日新聞社 | - | 229,000 | 2.8% |
(株)みずほ銀行 | - | 212,000 | 2.6% |
(株)朝日新聞社 | - | 187,000 | 2.3% |
住友生命保険相互会社 | - | 138,000 | 1.7% |
大和証券(株) | - | 135,000 | 1.7% |
芝 康平 | - | 107,000 | 1.3% |
大株主合計 | 60.7% | ||
大株主以外 | 39.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 8 | 13,397 | 15.4% |
金融商品取引業者 | 17 | 2,326 | 2.7% |
その他の法人 | 81 | 30,660 | 35.3% |
外国法人 | 24 | 2,271 | 2.6% |
外国個人 | 18 | 147 | 0.2% |
個人その他 | 3,368 | 37,968 | 43.8% |
合計 | 3,516 | 86,769 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 44億 | 40.9億 | 35.2億 |
期末株価 |
504円
2023年3月
|
468円
2024年3月
|
403円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,170円
2022年6月
|
639円
2023年10月
|
498円
2024年6月
|
最低株価 |
495円
2023年3月
|
344円
2023年10月
|
304円
2024年8月
|
最大値動き
| -58% | +86% | -39% |
期末月平均出来高 | 15,855 | 16,155 | 11,150 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 202.8% | 190.2% | 163.0% |
株価収益率(PER) | 7.87倍 | - | 9.51倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 64円 | -10円 | 42円 |
1株当たり純資産(BPS) | 864円 | 926円 | 1,011円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 8,728,920 | 8,728,920 | 8,728,920 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | -92% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.2% | -47% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.8% | -35% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.0% | -86% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +9.3% | -62% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -9.6% | -77% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -21.0% | -74% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 437
2024年8月
|
¥ 304
2024年8月
|
-30.4%
|
-1.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 385 | ¥ 388 | ¥ 384 | ¥ 384 | 4,225 | - |
2025年06月 | ¥ 377 | ¥ 389 | ¥ 372 | ¥ 385 | 6,538 | - |
2025年05月 | ¥ 379 | ¥ 396 | ¥ 366 | ¥ 376 | 12,000 | - |
2025年04月 | ¥ 404 | ¥ 429 | ¥ 341 | ¥ 378 | 30,662 | - |
2025年03月 | ¥ 402 | ¥ 426 | ¥ 392 | ¥ 403 | 11,150 | - |
2025年02月 | ¥ 345 | ¥ 412 | ¥ 338 | ¥ 403 | 22,506 | - |
2025年01月 | ¥ 345 | ¥ 371 | ¥ 343 | ¥ 346 | 11,010 | - |
2024年12月 | ¥ 361 | ¥ 365 | ¥ 342 | ¥ 345 | 10,086 | - |
2024年11月 | ¥ 348 | ¥ 366 | ¥ 334 | ¥ 361 | 9,300 | - |
2024年10月 | ¥ 363 | ¥ 378 | ¥ 341 | ¥ 346 | 8,814 | - |
2024年09月 | ¥ 397 | ¥ 397 | ¥ 346 | ¥ 363 | 15,442 | - |
2024年08月 | ¥ 407 | ¥ 437 | ¥ 304 | ¥ 391 | 50,800 | - |
2024年07月 | ¥ 446 | ¥ 447 | ¥ 400 | ¥ 406 | 18,232 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)読売新聞グループ本社
日刊新聞の発行等の業務を営む子会社の事業活動の支配、管理
|
-
被所有 |
|
(株)読売新聞東京本社
日刊新聞発行業
|
-
被所有 |