フライヤー (323A) の株式データ

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月10日です(-)
企業名
株式会社フライヤー
2025年5月29日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
323A
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月10日 (第1四半期)
大株主の割合
75.6%
単元株式数
100株
発行済株式
3,417,260株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はフライヤー の決算・株式データからお進み下さい。
フライヤーの株式データ フライヤーの大株主の割合は約76%です。株主構成として個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約64%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約58%であり非常に高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が63%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に118万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には44万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はフライヤー の会社情報の調査からお進み下さい。

フライヤーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)メディアドゥ - 1,924,700 58.0%
XTech2号投資事業有限責任組合 - 161,040 4.9%
大賀 康史 - 88,300 2.7%
楽天証券(株) - 65,100 2.0%
(株)CARTAVENTURES - 55,440 1.7%
(株)SBI証券 - 48,800 1.5%
みずほ成長支援第4号投資事業有限責任組合 - 45,780 1.4%
大分VCサクセスファンド6号投資事業有限責任組合 - 45,280 1.4%
(株)インソース - 38,840 1.2%
松井証券(株) - 35,600 1.1%
大株主合計 75.6%
大株主以外 24.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

フライヤーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 123 0.4%
金融商品取引業者 20 2,605 7.9%
その他の法人 22 21,381 64.4%
外国法人 9 301 0.9%
外国個人 13 52 0.2%
個人その他 1,301 8,714 26.3%
合計 1,366 33,176 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 - - 25.4億
期末株価 - - 764円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
-
1,185円
2025年2月
最低株価
-
-
739円
2025年2月
最大値動き
- - -38%
期末月平均出来高 - - 358,839
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - 212.2倍
株価純資産倍率(PBR) - - 11.2倍
1株当たり利益(EPS) -95円 -45円 4円
1株当たり純資産(BPS) -173円 -213円 68円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 111,380 111,380 3,318,760

最近の株価

2025年7月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 728 最新
2025年7月28日
-4.7%
1年前比
時価総額 25.4億
PER 212.2倍
PBR 11.2倍

株価トレンド

2025年7月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥728 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,185
2025年2月
¥ 443
2025年4月
-62.6%
-4.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 965 ¥ 998 ¥ 711 ¥ 728 72,095 -
2025年06月 ¥ 891 ¥ 1,091 ¥ 860 ¥ 960 41,800 -
2025年05月 ¥ 833 ¥ 993 ¥ 763 ¥ 876 58,480 -
2025年04月 ¥ 621 ¥ 1,055 ¥ 443 ¥ 837 234,562 -
2025年03月 ¥ 764 ¥ 776 ¥ 608 ¥ 613 50,665 -
2025年02月 ¥ 1,178 ¥ 1,185 ¥ 739 ¥ 764 358,839 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
これだけ株価が大きく動くとちょっと気になるけど、しっかりと情報確認しながら投資したいな!連結子会社や株主構成も興味深いです。まだまだ学びです!(^_^)
ここ最近の株価の上下幅が大きいものの、連結子会社や持株比率の安定によってリスク管理が進んでいる印象です。日本の優良企業の一つとして、今後も注目していきたいと思います。
この会社、株価の変動が激しいみたいだけど、持株比率や大株主の構成を見ると、法人がしっかり支えている感じですね😊あと配当も気になるところです!市場はスタンダードだと思います。
株式会社フライヤーの株価動向に深く心惹かれる。市場の変動が激しくも、その背後にある企業の堅実さを垣間見られるのは、まさに現代の企業像の縮図のよう。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社フライヤー 有価証券報告書(2025年5月29日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。