石原ケミカル株式会社
2025年6月25日 更新
石原ケミカルの大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約30%)が多めな点、個人株主(約51%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に261万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には163万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてセラミックス・ファインセラミックス製造の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 石原ケミカル取引先持株会 | 4,592万 | 1,148,000 | 8.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,312万 | 1,078,000 | 7.9% |
| 日本生命保険相互会社 | 3,032万 | 758,000 | 5.6% |
| (株)三井住友銀行 | 2,772万 | 693,000 | 5.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2,596万 | 649,000 | 4.8% |
| CGML PB CLIENTACCOUNT/COLLATERAL | 2,376万 | 594,000 | 4.4% |
| 大阪中小企業投資育成(株) | 1,676万 | 419,000 | 3.1% |
| (株)みずほ銀行 | 1,584万 | 396,000 | 2.9% |
| (株)池田泉州銀行 | 1,280万 | 320,000 | 2.3% |
| 日本化学産業(株) | 1,100万 | 275,000 | 2.0% |
| 大株主合計 | 46.3% | ||
| 大株主以外 | 53.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 16 | 42,656 | 28.2% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 2,866 | 1.9% |
| その他の法人 | 101 | 19,735 | 13.0% |
| 外国法人 | 42 | 9,119 | 6.0% |
| 外国個人 | 4 | 26 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,340 | 77,078 | 50.9% |
| 合計 | 4,522 | 151,480 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 230億 | 296億 | 320億 |
| 期末株価 |
1,410円
2023年3月
|
1,853円
2024年3月
|
2,111円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,460円
2023年3月
|
2,184円
2024年1月
|
2,736円
2024年11月
|
| 最低株価 |
1,201円
2022年5月
|
1,411円
2023年4月
|
1,669円
2024年4月
|
|
最大値動き
| +22% | +55% | +64% |
| 期末月平均出来高 | 27,564 | 19,145 | 24,980 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 34円 | 36円 | 40円 |
| 配当利回り | 2.4% | 1.9% | 1.9% |
| 株主総利回り | 154.7% | 204.7% | 235.3% |
| 株価収益率(PER) | 12.8倍 | 14.6倍 | 12.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.2倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 110円 | 128円 | 173円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,447円 | 1,548円 | 1,603円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 16,308,000 | 15,973,000 | 15,153,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,202
最新
2025年11月14日
|
-9.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -35% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.4% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.3% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.9% | -41% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.5% | -51% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -11.0% | -38% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +35.0% | -24% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,617
2024年12月
|
¥ 1,637
2025年4月
|
-37.5%
|
-9.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,185 | ¥ 2,222 | ¥ 2,011 | ¥ 2,202 | 17,856 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,982 | ¥ 2,184 | ¥ 1,865 | ¥ 2,180 | 26,086 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,906 | ¥ 2,085 | ¥ 1,888 | ¥ 2,000 | 46,450 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,983 | ¥ 2,050 | ¥ 1,918 | ¥ 1,918 | 30,510 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,961 | ¥ 2,083 | ¥ 1,910 | ¥ 1,982 | 26,545 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,921 | ¥ 1,968 | ¥ 1,840 | ¥ 1,950 | 21,800 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,064 | ¥ 2,315 | ¥ 1,891 | ¥ 1,927 | 36,765 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,114 | ¥ 2,129 | ¥ 1,637 | ¥ 2,083 | 15,729 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,123 | ¥ 2,282 | ¥ 2,111 | ¥ 2,111 | 24,980 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,283 | ¥ 2,296 | ¥ 2,040 | ¥ 2,106 | 16,639 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,422 | ¥ 2,454 | ¥ 2,146 | ¥ 2,353 | 14,962 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,516 | ¥ 2,617 | ¥ 2,340 | ¥ 2,422 | 13,567 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,400 | ¥ 2,736 | ¥ 2,221 | ¥ 2,540 | 28,675 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
石原化美商貿有限公司
金属表面処理剤及び機器等、自動車用化学製品等
|
100.0% | |
|
キザイ(株)
金属表面処理剤及び機器等
|
100.0% |