大同工業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)飯田 | 1,773万 | 709,000 | 7.0% |
(株)北國銀行 | 1,258万 | 503,000 | 5.0% |
日本生命保険相互会社 | 688万 | 275,000 | 2.7% |
加賀商工(有) | 655万 | 262,000 | 2.6% |
(株)みずほ銀行 | 645万 | 258,000 | 2.6% |
(株)三菱UFJ銀行 | 645万 | 258,000 | 2.6% |
新家 萬里子 | 643万 | 257,000 | 2.5% |
LGT BANK LTD | 618万 | 247,000 | 2.4% |
PBG CLIENTS SG | 605万 | 242,000 | 2.4% |
(株)日本カストディ銀行 | 568万 | 227,000 | 2.2% |
大株主合計 | 32.0% | ||
大株主以外 | 68.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 1 | 200 | 0.2% |
金融機関 | 13 | 20,722 | 19.0% |
金融商品取引業者 | 25 | 2,254 | 2.1% |
その他の法人 | 112 | 20,502 | 18.8% |
外国法人 | 35 | 13,860 | 12.7% |
外国個人 | 9 | 30 | 0.0% |
個人その他 | 4,035 | 51,518 | 47.2% |
合計 | 4,230 | 109,086 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 82.6億 | 85.1億 | 94.3億 |
期末株価 |
756円
2023年3月
|
779円
2024年3月
|
863円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
944円
2022年4月
|
807円
2024年3月
|
985円
2024年6月
|
最低株価 |
696円
2022年10月
|
702円
2023年8月
|
680円
2024年8月
|
最大値動き
| -26% | +15% | -31% |
期末月平均出来高 | 19,505 | 26,020 | 22,845 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 15円 | 15円 | 25円 |
配当利回り | 2.0% | 1.9% | 2.9% |
株主総利回り | 118.3% | 124.8% | 139.5% |
株価収益率(PER) | -31.66倍 | 24.15倍 | 7.4倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | -24円 | 33円 | 117円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,534円 | 3,010円 | 3,030円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 10,924,000 | 10,924,000 | 10,924,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,108
最新
2025年7月1日
|
+38.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.6% | -62% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.6% | -3% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.3% | -64% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +36.1% | -62% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +44.6% | -44% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +18.8% | -63% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +44.4% | -33% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,159
2025年5月
|
¥ 680
2024年8月
|
+70.4%
|
+38.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 1,105 | ¥ 1,111 | ¥ 1,092 | ¥ 1,108 | 15,150 | - |
2025年06月 | ¥ 1,114 | ¥ 1,139 | ¥ 1,075 | ¥ 1,115 | 41,743 | - |
2025年05月 | ¥ 828 | ¥ 1,159 | ¥ 805 | ¥ 1,123 | 102,845 | - |
2025年04月 | ¥ 863 | ¥ 866 | ¥ 699 | ¥ 828 | 39,752 | - |
2025年03月 | ¥ 800 | ¥ 889 | ¥ 794 | ¥ 863 | 22,845 | - |
2025年02月 | ¥ 735 | ¥ 811 | ¥ 730 | ¥ 792 | 18,461 | - |
2025年01月 | ¥ 799 | ¥ 800 | ¥ 717 | ¥ 750 | 27,014 | - |
2024年12月 | ¥ 739 | ¥ 799 | ¥ 734 | ¥ 799 | 19,271 | - |
2024年11月 | ¥ 793 | ¥ 837 | ¥ 700 | ¥ 742 | 24,705 | - |
2024年10月 | ¥ 850 | ¥ 883 | ¥ 767 | ¥ 796 | 26,114 | - |
2024年09月 | ¥ 807 | ¥ 889 | ¥ 726 | ¥ 845 | 38,447 | - |
2024年08月 | ¥ 892 | ¥ 895 | ¥ 680 | ¥ 802 | 44,290 | - |
2024年07月 | ¥ 952 | ¥ 978 | ¥ 882 | ¥ 920 | 41,382 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
大同ゼネラルサービス
日本
|
100.0% | |
大同鏈条
アジア
|
100.0% | |
D.I.D PHILIPPINES INC.
アジア
|
100.0% | |
P.T.DAIDO INDONESIA MANUFACTURING
アジア
|
100.0% | |
D.I.D VIETNAM CO.,LTD.
アジア
|
100.0% | |
DID MALAYSIA SDN. BHD.
アジア
|
100.0% | |
DAIDO SITTIPOL CO.,LTD.
アジア
|
51.0% | |
D.I.D ASIA CO.,LTD.
アジア
|
100.0% | |
INTERFACE SOLUTIONS CO., LTD.
アジア
|
59.1% | |
INTERFACE SYSTECH CO.,LTD.5
アジア
|
59.1% | |
DAIDO INDIA PVT.LTD.5
アジア
|
100.0% | |
DAIDO CORPORATION OF AMERICA
北米
|
100.0% | |
DAIDO INDUSTRIA DE CORRENTES DA AMAZONIA LTDA.
南米
|
100.0% | |
DAIDO INDUSTRIAL E COMERCIAL LTDA.
南米
|
100.0% | |
DID EUROPE S.R.L.
欧州
|
100.0% | |
新星工業
日本
|
77.3% | |
他1社 |
||
大同テクノ
日本
|
100.0% | |
月星製作所
日本
|
29.0% | |
IWIS-DAIDO LLC
北米
|
30.0% |