株式会社トランスジェニックグループ
2025年6月30日 更新
トランスジェニックグループの株主構成として個人株主(約88%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約3%であり比率が低く分散している状況です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が115%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に13万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には27万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)SBI証券 | - | 426,518 | 2.6% |
| 楽天証券(株) | - | 290,900 | 1.7% |
| 福永 健司 | - | 187,500 | 1.1% |
| 藤井 正樹 | - | 173,000 | 1.0% |
| (株)ムトウ | - | 160,200 | 1.0% |
| 原田 育生 | - | 150,000 | 0.9% |
| 水越 敦 | - | 136,900 | 0.8% |
| JPモルガン証券(株) | - | 130,100 | 0.8% |
| 山崎 学 | - | 120,700 | 0.7% |
| (株)リムジンインタナショナル | - | 113,800 | 0.7% |
| 大株主合計 | 11.3% | ||
| 大株主以外 | 88.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 877 | 0.5% |
| 金融商品取引業者 | 25 | 12,346 | 7.3% |
| その他の法人 | 66 | 6,111 | 3.6% |
| 外国法人 | 12 | 964 | 0.6% |
| 外国個人 | 15 | 179 | 0.1% |
| 個人その他 | 12,080 | 149,430 | 88.0% |
| 合計 | 12,199 | 169,907 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 56.4億 | 41.1億 | 31.1億 |
| 期末株価 |
332円
2023年3月
|
242円
2024年3月
|
183円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | -24% |
| 最高株価 |
443円
2022年4月
|
334円
2023年4月
|
294円
2024年6月
|
| 最低株価 |
302円
2022年9月
|
225円
2024年2月
|
163円
2024年12月
|
|
最大値動き
| -32% | -33% | -45% |
| 期末月平均出来高 | 25,009 | 30,270 | 149,705 |
| 増減率(昨対比) | - | - | +395% |
| 配当金 | 5円 | 3円 | - |
| 配当利回り | 1.5% | 1.2% | - |
| 株主総利回り | 119.3% | 89.0% | 69.0% |
| 株価収益率(PER) | - | 991.1倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 0.7倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -24円 | 0円 | -66円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 357円 | 355円 | 286円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 16,999,141 | 16,999,141 | 16,999,141 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.6% | -23% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -5.5% | -89% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.7% | +26% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -14.2% | -83% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +15.8% | -2% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -10.5% | +120% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -31.7% | +246% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 280
2025年8月
|
¥ 130
2025年4月
|
+115.4%
|
+11.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 193 | ¥ 197 | ¥ 182 | ¥ 196 | 95,525 | - |
| 2025年10月 | ¥ 216 | ¥ 229 | ¥ 191 | ¥ 195 | 75,686 | - |
| 2025年09月 | ¥ 223 | ¥ 242 | ¥ 212 | ¥ 216 | 127,085 | - |
| 2025年08月 | ¥ 212 | ¥ 280 | ¥ 196 | ¥ 226 | 550,730 | - |
| 2025年07月 | ¥ 172 | ¥ 246 | ¥ 168 | ¥ 212 | 1,625,495 | - |
| 2025年06月 | ¥ 158 | ¥ 213 | ¥ 150 | ¥ 171 | 210,400 | - |
| 2025年05月 | ¥ 182 | ¥ 182 | ¥ 154 | ¥ 159 | 97,620 | - |
| 2025年04月 | ¥ 182 | ¥ 208 | ¥ 130 | ¥ 182 | 579,767 | - |
| 2025年03月 | ¥ 181 | ¥ 208 | ¥ 174 | ¥ 183 | 149,705 | - |
| 2025年02月 | ¥ 177 | ¥ 190 | ¥ 170 | ¥ 181 | 30,028 | - |
| 2025年01月 | ¥ 176 | ¥ 184 | ¥ 168 | ¥ 176 | 28,305 | - |
| 2024年12月 | ¥ 202 | ¥ 205 | ¥ 163 | ¥ 176 | 97,643 | - |
| 2024年11月 | ¥ 232 | ¥ 240 | ¥ 199 | ¥ 205 | 43,485 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
医化学創薬
創薬支援事業
|
56.7% | |
|
ギャラックス貿易3
投資・コンサルティング事業
|
99.9% | |
|
東北新和化学3
投資・コンサルティング事業
|
100.0% | |
その他国内子会社1社 |
||
その他海外子会社1社 |
||