株式会社アイモバイル
2025年10月23日 更新
アイモバイルの大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約42%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に44万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には72万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ティーネット | 3.2億 | 12,480,000 | 22.3% |
| (株)あさひ | 3.1億 | 12,000,000 | 21.4% |
| 田中 俊彦 | 9,838万 | 3,784,000 | 6.8% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9,474万 | 3,644,000 | 6.5% |
| 野口 哲也 | 9,422万 | 3,624,000 | 6.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2,974万 | 1,144,000 | 2.0% |
| 山下 良久 | 1,282万 | 493,000 | 0.9% |
| バークレイズ証券(株) | 1,269万 | 488,000 | 0.9% |
| THE BANK OF NEWYORK MELLON 140044 | 959万 | 369,000 | 0.7% |
| 中村 英生 | 949万 | 365,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 68.5% | ||
| 大株主以外 | 31.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 49,583 | 8.5% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 8,085 | 1.4% |
| その他の法人 | 56 | 245,996 | 42.3% |
| 外国法人 | 93 | 52,714 | 9.1% |
| 外国個人 | 38 | 557 | 0.1% |
| 個人その他 | 11,717 | 224,167 | 38.6% |
| 合計 | 11,927 | 581,102 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年7月期 | 2024年7月期 | 2025年7月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-07-31 | 2024-07-31 | 2025-07-31 |
| 時価総額 | 83.9億 | 262億 | 359億 |
| 期末株価 |
412円
2023年7月
|
450円
2024年7月
|
618円
2025年7月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
485円
2022年8月
(1,456円)
|
545円
2024年7月
|
713円
2025年6月
|
| 最低株価 |
371円
2022年12月
(1,112円)
|
369円
2024年4月
|
350円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -24% | +48% | +104% |
| 期末月平均出来高 | 630,300 | 641,645 | 459,891 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 40円 | 22円 | 26円 |
| 配当利回り | 9.7% | 4.9% | 4.2% |
| 株主総利回り | 184.9% | 208.6% | 284.8% |
| 株価収益率(PER) | 10.3倍 | 10.7倍 | 12倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.7倍 | 1.7倍 | 2.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 40円 | 42円 | 51円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 241円 | 269円 | 288円 |
| 株式分割・併合 | - | 3分割
2023-10-30
|
- |
| 発行済株式総数 | 20,382,396 | 58,147,188 | 58,147,188 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 564
最新
2025年11月17日
|
+11.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | -34% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.0% | -33% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.8% | -54% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -11.1% | -78% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.2% | -30% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +10.6% | -33% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +30.9% | -88% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 726
2025年9月
|
¥ 441
2025年4月
|
+64.6%
|
+11.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 579 | ¥ 588 | ¥ 564 | ¥ 564 | 76,290 | - |
| 2025年10月 | ¥ 631 | ¥ 653 | ¥ 578 | ¥ 584 | 166,145 | - |
| 2025年09月 | ¥ 642 | ¥ 726 | ¥ 632 | ¥ 634 | 479,090 | - |
| 2025年08月 | ¥ 617 | ¥ 661 | ¥ 617 | ¥ 642 | 348,990 | - |
| 2025年07月 | ¥ 665 | ¥ 665 | ¥ 603 | ¥ 618 | 459,891 | - |
| 2025年06月 | ¥ 576 | ¥ 713 | ¥ 565 | ¥ 667 | 414,671 | - |
| 2025年05月 | ¥ 547 | ¥ 579 | ¥ 527 | ¥ 576 | 109,335 | - |
| 2025年04月 | ¥ 534 | ¥ 557 | ¥ 441 | ¥ 550 | 235,152 | - |
| 2025年03月 | ¥ 485 | ¥ 547 | ¥ 473 | ¥ 533 | 300,075 | - |
| 2025年02月 | ¥ 483 | ¥ 505 | ¥ 467 | ¥ 479 | 141,056 | - |
| 2025年01月 | ¥ 504 | ¥ 505 | ¥ 467 | ¥ 484 | 122,881 | - |
| 2024年12月 | ¥ 506 | ¥ 559 | ¥ 485 | ¥ 504 | 279,276 | - |
| 2024年11月 | ¥ 506 | ¥ 530 | ¥ 499 | ¥ 504 | 113,825 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)サイバーコンサルタント3
インターネット広告事業
|
100.0% | |
|
オーテ(株)
インターネット広告事業
|
100.0% |