W TOKYO (9159) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(通期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社W TOKYO
2024年9月30日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9159
決算月
2024年6月期
最新発表日
2025年8月14日 (通期)
大株主の割合
74.2%
単元株式数
100株
発行済株式
2,708,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はW TOKYO の決算・株式データからお進み下さい。
W TOKYOの株式データ W TOKYOの大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約35%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が136%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に138万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には326万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はW TOKYO の会社情報の調査からお進み下さい。

W TOKYOの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
村上 範義 - 582,200 21.5%
(株)ディー・エル・イー - 370,000 13.7%
(株)SBI証券 - 323,500 12.0%
(株)マイナビ - 184,000 6.8%
(株)トランザクション - 150,000 5.5%
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL - 101,404 3.8%
カルチュア・エンタテインメント(株) - 100,000 3.7%
(株)ストームレーベルズ - 81,600 3.0%
(株)日本カストディ銀行 - 58,700 2.2%
原谷 隆史 - 58,200 2.2%
大株主合計 74.2%
大株主以外 25.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

W TOKYOの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 750 2.8%
金融商品取引業者 22 3,839 14.2%
その他の法人 29 9,365 34.6%
外国法人 17 1,900 7.0%
外国個人 4 22 0.1%
個人その他 1,250 11,183 41.3%
合計 1,324 27,059 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年6月期 2023年6月期 2024年6月期
決算日(期末) 2022-06-30 2023-06-30 2024-06-30
時価総額 - 176億 73.4億
期末株価 - 6,810円
2023年6月
2,712円
2024年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
7,700円
2023年6月
6,550円
2023年7月
最低株価
-
5,750円
2023年6月
2,011円
2023年10月
最大値動き
- -25% -69%
期末月平均出来高 - 173,905 3,305
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - 39.8%
株価収益率(PER) - 41.13倍 22.01倍
株価純資産倍率(PBR) - 13.9倍 4.4倍
1株当たり利益(EPS) 54円 166円 123円
1株当たり純資産(BPS) 216円 491円 610円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 120,900 2,588,000 2,707,260

最近の株価

2025年9月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,800 最新
2025年9月1日
+49.4%
1年前比
時価総額 73.4億
PER 22.01倍
PBR 4.4倍

株価トレンド

2025年9月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥2,800 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,260
2025年8月
¥ 1,384
2025年4月
+135.6%
+49.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,717 ¥ 3,260 ¥ 1,676 ¥ 2,800 27,895 -
2025年07月 ¥ 1,690 ¥ 1,775 ¥ 1,610 ¥ 1,750 3,245 -
2025年06月 ¥ 1,550 ¥ 1,832 ¥ 1,529 ¥ 1,691 12,271 -
2025年05月 ¥ 1,815 ¥ 1,858 ¥ 1,452 ¥ 1,550 11,665 -
2025年04月 ¥ 1,960 ¥ 2,026 ¥ 1,384 ¥ 1,831 13,243 -
2025年03月 ¥ 1,922 ¥ 2,074 ¥ 1,697 ¥ 1,960 12,905 -
2025年02月 ¥ 2,006 ¥ 2,130 ¥ 1,876 ¥ 1,922 12,978 -
2025年01月 ¥ 1,908 ¥ 2,100 ¥ 1,803 ¥ 2,056 7,405 -
2024年12月 ¥ 2,001 ¥ 2,084 ¥ 1,840 ¥ 1,908 8,495 -
2024年11月 ¥ 1,832 ¥ 2,112 ¥ 1,790 ¥ 2,028 6,810 -
2024年10月 ¥ 1,890 ¥ 2,028 ¥ 1,738 ¥ 1,858 5,350 -
2024年09月 ¥ 2,470 ¥ 2,527 ¥ 1,810 ¥ 1,874 28,958 -
2024年08月 ¥ 2,341 ¥ 2,528 ¥ 1,508 ¥ 2,493 32,933 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
この会社は株価の波が激しいですね。投資の面から見て、連結子会社や株主構成も気になります。子育てと投資の両立、難しいけど頑張ります。
株価の大きな変動に不安を感じつつも、資金流動性や株主構成を見て少し安心したいです。投資経験少無い私には難しそうです。
株価の変動は激しいが、持株比率から見て大株主の動きに注目。投資の参考になるでしょう。
株価下落大きいが、成長の種も潜む、ここは未来に投資したい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社W TOKYO 有価証券報告書(2024年9月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。