モリテックスチール (5986) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
モリテックスチール株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5986
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
37.0%
単元株式数
100株
発行済株式
22,558,063株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はモリテックスチール の決算・株式データからお進み下さい。
モリテックスチールの株式データ モリテックスチールの大株主の割合は約37%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に22万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には13万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-17.6億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして鉄鋼商社・金属商社の分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はモリテックスチール の会社情報の調査からお進み下さい。

モリテックスチールの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本製鉄(株) 898万 2,244,000 10.0%
日本生命保険相互会社 508万 1,270,000 5.7%
(株)三菱UFJ銀行 388万 970,000 4.3%
(株)関西みらい銀行 384万 960,000 4.3%
水元 公仁 252万 630,000 2.8%
大同生命保険(株) 240万 600,000 2.7%
森 浩之 205万 513,000 2.3%
森 泰之 170万 424,000 1.9%
森 剛之 136万 340,000 1.5%
モリテックスチール従業員持株会 134万 334,000 1.5%
大株主合計 37.0%
大株主以外 63.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

モリテックスチールの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 8 43,025 19.1%
金融商品取引業者 23 5,091 2.3%
その他の法人 60 33,901 15.1%
外国法人 13 3,110 1.4%
外国個人 15 417 0.2%
個人その他 6,750 139,783 62.0%
合計 6,869 225,327 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 71.3億 57.5億 39.5億
期末株価 316円
2023年3月
255円
2024年3月
175円
2025年3月
増減率(昨対比) -5% - -
最高株価
432円
2022年9月
349円
2023年8月
260円
2024年4月
最低株価
217円
2022年12月
246円
2024年2月
153円
2024年12月
最大値動き
-50% -30% -41%
期末月平均出来高 692,082 69,020 43,315
増減率(昨対比) +875% - -
配当金 3円 4円 4円
配当利回り 0.9% 1.6% 2.3%
株主総利回り 124.4% 103.1% 73.7%
株価収益率(PER) - 18.36倍 11.9倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.4倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) -31円 14円 15円
1株当たり純資産(BPS) 574円 630円 649円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 22,558,063 22,558,063 22,558,063
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 192 最新
2025年7月1日
-4.5%
1年前比
時価総額 39.5億
PER 11.9倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥192 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 220
2024年8月
¥ 138
2025年4月
-37.3%
-4.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 193 ¥ 195 ¥ 190 ¥ 192 17,275 -
2025年06月 ¥ 189 ¥ 195 ¥ 181 ¥ 193 27,414 -
2025年05月 ¥ 173 ¥ 197 ¥ 170 ¥ 189 86,915 -
2025年04月 ¥ 175 ¥ 185 ¥ 138 ¥ 173 364,633 -
2025年03月 ¥ 189 ¥ 190 ¥ 174 ¥ 175 43,315 -
2025年02月 ¥ 177 ¥ 191 ¥ 174 ¥ 188 42,583 -
2025年01月 ¥ 169 ¥ 182 ¥ 165 ¥ 176 66,900 -
2024年12月 ¥ 166 ¥ 172 ¥ 153 ¥ 169 99,814 -
2024年11月 ¥ 179 ¥ 182 ¥ 167 ¥ 167 56,125 -
2024年10月 ¥ 188 ¥ 191 ¥ 174 ¥ 180 59,250 -
2024年09月 ¥ 203 ¥ 203 ¥ 181 ¥ 186 39,558 -
2024年08月 ¥ 220 ¥ 220 ¥ 160 ¥ 201 84,067 -
2024年07月 ¥ 235 ¥ 237 ¥ 215 ¥ 219 55,895 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株主のバランスは良好で、安全性を重視する投資も考えられるが、直近の値動きには注意が必要です。じっくり企業研究を進めたいです。
こちらの会社は株主構成も多様化していて、投資初心者でも見やすいです。配当金は少しずつ増やしているみたいだし、長い目で見ればいい投資先かも、と考えています♪
大株主の法人と個人の構成が明らかで、持株比率も安定しています。配当も安定しており、長期保有には良い企業と考えます。ただし、市場動向に左右されやすい点は留意が必要です。おそらく株価は約190円前後を行き来しています。
モリテックスチールの株価動向は景気敏感だが、成長性も見え隠れします。一気に高値つけた時もあったので、今後のリバウンドに期待したいです。▲

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : モリテックスチール株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。