株式会社グリムス
2025年6月26日 更新
グリムスの大株主の割合は約80%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に288万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には191万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 田中政臣 | 8.5億 | 10,790,000 | 46.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.7億 | 2,127,700 | 9.2% |
| (株)エナリス | 1.3億 | 1,700,200 | 7.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.2億 | 1,541,100 | 6.7% |
| 光通信(株) | 5,586万 | 707,100 | 3.1% |
| 那須 慎一 | 5,394万 | 682,800 | 3.0% |
| 三浦 幹之 | 2,678万 | 339,000 | 1.5% |
| GOVERNMENT OF NORWAY | 1,791万 | 226,706 | 1.0% |
| 特定有価証券信託受託者(株)SMBC信託銀行 | 1,668万 | 211,200 | 0.9% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 1,620万 | 205,100 | 0.9% |
| 大株主合計 | 80.2% | ||
| 大株主以外 | 19.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 39,719 | 16.7% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 1,548 | 0.7% |
| その他の法人 | 25 | 25,588 | 10.8% |
| 外国法人 | 84 | 22,791 | 9.6% |
| 外国個人 | 17 | 90 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,473 | 148,333 | 62.3% |
| 合計 | 2,633 | 238,069 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 565億 | 535億 | 559億 |
| 期末株価 |
2,392円
2023年3月
|
2,248円
2024年3月
|
2,347円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,754円
2023年2月
|
3,185円
2023年6月
|
2,895円
2024年10月
|
| 最低株価 |
1,258円
2022年6月
|
1,822円
2023年12月
|
1,862円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +119% | -43% | +55% |
| 期末月平均出来高 | 72,623 | 60,195 | 44,930 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 22円 | 47円 | 79円 |
| 配当利回り | 0.9% | 2.1% | 3.4% |
| 株主総利回り | 245.0% | 234.3% | 253.1% |
| 株価収益率(PER) | 22.11倍 | 14.55倍 | 11.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 5.5倍 | 4倍 | 3.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 108円 | 154円 | 197円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 434円 | 559円 | 702円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 23,630,800 | 23,814,800 | 23,814,800 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,331
最新
2025年11月11日
|
-9.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.1% | +12% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.7% | -58% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.0% | +10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -7.6% | +87% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -1.9% | +112% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -10.2% | +140% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +0.5% | +24% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,888
2024年12月
|
¥ 1,910
2025年4月
|
-33.9%
|
-9.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,314 | ¥ 2,361 | ¥ 2,243 | ¥ 2,331 | 82,500 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,429 | ¥ 2,435 | ¥ 2,255 | ¥ 2,303 | 75,195 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,520 | ¥ 2,618 | ¥ 2,434 | ¥ 2,443 | 65,880 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,518 | ¥ 2,619 | ¥ 2,412 | ¥ 2,542 | 44,105 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,394 | ¥ 2,557 | ¥ 2,327 | ¥ 2,518 | 55,109 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,456 | ¥ 2,476 | ¥ 2,289 | ¥ 2,374 | 49,667 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,361 | ¥ 2,457 | ¥ 2,228 | ¥ 2,456 | 38,945 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,370 | ¥ 2,382 | ¥ 1,910 | ¥ 2,363 | 34,795 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,225 | ¥ 2,461 | ¥ 2,136 | ¥ 2,347 | 44,930 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,340 | ¥ 2,368 | ¥ 2,146 | ¥ 2,189 | 69,694 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,587 | ¥ 2,618 | ¥ 2,314 | ¥ 2,344 | 25,757 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,674 | ¥ 2,888 | ¥ 2,369 | ¥ 2,587 | 36,243 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,598 | ¥ 2,727 | ¥ 2,420 | ¥ 2,642 | 34,365 | - |