NCホールディングス (6236) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2024年8月9日です(-)
企業名
NCホールディングス株式会社
2024年6月28日 更新
企業タイプ
非上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
6236
決算月
2024年3月期
最新発表日
2024年8月9日 (第1四半期)
大株主の割合
67.1%
単元株式数
100株
発行済株式
4,685,745株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はNCホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
NCホールディングスの株式データ NCホールディングスの大株主の割合は約67%です。株主構成として個人株主(約33%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約54%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年1月に229万円分の株を購入した場合、低値の2024年5月には142万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-5.5億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はNCホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

NCホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 7,449万 1,146,000 26.3%
AVI JAPAN OPPORTUNITYTRUST PLC 5,883万 905,000 20.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1,437万 221,000 5.1%
NCホールディングス取引先持株会 1,235万 190,000 4.4%
(株)みずほ銀行 774万 119,000 2.7%
GLOBAL ESG STRATEGY 650万 100,000 2.3%
GLOBAL ESG STRATEGY2 637万 98,000 2.3%
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT 312万 48,000 1.1%
(株)日本カストディ銀行 299万 46,000 1.1%
GLOBAL ESG STRATEGY 273万 42,000 1.0%
大株主合計 67.1%
大株主以外 32.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
決算日(期末) 2022-03-31 2023-03-31 2024-03-31
時価総額 - 94.4億 78.3億
期末株価 - 2,015円
2023年3月
1,670円
2024年3月
増減率(昨対比) +182% - -
最高株価
2,400円
2022年3月
2,237円
2022年7月
2,317円
2023年6月
最低株価
678円
2021年4月
1,481円
2022年4月
1,481円
2024年2月
最大値動き
+254% +51% -36%
期末月平均出来高 18,195 5,768 4,055
増減率(昨対比) +56% - -
配当金 15円 65円 65円
配当利回り - 3.2% 3.9%
株主総利回り 398.4% 414.1% 362.1%
株価収益率(PER) 26.1倍 25.9倍 14.2倍
株価純資産倍率(PBR) - 1.1倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 77円 78円 119円
1株当たり純資産(BPS) 1,690円 1,763円 1,863円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,685,745 4,685,745 4,685,745
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2024年10月4日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,200 最新
2024年10月4日
+15.7%
1年前比
時価総額 78.3億
PER 14.2倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2024年10月4日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2024年10月 ¥2,200 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2024年10月4日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,290
2024年1月
¥ 1,420
2024年5月
-38.0%
+15.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2024年10月 ¥ 2,199 ¥ 2,200 ¥ 2,199 ¥ 2,200 27,500 -
2024年09月 ¥ 2,198 ¥ 2,206 ¥ 2,197 ¥ 2,198 4,274 -
2024年08月 ¥ 2,197 ¥ 2,203 ¥ 2,192 ¥ 2,197 4,024 -
2024年07月 ¥ 2,207 ¥ 2,208 ¥ 2,097 ¥ 2,196 22,455 -
2024年06月 ¥ 1,483 ¥ 2,280 ¥ 1,483 ¥ 2,205 46,910 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価の上下幅がそこそこあるとはいえ、1年でプラス32%は悪くない数字です。ただ、金融機関の保有率はそれほど高くなく個人と外国法人が多い構成で、安定性にやや不安もあります。配当利回りが2.8%から4.4%なのは魅力だが、非上場で情報が限られるので、正直言って慎重に判断せざるを得ません。疲れてる時にこんな銘柄の分析はしんどいっすね。
純粋持株会社って珍しいなぁと思いました☆ 外国人の持株比率がすごく高いみたいで、これからもっとグローバルに成長しそうですね!配当も安定しているのが嬉しいです(^▽^)
NCホールディングスは非上場ながら、純粋持株会社であり外国法人の持株比率が54%とグローバルカンパニーとしての特徴が顕著である。株主構成は個人が33%で分散されており、直近1年の株価は約32%の上昇を記録した。配当利回りは2.8%から4.4%と堅調で、株主総利回りの高さにも注目できるだろう。単元株数は100株で資本金は38億円である。
株のことはよくわがんねど、配当がけっこういいべな(・∀・)ノ

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : NCホールディングス株式会社 有価証券報告書(2024年6月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。