日本ケアサプライ (2393) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月30日です(-)
企業名
株式会社日本ケアサプライ
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2393
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月30日 (第1四半期)
大株主の割合
79.9%
単元株式数
100株
発行済株式
16,237,693株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日本ケアサプライ の決算・株式データからお進み下さい。
日本ケアサプライの株式データ 日本ケアサプライの大株主の割合は約80%です。株主構成として一般法人(約74%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日本ケアサプライ の会社情報の調査からお進み下さい。

日本ケアサプライの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三菱商事(株) 4.4億 6,255,000 38.5%
綜合警備保障(株) 3.5億 4,965,000 30.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4,899万 699,833 4.3%
(株)三菱総合研究所 3,808万 544,000 3.4%
NCS従業員持株会 1,152万 164,500 1.0%
MSIP CLIENT SECURITIES 620万 88,500 0.5%
椛田 法義 607万 86,700 0.5%
渡邉 勝利 476万 68,000 0.4%
NATIONAL FINANCIAL SERVICES LLC 457万 65,250 0.4%
津賀 暢 298万 42,600 0.3%
大株主合計 79.9%
大株主以外 20.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日本ケアサプライの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 7,426 4.7%
金融商品取引業者 14 977 0.6%
その他の法人 53 118,365 74.5%
外国法人 24 2,149 1.4%
外国個人 14 29 0.0%
個人その他 9,029 30,024 18.9%
合計 9,139 158,970 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 262億 323億 328億
期末株価 1,605円
2023年3月
1,978円
2024年3月
2,020円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,669円
2023年3月
2,050円
2024年3月
2,149円
2025年3月
最低株価
1,369円
2022年4月
1,548円
2023年4月
1,651円
2024年8月
最大値動き
+22% +32% +30%
期末月平均出来高 5,427 6,060 5,335
増減率(昨対比) - - -
配当金 70円 70円 70円
配当利回り 4.4% 3.5% 3.5%
株主総利回り 145.2% 180.0% 190.4%
株価収益率(PER) 16.5倍 19.3倍 17.5倍
株価純資産倍率(PBR) 1.6倍 1.9倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 97円 102円 115円
1株当たり純資産(BPS) 1,034円 1,064円 1,127円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 16,342,400 16,342,400 16,237,693
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月14日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,110 最新
2025年8月14日
+9.4%
1年前比
時価総額 328億
PER 17.5倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年8月14日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥2,110 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月14日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,150
2025年7月
¥ 1,811
2025年4月
+18.7%
+9.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 2,094 ¥ 2,121 ¥ 2,068 ¥ 2,110 3,333 -
2025年07月 ¥ 2,021 ¥ 2,150 ¥ 2,006 ¥ 2,095 4,977 -
2025年06月 ¥ 2,000 ¥ 2,026 ¥ 1,995 ¥ 2,011 2,095 -
2025年05月 ¥ 2,042 ¥ 2,100 ¥ 1,950 ¥ 2,000 4,375 -
2025年04月 ¥ 2,009 ¥ 2,122 ¥ 1,811 ¥ 2,042 8,052 -
2025年03月 ¥ 1,973 ¥ 2,149 ¥ 1,953 ¥ 2,020 5,335 -
2025年02月 ¥ 1,936 ¥ 1,990 ¥ 1,915 ¥ 1,943 4,433 -
2025年01月 ¥ 1,904 ¥ 1,969 ¥ 1,902 ¥ 1,920 5,824 -
2024年12月 ¥ 1,899 ¥ 1,921 ¥ 1,890 ¥ 1,904 3,476 -
2024年11月 ¥ 1,908 ¥ 1,940 ¥ 1,876 ¥ 1,895 2,400 -
2024年10月 ¥ 1,937 ¥ 1,970 ¥ 1,861 ¥ 1,905 2,459 -
2024年09月 ¥ 1,899 ¥ 2,014 ¥ 1,842 ¥ 1,929 3,968 -
2024年08月 ¥ 2,010 ¥ 2,020 ¥ 1,651 ¥ 1,902 6,057 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは法人の株主が多いようで、配当もそこそこ良いみたいですね。うちの近くにはあまり知られてませんが頑張ってる印象です。
あの会社の株主見たけど、法人ばっかりで個人が2割ちょいか。なんか堅そうだけど、俺にはよくわからん。株価もちょっと上がってるらしいが、興味が湧かんわ。
いま日本ケアサプライの株のこと全然知らないんですが、なんか配当利回り3%台と聞いてちょっと気になりますね。うっかり間違えてたらご容赦ください。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社日本ケアサプライ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。