パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス (7532) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年11月12日です(-)
企業名
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
2025年9月25日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
7532
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年11月12日 (第1四半期)
大株主の割合
61.0%
単元株式数
100株
発行済株式
635,409,340株(普通株式)
種類株式
-
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株式データ パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの大株主の割合は約61%です。株主構成として外国人株主(外国法人 約58%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に74万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には113万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてホームセンターの分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
DQ WINDMOLEN B. V. 46.9億 134,028,000 22.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 23.8億 68,000,400 11.4%
(株)日本カストディ銀行 12.8億 36,575,400 6.1%
(株)安隆商事 11.6億 33,120,000 5.6%
(株)ファミリーマート 11.6億 33,057,400 5.5%
公益財団法人安田奨学財団 5億 14,400,000 2.4%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 4.6億 13,118,600 2.2%
GOVERNMENT OF NORWAY 4.2億 12,021,700 2.0%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 3.7億 10,639,800 1.8%
GIC PRIVATE LIMITED - C 3.2億 9,078,700 1.5%
大株主合計 61.0%
大株主以外 39.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 54 1,185,187 18.7%
金融商品取引業者 33 151,070 2.4%
その他の法人 428 813,270 12.8%
外国法人 814 3,681,084 58.0%
外国個人 167 531 0.0%
個人その他 57,002 521,571 8.2%
合計 58,498 6,352,713 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 1.6兆 2.4兆 6,301億
期末株価 2,573円
2023年6月
3,764円
2024年6月
992円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,732円
2022年9月
4,122円
2024年3月
999円
2025年6月
(4,993円)
最低株価
1,986円
2022年7月
2,549円
2023年7月
609円
2024年8月
(3,047円)
最大値動き
+38% +62% +64%
期末月平均出来高 2,304,759 1,532,985 7,376,143
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 30円 35円
配当利回り 0.8% 0.8% 3.5%
株主総利回り 110.8% 162.4% 214.3%
株価収益率(PER) 23.19倍 25.32倍 32.71倍
株価純資産倍率(PBR) 3.4倍 4.2倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 111円 149円 152円
1株当たり純資産(BPS) 760円 899円 1,014円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 634,666,000 635,029,000 635,353,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年11月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,000 最新
2025年11月11日
+15.8%
1年前比
時価総額 6,301億
PER 32.71倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年11月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年11月 ¥1,000 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年11月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,139
2025年8月
¥ 749
2024年12月
+52.0%
+15.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年11月 ¥ 911 ¥ 1,010 ¥ 904 ¥ 1,000 8,666,750 -
2025年10月 ¥ 974 ¥ 983 ¥ 901 ¥ 918 8,638,073 -
2025年09月 ¥ 1,063 ¥ 1,109 ¥ 971 ¥ 975 9,883,335 5分割
2025年08月 ¥ 1,019 ¥ 1,139 ¥ 1,007 ¥ 1,067 10,429,325 -
2025年07月 ¥ 998 ¥ 1,033 ¥ 963 ¥ 1,014 7,342,523 -
2025年06月 ¥ 954 ¥ 999 ¥ 908 ¥ 992 7,376,143 -
2025年05月 ¥ 884 ¥ 954 ¥ 876 ¥ 948 7,128,150 -
2025年04月 ¥ 828 ¥ 898 ¥ 775 ¥ 882 8,161,786 -
2025年03月 ¥ 798 ¥ 851 ¥ 765 ¥ 818 8,591,075 -
2025年02月 ¥ 860 ¥ 883 ¥ 791 ¥ 796 9,883,361 -
2025年01月 ¥ 863 ¥ 878 ¥ 805 ¥ 866 5,927,310 -
2024年12月 ¥ 758 ¥ 877 ¥ 749 ¥ 863 8,253,571 -
2024年11月 ¥ 752 ¥ 782 ¥ 719 ¥ 761 9,390,275 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
なんかすごい会社!外国人の株主さんが多くてびっくり🧐株もいい感じで上がってるみたいだけど、私にはまだ難しそうかも~。でも配当もらえるのは嬉しい!
この会社、東証プライムにあって海外比率も高いですね。株主構成も多様で安心感あります。株価も一定の伸びを見せており、配当も出ているので、投資先としては悪くないと思います。
この企業は外国人投資家の株主比率が非常に高く、動きも大きいです。市場は東証プライムに上場し、安定志向かつ成長も期待できる位置付けかと。配当も35円とそこそこあり、長期投資に適した会社と考えます。
外国人の支配率高!ここはコネクションとグローバル性が強味🌸
この会社さんは、外国の投資家さんがすごく多いみたいです🦖。配当もまあまあもらえるし、ちょっとだけ応援したいと思います🐙。
国内外の株主構成を見ると、外国法人が約57%を占めており、海外投資家にとって魅力的な銘柄です。連結子会社も多く、成長性に期待しています。株価は約4800円程度で推移中でございます。
ここはやっぱり外国の投資家さんが多いねー。株主の構成とか、ちょっと興味あるけど、うーん、よくわかんない🐢。
この会社は東証プライム上場の純粋持株会社で、資本金も240億円と安定感があります。外国人持株比率が高いことから海外の投資家の関心も高いと思われます。株価は4900円前後で推移し、直近1年では約32%の値上がりと堅調です。
4570円くらい強そうっすね🕹️✨外国株主多いの尊敬ですww

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 有価証券報告書(2025年9月25日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。