神鋼鋼線工業 (5660) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
神鋼鋼線工業株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5660
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
63.9%
単元株式数
100株
発行済株式
5,912,999株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は神鋼鋼線工業 の決算・株式データからお進み下さい。
神鋼鋼線工業の株式データ 神鋼鋼線工業の大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に96万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には154万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は神鋼鋼線工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

神鋼鋼線工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)神戸製鋼所 1.5億 2,513,000 42.5%
神鋼鋼線取引先持株会 1,674万 279,000 4.7%
神鋼鋼線従業員持株会 1,128万 188,000 3.2%
(株)みずほ銀行 906万 151,000 2.6%
マザ ススム 750万 125,000 2.1%
日本生命保険相互会社 690万 115,000 2.0%
神鋼商事(株) 600万 100,000 1.7%
三井物産スチール(株) 468万 78,000 1.3%
みずほ信託銀行(株) 468万 78,000 1.3%
丸山 三千夫 450万 75,000 1.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 432万 72,000 1.2%
大株主合計 63.9%
大株主以外 36.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

神鋼鋼線工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 4,488 7.6%
金融商品取引業者 17 667 1.1%
その他の法人 101 30,380 51.5%
外国法人 12 567 1.0%
外国個人 2 2 0.0%
個人その他 2,586 22,830 38.7%
合計 2,725 58,934 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 59.9億 75.9億 80.2億
期末株価 1,013円
2023年3月
1,283円
2024年3月
1,357円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,133円
2023年3月
1,527円
2024年2月
1,409円
2025年2月
最低株価
935円
2023年2月
922円
2023年6月
961円
2024年8月
最大値動き
+21% +66% +47%
期末月平均出来高 7,300 12,295 3,885
増減率(昨対比) - - -
配当金 45円 50円 60円
配当利回り 4.4% 3.9% 4.4%
株主総利回り 125.2% 160.9% 174.2%
株価収益率(PER) 7.3倍 8.47倍 7.75倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.3倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 141円 153円 175円
1株当たり純資産(BPS) 3,674円 3,863円 4,065円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,912,999 5,912,999 5,912,999
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月8日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,333 最新
2025年7月8日
+15.8%
1年前比
時価総額 80.2億
PER 7.75倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月8日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,333 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月8日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,540
2025年5月
¥ 961
2024年8月
+60.3%
+15.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,368 ¥ 1,368 ¥ 1,328 ¥ 1,333 3,667 -
2025年06月 ¥ 1,319 ¥ 1,377 ¥ 1,301 ¥ 1,359 2,424 -
2025年05月 ¥ 1,348 ¥ 1,540 ¥ 1,281 ¥ 1,313 19,095 -
2025年04月 ¥ 1,356 ¥ 1,457 ¥ 1,110 ¥ 1,336 9,724 -
2025年03月 ¥ 1,364 ¥ 1,402 ¥ 1,326 ¥ 1,357 3,885 -
2025年02月 ¥ 1,344 ¥ 1,409 ¥ 1,315 ¥ 1,358 5,533 -
2025年01月 ¥ 1,281 ¥ 1,381 ¥ 1,276 ¥ 1,340 2,605 -
2024年12月 ¥ 1,265 ¥ 1,361 ¥ 1,216 ¥ 1,281 4,743 -
2024年11月 ¥ 1,179 ¥ 1,398 ¥ 1,160 ¥ 1,256 7,940 -
2024年10月 ¥ 1,192 ¥ 1,208 ¥ 1,119 ¥ 1,185 1,959 -
2024年09月 ¥ 1,154 ¥ 1,218 ¥ 1,117 ¥ 1,183 2,484 -
2024年08月 ¥ 1,265 ¥ 1,265 ¥ 961 ¥ 1,151 7,743 -
2024年07月 ¥ 1,180 ¥ 1,270 ¥ 1,158 ¥ 1,265 3,600 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
神鋼鋼線工業は資本金もしっかりしてまして、法人株主が多いのが安心材料です。ただ、株価は年内で少し不安定な動きを見せており、配当金も配慮しつつ長期目線で慎重に見守る必要がございますな。
こんにちは~🌟神鋼鋼線工業の株、法人が多くて安定感ありますね♪個人投資家も結構参加してるから、今後の動きが楽しみ!配当もいい感じで3%超えてるので💕わたし的に注目度アップですっ。
神鋼鋼線工業の株主構成を見るに、法人が過半数を占めているのは資本の健全性という面で評価できます。しかしながら株価のボラティリティや低値水準を鑑みると、戦略的なポジショニングの再検討が求められている印象でございます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 神鋼鋼線工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。