株式会社日本ケアサプライ
2025年6月25日 更新
日本ケアサプライの大株主の割合は約80%です。株主構成として一般法人(約74%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に181万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には247万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三菱商事(株) | 4.4億 | 6,255,000 | 38.5% |
| 綜合警備保障(株) | 3.5億 | 4,965,000 | 30.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,899万 | 699,833 | 4.3% |
| (株)三菱総合研究所 | 3,808万 | 544,000 | 3.4% |
| NCS従業員持株会 | 1,152万 | 164,500 | 1.0% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 620万 | 88,500 | 0.5% |
| 椛田 法義 | 607万 | 86,700 | 0.5% |
| 渡邉 勝利 | 476万 | 68,000 | 0.4% |
| NATIONAL FINANCIAL SERVICES LLC | 457万 | 65,250 | 0.4% |
| 津賀 暢 | 298万 | 42,600 | 0.3% |
| 大株主合計 | 79.9% | ||
| 大株主以外 | 20.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 7,426 | 4.7% |
| 金融商品取引業者 | 14 | 977 | 0.6% |
| その他の法人 | 53 | 118,365 | 74.5% |
| 外国法人 | 24 | 2,149 | 1.4% |
| 外国個人 | 14 | 29 | 0.0% |
| 個人その他 | 9,029 | 30,024 | 18.9% |
| 合計 | 9,139 | 158,970 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 262億 | 323億 | 328億 |
| 期末株価 |
1,605円
2023年3月
|
1,978円
2024年3月
|
2,020円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,669円
2023年3月
|
2,050円
2024年3月
|
2,149円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,369円
2022年4月
|
1,548円
2023年4月
|
1,651円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +22% | +32% | +30% |
| 期末月平均出来高 | 5,427 | 6,060 | 5,335 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 70円 | 70円 | 70円 |
| 配当利回り | 4.4% | 3.5% | 3.5% |
| 株主総利回り | 145.2% | 180.0% | 190.4% |
| 株価収益率(PER) | 16.5倍 | 19.3倍 | 17.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.6倍 | 1.9倍 | 1.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 97円 | 102円 | 115円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,034円 | 1,064円 | 1,127円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 16,342,400 | 16,342,400 | 16,237,693 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,298
最新
2025年11月18日
|
+20.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.3% | +438% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.6% | +79% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.2% | -41% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.3% | -35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +13.6% | -31% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +20.6% | +26% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +28.3% | -47% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,477
2025年11月
|
¥ 1,811
2025年4月
|
+36.8%
|
+20.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,427 | ¥ 2,477 | ¥ 2,270 | ¥ 2,298 | 3,027 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,161 | ¥ 2,469 | ¥ 2,115 | ¥ 2,427 | 5,100 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,274 | ¥ 2,274 | ¥ 2,121 | ¥ 2,162 | 4,080 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,094 | ¥ 2,295 | ¥ 2,068 | ¥ 2,274 | 4,665 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,021 | ¥ 2,150 | ¥ 2,006 | ¥ 2,095 | 4,977 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,000 | ¥ 2,026 | ¥ 1,995 | ¥ 2,011 | 2,095 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,042 | ¥ 2,100 | ¥ 1,950 | ¥ 2,000 | 4,375 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,009 | ¥ 2,122 | ¥ 1,811 | ¥ 2,042 | 8,052 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,973 | ¥ 2,149 | ¥ 1,953 | ¥ 2,020 | 5,335 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,936 | ¥ 1,990 | ¥ 1,915 | ¥ 1,943 | 4,433 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,904 | ¥ 1,969 | ¥ 1,902 | ¥ 1,920 | 5,824 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,899 | ¥ 1,921 | ¥ 1,890 | ¥ 1,904 | 3,476 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,908 | ¥ 1,940 | ¥ 1,876 | ¥ 1,895 | 2,400 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ライフタイムメディ
通所介護、訪問看護・リハビリテーション、居宅介護支援等
|
100.0% | |
|
(株)ケアビジネスサポートシステム
福祉用具貸与事業者向けのクラウドサービス事業等
|
90.0% | |
|
ブリッジサポート
福祉用具貸与等
|
49.0% | |
|
華録健康養老服務南通有限公司
福祉用具貸与等
|
30.0% | |
|
綜合警備保障
セキュリティ事業等
|
31.2% |